風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

立春も過ぎて

2007-02-05 | 花日記
2月も5日も過ぎてしまった。元旦から比べると日の出は10分早くなり、日の入りは32分遅くなっている。古くから有る小さな和菓子屋さん。前を通ったので寄ってみる。
種類はいくつもはないが、季節に合わせたお菓子を作って並べてある。牧野博士縁のユリ羊羹等も作っている。牧野植物園のショップでそれらの羊羹は売っている。
何か縁のある人だろうか、聞いて見ようかなと思ったけど、今日は止めた。

お昼近くでお腹が空いていたので3個も買ってしまった。白梅、玉ツバキ、福寿草と名前が付いていた。
お昼御飯は少なめにして、濃いめのお茶で3個も頂きました 
一人でのおやつにはちょっと贅沢だが、一足早い春を楽しみました。

    

あちこち満開の梅が多けど、大きな鉢に植えられたシダレウメは今咲き始めたばかり。
塀の外に置いてあったので撮影させた貰ったが、矢張り無断だとちょっと気が引ける。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メジロと苺 | トップ | 温(ぬく)い »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
和菓子 (ohisama)
2007-02-05 18:26:26
こんばんは。
いつかもこのお店で和菓子を買いましたよね。お店違いかしら。
そのときも確か3個、食べてしまいましたね。小さめだから良いのだと言い訳してたように記憶してます(笑)。
あのときの和菓子も今回の和菓子も本当においしそう! 春を先取りですね。

塀の外に出ている花は、できるだけ居間の方を向かないように、そそくさと撮らせて頂いています。なんか後ろめたいような感覚ですよね。
返信する
おいしそ~ (紋ちゃん)
2007-02-05 19:05:11
私も三個をいっぺんに(一度に)食べちゃいますわ。

上の梅模様の和菓子は「香う梅(にほううめ)」紋ですよ~和菓子には紋様が使われているのも多いです。
そして、お皿かな?に描かれているのは「菊水」紋の変形型です。
返信する
ohisamaさん ()
2007-02-05 19:43:27
今晩は、一番乗りありがとうございます。良く覚えてくれていますね(涙)そうなんです。ご主人が一人で作っているような小さなお店です。やっぱり買うとき3個と言ってしまいます。

今日は何時もと違う郵便局にして、違う道を通ってみたら、このシダレウメに出会いました。家がうつらないように気を遣いますね。庭にでも人がいれば綺麗ですねとか声をかけて撮影させて下さいと言えるのですが、わざわざ呼び鈴押してまでは言えませんよね。

言い訳だらけの風でした。
返信する
紋ちゃん ()
2007-02-05 22:51:36
こんばんは、美味しかったですよ。「香う梅」良い名前ですね。お店では一個ずつ銘々皿に見本を入れて短冊に名前を書いてあるのですが、白梅と書いてありました。「はくばい」なのか「しらうめ」なのか分からないのですが、断然「にほううめ」が良いですね。

和菓子の世界にも紋からヒントを得たものは沢山あるのでしょうね。
お皿の上に菊水堂さんの包装紙です。菊水紋を包装紙にしている。う~んこれは色々面白い話しが聞けるかも知れない。
今度行って話しを聞いてみよう。
返信する
3個とも食べた~い (keiko)
2007-02-06 16:47:35
こんにちは、風さん
白梅、玉ツバキ、福寿草・・名前も見た目もおいしそうな和菓子ですね。私も今日のお昼は手抜きで、ケーキと薬草茶で済ませました、帰省した大学生の長女と一緒に。
塀の外の鉢植えを写すのでさえ気を使ってみえる風さん、他の方とのコメントを読んでると風さんの奥ゆかしいお人柄がジワ~ッと浮かんできます。

さすが南国土佐なんですね!雪柳が咲いてるなんて。
ホントに今年の夏は覚悟しなくちゃですね(笑)

返信する
keikoさん ()
2007-02-06 22:19:40
こんばんは、大学生の娘さんとケーキのお昼だったとのことですが,ケーキはkeikoさんのお手製でしょうか。薬草茶なんですね。
全然奥ゆかしくはないのですよ(汗)只何となく人様のものはねえ。。。公園等だと座り込んでも平気で撮影できるんですけどね(笑)

良く行くショッピングセンター、沈丁花の香りが漂い始めました。まだツボミが主ですがこれが全部咲くとクラクラしそうなくらい、沈丁花を沢山植えてあるんです。
寒いのもいやだけど、暑いのもいやな我が儘オバサンです。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事