風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

花は咲きすすみます

2023-05-20 | 花日記
昨日は、ハナショウブが、雨に濡れて2輪咲いていました。 日曜市から花の咲いた鉢植えを、抱いてきたのは3年前だった?かな。白い花はうまく撮影できません。 今朝朝日の中に咲くのを撮影してみましたが、昨日よりはましかな・・ 3日ぐらい咲いて終わりだったような気がします。そしてもう一度同じ茎から花咲かせます。 今年はノハナショウブも花茎を伸ばしているので、もうすぐみられると思います。(20日撮影) ↑ま . . . 本文を読む
コメント (14)

バラとウグイスの卵の事

2023-05-07 | 花日記
大型連休も今日で終わりです。バラの美しい季節。好きなバラですが、どれもこれも上手く育てられなく、今我が家にはトップのバラと、ノイバラだけがある。須磨離宮のバラ園から買ってきたが、エブもなく名前がわからないので『須磨のバラ』と勝手に名付けている。 ノイバラは、野生だけあって樹勢も強く、延ばしておけば沢山は咲くが、狭い庭で地植えは仕立てるのが難しく、もう一度鉢植えに仕立ててみようと、切り込んでしまった . . . 本文を読む
コメント (6)