京都大学のチームは、事故で大幅に損傷した手足の神経を元通りにつなぐ再生技術を開発した。特殊な管を使い、切れた神経を患者体内で培養する。腕の神経を切断した患者では神経を長さ9センチにまで成長させてつなぐことに成功、まひがなくなり腕を正常に動かせるようになった。交通事故や労働災害で神経を切断しまひや痛みに悩む患者の治療に役立つという。
京大再生医科学研究所の中村達雄助教授と稲田有史非常勤講師らは、特殊な細管を患部に埋め込み、切れた神経の両端を管に挿入した。管の中には神経が育つようにコラーゲンを詰めた。
[日本経済新聞社 NIKKEI NET / 2006年11月29日]
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061129AT2G1700W29112006.html
京大再生医科学研究所の中村達雄助教授と稲田有史非常勤講師らは、特殊な細管を患部に埋め込み、切れた神経の両端を管に挿入した。管の中には神経が育つようにコラーゲンを詰めた。
[日本経済新聞社 NIKKEI NET / 2006年11月29日]
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061129AT2G1700W29112006.html