チョイさんの沖縄日記

辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録
 

辺野古の違法ダンプトラック問題で沖縄総合事務局交渉---問題を認め、防衛局への指示を約束。さらに毅然とした対応を求めよう!

2017年09月15日 | 沖縄日記・辺野古

 9月15日、辺野古の工事で使われているダンプトラックの多くが違法車両だということで、「基地の県内移設に反対する県民会議」が所管の沖縄総合事務局運輸部への申入れを行った。赤嶺政賢衆議院議員をはじめ、統一連や沖縄平和市民連絡会などから15名が参加し、沖縄総合事務局は運輸部長らが対応した。

           (沖縄総合事務局運輸部への申入れ。向こう側右から2人目が嘉村部長)

 我々は事前に、ゲート前で撮影した違法ダンプだと思われる60台ほどの車両の写真を送付していた。わずか3日間ほどで、これだけの違法ダンプが確認されたのだ。まず、沖縄総合事務局の担当者がそれぞれの事例について説明した。

 

1.積載オーバー車両について

 積載オーバーと思われるダンプトラックの写真7点については、いずれも石材が荷台からてんこ盛りになっており、道路交通法違反であることは明らかだが、沖縄総合事務局は、「写真だけでは分からない。過積載であれば指導するが、重量を計らないと違法とは断定できない」と違法性を認めなかった。それでも我々の追求に、最終的には、「防衛局に市民からこのような指摘があったということを連絡する」と認めたが、あまりの弱腰に皆からの批判が集中した。

 また、警察は簡易重量測定器を持っていると言うので、警察にも協力要請をせよと追求したが、拒否し続けた。

 

2.番号表示のないダンプ規制法違反車両について

 ダンプ規制法では事故対応などのために、荷台両面と後面への番号表示を義務づけている。我々は、番号表示がなかったり、記載方法に問題がある車両の写真を7点、事前に沖縄総合事務局に送付していた。

 沖縄総合事務局は、これらのいずれについても問題を認め、「発注者としての防衛局に指導を依頼する」と約束した。我々からは、「防衛局に連絡をとり対応させるのは当然だが、ダンプ規制法はまず車両の所有者に番号表示を義務づけたものであり、罰則規定まで設けられている。まず、車両の所有者を厳しく指導せよ。『依頼』などでは生ぬるい!」と追求したが、総合事務局は曖昧な説明を続けた。 

 

3.不正改造(道路運送車両法違反)について

 さらに我々は、50点近い不正改造と思われるダンプの写真を事前に総合事務局に送付していた。これらについて、排気管の開口方向違反は、本年6月22日から削除されたようだが、総合事務局は他の事例のいくつかについて問題を認めた。

 たとえば過積載につながるとして禁止されている荷台のさし枠の写真について、所有者に照会のハガキを送ると認めた。また、窓のスモーク貼りについても整備不良の疑いがあるのでハガキを送る。さらに、追突防止装置、スピードリミッターや反射板、最大積載量の表示がない事例等についても「写真では問題があると思われるものもあるが、数も多いので再度、写真を精査し、問題が確認されればハガキで照会する」と回答した。

 しかし、ハガキの送付は、違法車両を対象として行うものではなくて一般的な照会にすぎず、拘束力や返信がなくても罰則規定もない。道路運送車両法にもとづく整備命令を出すべきだと追求したが、「これが当事務所のやり方です」と頑なに逃げ続けた。

     (今日、沖縄総合事務局におかれていたチラシ)

 

 こうして2時間近く交渉を続けたが、総合事務局の曖昧な態度は変わらなかった。最後に我々は、「こうした違法ダンプの問題は昨年、高江のヘリパッド工事で問題となったのであり、総合事務局が毅然とした対応をしないから、今回、辺野古でもまた同様の違法行為が繰り返されている。総合事務局の弱腰の対応はもう許されない」として、次の2点を強く要請した。

 ①総合事務局の職員が辺野古に来てダンプトラックの状態を確認すること。

 ②県警にも違法ダンプを無くすよう協力要請すること。

 また、総合事務局は、「重量オーバーについては砕石場で計測している」と説明したので、その状況を確認して説明することなども確認した。そして写真の精査が終った時点で、再度、話し合いをするということでこの日の交渉を終えた。

 

 今日も辺野古では多数の工事車両が入っている。明日以降もゲート前での監視を強め、問題があると思われるダンプの写真を撮ろう。そして、それを沖縄総合事務局に送りつけ、対応を求めよう。公共工事でこのような違法行為を許してはならない!

 

   この問題は昨年高江のヘリパッド工事でも大きな問題となったが、今回も辺野古で違法行為が繰り返されている。

 

 

 


 


 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名護で辺野古の工事について... | トップ | <検証>辺野古新基地建設事... »
最新の画像もっと見る

沖縄日記・辺野古」カテゴリの最新記事