goo blog サービス終了のお知らせ 

青島留学老人日本生活記

留学後日本の生活記

街角風景  重陽の節句

2012年10月23日 | 街角風景

本日は旧暦では重陽の節句である。

この日は中国でも老人の日として祝う。 (失礼!中国から伝わりました

新聞では老人のニュースで盛り沢山です。

 

 

朝日が輝く中 気温は13度で肌寒いが気持ち良く太極拳をする。

6:30頃 ビルの窓が朝日を反射し始める。

 

朝日に照らされたプラタナス並木。落ち葉が増えたのか?木々の間に隙間が

見え始める。 綺麗に掃き清めた道路。毎日掃除のおじさんの活躍の場である。

 

青島市の60歳以上は 17.3%で 132万人居る。

 

100歳以上のお年寄りを紹介している。”毎日何々してます。”

 

今日から11月17日まで 中山公園と文化公園で菊花展を開催します。

 

朝から晩まで”老人預かり楽しみクラブ” 只です。

麻雀は自動卓の様です。多分小銭を賭けてます。)

 

老人大学 希望者が多く 朝早くから並んで申し込みします。

クラスから参観訪問(昨年11月 こちら )した時はパソコン教室が一番人気でした。

 

 

本日の笑い話

摔破了

小明在胡同口捡到了十块钱,兴冲冲地跑去告诉邻居小红,

小红却信誓旦旦地说:“ 这一定是我今天早上不小心掉在胡同口的那张十块钱!”

小明说:“ 你确信是你的十块钱?可是我捡的是两张五块的。”

 小红说:“ 那一定是掉在地上的时候给摔破了!”

 

要約=   明ちゃんが横丁の入口で10元拾ったので   醒めやらず走って隣の紅ちゃんに言った。

紅ちゃんは逆に落ち着いて神に誓うように”それはきっと私が朝不注意で落としたものだわ!”

明ちゃん” ”紅ちゃんが落としたのは10元札なの? でも僕 拾ったのは5元札二枚だよ。”

紅ちゃん ” それはきっと地面に落ちた時壊れたんだわ!”

 ( 小さい時から 一度言うと絶対曲げない 教育を受けてます。)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。