
お蕎麦とカツ丼、みたいのが食べたくて、
少し四ツ谷方面へ。
防衛省近くのすがわら。

豚肉のつけ蕎麦。
お蕎麦もまぁまぁ美味しいし、ボリュームもあるし全体的には美味しくて満足度は高い。

市ヶ谷田町のたまち屋ですき焼きうどん。
確かにすき焼き風。

けんちん蕎麦。
味はほんとに普通ですが、近いので便利。

銀香園で刀削麺。
海鮮五目と、

辛さ控えめの坦々麺。

ランチはサラダと杏仁豆腐がついてきます。

だんなさんは炒飯セットにしてました。
ぱらぱらで美味しい。
ここは麺ももちもちで味も良くて大好きなんですが、何故かお客さんの喫煙率が高い。

番外編で六本木のふじ。
大好きで六本木行くたびランチで使ってたのに、食べながら12月末で閉店の張り紙を見つけて衝撃。
今後はどこで皿うどん食べればいいんだろう…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます