2018.7.16の回顧録
大森海苔のふるさと館→品川宿交流館→KAIDO books&coffee(お茶)
浜の再現こそすれ、湾の現状で何が海苔かって思うかも知れないけど、いや、一品目についてあそこまで充実させてれば立派なもの。そもそも海苔って何者か、どうやって食卓に並ぶものが出来るのか、自分が全く知らずに食していたことを、思い知らされたね。キャスリーン=メアリー=ドリュー=ベイカー博士については、ドラマ化するとか、NHK辺りが歴史バラエティに仕立てて面白いかも知れない。都会に飛来する鳥を、サイズと重さを忠実に再現して、実感できるようにしたぬいぐるみも、面白かったね。ハシブトが、サイズの割にすっごく軽量なの。あれなら、使い魔としてリアルに良いわ。今となっては東京側の海苔栽培は絶滅しちゃった訳で、この充実度の施設は、現場になっている対岸こそ、喉から手が出るほど欲しいだろうね。
それで、品川宿のあの寂しさは、どうしたもんだろ。周辺に中小の会社や工場も多いから、そこに勤める人達に開いているから、日曜祝日は休店ていうことなのかも知れないけど、観光の性格も持たせるなら、それはダメでしょ。若いお店にばっかり任せてるんじゃあねえ。
大森海苔のふるさと館のページ
大森海苔のふるさと館→品川宿交流館→KAIDO books&coffee(お茶)
浜の再現こそすれ、湾の現状で何が海苔かって思うかも知れないけど、いや、一品目についてあそこまで充実させてれば立派なもの。そもそも海苔って何者か、どうやって食卓に並ぶものが出来るのか、自分が全く知らずに食していたことを、思い知らされたね。キャスリーン=メアリー=ドリュー=ベイカー博士については、ドラマ化するとか、NHK辺りが歴史バラエティに仕立てて面白いかも知れない。都会に飛来する鳥を、サイズと重さを忠実に再現して、実感できるようにしたぬいぐるみも、面白かったね。ハシブトが、サイズの割にすっごく軽量なの。あれなら、使い魔としてリアルに良いわ。今となっては東京側の海苔栽培は絶滅しちゃった訳で、この充実度の施設は、現場になっている対岸こそ、喉から手が出るほど欲しいだろうね。
それで、品川宿のあの寂しさは、どうしたもんだろ。周辺に中小の会社や工場も多いから、そこに勤める人達に開いているから、日曜祝日は休店ていうことなのかも知れないけど、観光の性格も持たせるなら、それはダメでしょ。若いお店にばっかり任せてるんじゃあねえ。
大森海苔のふるさと館のページ