風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

3月の日記

2007-03-31 | 花日記
 3月になったと思ったらもう6日。これは風の山から取ってきて鉢植えにしてある『ギボウシ』私は『エビナ』という。これくらいの若芽を根元からポキッと折って茹でてピーナッツ和えにするととても美味しい。ぬめりと、ほろ苦さが良いと思うけど、県内でもあまり食べないらしい。 歩数 1日『5.737』2日『6.274』3日『7.306』4日『5.635』 5日『1.383』 血圧は安定、体重もそこそこ安定 体脂 . . . 本文を読む
コメント (16)

載せられなかった花

2007-03-31 | 花日記
 折角撮影したのでお披露目。 ルピナス、ポット苗を買ったのは2月23日ジギタリスを植えてみたくなって園芸店に行ったときついでに買った。共に1ポット128円。勿論小さな苗。ジギタリスはまだ花を付けないが大部茎が伸びてきた。 勘違い。。。ジキタリスじゃなくジギタリスとある人に教えて貰った。子どもの頃祖父に教えて貰った時はジギタリスと聞いたのかもしれないが、ず~っとジキタリスと思ってきた(涙) . . . 本文を読む
コメント (11)

早起き

2007-03-31 | 花日記
昨夕甘い香りが微かに漂う。もしやと思ってみたらまだまだ蕾ばかりの中に1輪だけ咲いてた。『トウオガタマ・唐招霊 別名カラタネオガタマ』 『モクレン科オガタマノキ属』 中国大陸原産の常緑中木、日本には江戸時代中期に渡来。唐種(からたね)とは中国原産という意味と書かれている。 撮影は早朝、風もなく離れていると香りは感じなかった。今の時期バナナのような甘い香りに出会うことが増えるかも知れない。 . . . 本文を読む
コメント (4)

高知県の問題

2007-03-29 | 花日記
 初出場で活躍している県立室戸高校。そのお隣の町東洋町で、「高レベル放射性廃棄物最終処分施設」の候補地に全国で初めて応募したと言うのをニュースで知って驚いていたら、今朝の新聞に文献調査を5月にも始めると言う見出し。 何故東洋町が最終処分場に立候補したのか、町民や周辺自治体への説明も充分しないままに応募してしまったらしいが、立地選定に向けての文献調査段階でもかなりの金額が国から自治体に交付されるそ . . . 本文を読む
コメント (6)

満開

2007-03-28 | 花日記
開花宣言から数日経ったのでどのぐらい咲いているか、歩きコースを少し変えて小さな公園に行ってみた。ソメイヨシノだと思われる木はまだ蕾もかたく、気の早いのが数輪咲いている程度だった。 1本だけ満開の木が有った。見た感じは同じ花のように見えるけど。。。 茶色の葉はヤマザクラにも見えるが、山で見るのとは違うような気がする 遠くの北山にはヤマザクラが咲いているのが見え . . . 本文を読む
コメント (5)

ワカキノサクラ

2007-03-27 | 花日記
 我が家のワカキノサクラ「稚木の桜」何度か水切れであわやと言うことになりながらも、持ちこたえて今年で8年になる。 牧野植物園リュニューアル記念で配られたポット苗。姪っ子が貰ってきてくれた。 佐川町の山林の随所に自生していたらしいが、今は絶滅状態だとも言われている。これは種子からも良くはえるけど、実生繁殖では個体間に差異が見られると書かれている。これも実生苗だと思うので、由緒正しきワカキノサクラかど . . . 本文を読む
コメント (5)

山の春。。。2

2007-03-24 | 風の山から
今日は一日雨。それほど激しくはない。 街で見かけるベニバナミツマタよりこの花が好き。 ジンチョウゲ科ミツマタ属 落葉低木。葉より花が先に咲く。ジンチョウゲほど香りは強くないが良い香りがする。 実家に着く少し手前の山にこのミツマタはある。例の如く此処で車を降ろして貰って撮影。実家まで後少しなので歩いて行くことにする。 林の中ではモミジが芽生えたばかり。自然の中で世代交代。 . . . 本文を読む
コメント (10)

山の春...1

2007-03-24 | 風の山から
高知も今日開花宣言が出た。我が家のワカキノサクラも合わせるかのように今日2輪花開いた。 これは朝撮影でまだ綺麗に開ききってなかったが、夕方見たら咲いていた。私は今まで、標準木かと思っていたが標本木と言うのが正しいのだろうかと思い、検索してみるとどちらも書かれている。でも某国営放送が標本木と言っていたし標本木だろうか。ここのところ忙しいのにそんな事にこだわらなくてもと思いながら気になる。 . . . 本文を読む
コメント (7)

開花

2007-03-20 | 花日記
開花宣言して貰えるサクラ。年中開花している花は有るけど、これほど開花が注目される花もないと思いながら、小さな公園のまだまだ枯れ木状態のようなソメイヨシノ数本の中に小さな木が少しだけ花をつけていた。これはソメイヨシノではないと思う。植物図鑑を持って近所の植物観察をしてみた。   ヒメジョオンかハルジオンだろうといつも見極めないで適当にしてきたが、道端に座り込んで図鑑で調べたら『ハルジオン・ . . . 本文を読む
コメント (15)

サギ観察

2007-03-19 | 花日記
1週間ぐらい前見かけた風景。引き潮で川の水も少なくなっているせいか、サギが浅くなった川にたっていた。足の黄色いのはチュウサギだと鳥博士に教えて貰ったけど、遠くで足が見えない。暫く土手から眺めていた。微動だにもしないとはこのことかと思うほどびくともしない。サギから離れた場所で時々魚が跳ねても動かない。魚を捕る瞬間を見たいと粘るが。。。   そのうち動きそうな気配、目一杯のズームにしてもこんなこと。 . . . 本文を読む
コメント (12)