出かけたついでに日曜市に行ってみる。娘達が帰って来た時一緒に行ったきりだった。娘が撮影していた変形大根、今日もまた飾ってありました。その前で記念撮影しているカップルもいました。
あの時からもう2カ月、同じ大根であるはずはないけどそう思ってしまいそうな大根の形。
目的の山野草を売っている所は西の端なので、ぶらぶら見ながら歩く。芋天の前も通ったけど今日はいつもより人の列が少なかった。買おうかなと思っ . . . 本文を読む
一日延ばしになっていた、イワチドリ&ウチョウランの植え替え、昨年より2週間ぐらい遅かった。
芋の出来は。。。消えてなければ良しとする私の基準からすれば、自慢できる部類だと思いますが、それぐらいの芋で自慢?と皆さまの失笑をかいそうなので写真は止めて、花が咲いた時自慢させて下さい(笑)
今年は、硬質プラポットに統一(一部例外もありますが)
↓これは太い!でも残念なことに寒さにやられちゅう。実は、初めて . . . 本文を読む
週明けから冷え込んで来た。県内にも大雪注意報が出ている地域が増えた(主に県西部)
インフルエンザも、大流行とか今年はA香港型らしい。
蕾から開く迄随分時間がかかった、セントポーリア。
アップで写すと何か埃が。。蕊の形がこんなだとは初めて知った。写真では上手く色が出てないがもう少し紫色
似たような色合いに見えるが、これはアズキ色。↓セントポーリアは中々上手く育てられず、花の咲いたのを買ってきても、 . . . 本文を読む
21日雨の予報では無かったのに朝から雨、午後からブログ友達のaigenさんの入選作品も展示されている写真展に出かける。確かaigenさんは昨年も入賞されていたと思う。其々の皆さんの写真を見せていただくことで、なるほどこういうふうに撮影すればいいのかと思いながら見せていただいてきました。
その割には進歩のい私ですが(汗)
私は写真展だけしか見なかったので、早めに終わり何時もならまあり眺めることもな . . . 本文を読む
二週間前に大分蕾が膨らんでいた梅が、昨日の雨で開いているだろうと、出かけたついでに高知城まで足を伸ばした。
咲いていました。ちらほらと。囲いの中なので近寄れないので、香りは感じることが出来なかった。
でも、他の木はちょっと蕾が膨らんだかなと言う感じだが、週明けにはまた冷え込むとの予報なので、開花はまだ少し先かもしれない。
チャッ チャッ!チャッ チャッ!とウグイスの鳴き声、結構大きな鳴き声な . . . 本文を読む
久しぶりに雨が降って、空気が和らいだように感じる朝だった。一日延ばしにしていることはいっぱいあるがまだやらなくても良いけどやりたいこともある(汗)
毎年芋は残っているだろうかと不安になりながら鉢をひっくり返している。
以前は集中して2,3日で植え替えしていたが、最近はどうも集中に欠けるので今日は10鉢と決めて、気になる「えぶ」の着いたのを洗濯物を干しに上がったついでに降ろしてくる。
トップの芋は、 . . . 本文を読む
昨日から冷え込みが厳しいとニュースで言っていたが、此処はさほどでもなくすり鉢池に氷も張らない。
いつもセンター試験の頃になると寒さも厳しくなるような気がする。受験生には厳しい寒さだと思いながら、昨日今年初めての不燃物を捨てに行ったら、よそのお庭にロウバイが咲いていた。
今日、出直して行って撮影してくる。寒さにやられたような元気のない花びら。これは中が赤紫でないからソシンロウバイかな?それにしても空 . . . 本文を読む
昨年末、正月明けには神峯様に登ろう。急だから覚悟してと言われていたので、どれだけ急なのか少しでも荷物軽くしておかなければと、カメラも以前使っていたコンパクトデジカメにするが、暫く使わないで放って有ったので電池を充電すること忘れていて朝慌てて充電、でも時間が足りなくて充電途中のを持って行く。
トップ地図左下から頂上迄車道もあるが、27番札所神峯寺への遍路道を歩く。
それほどきついことはないが、道 . . . 本文を読む
寒さが厳しくなる寒の入りだとか、年末年始、体調も気分も何となく本調子では無く切羽詰まっての年賀状も意に染まないままに出したのが多く、心のこもったというか「りぐった」年賀状を頂いて恐縮して今度こそちゃんとしようと何年来思ってきたことか(汗)気分転換に高知城に鳥でも見に行ってみようと出かける。
一輪ぐらい気の早い花が咲いてないかと丁寧に見て回るが、そんな慌てものはいなかった。
↓このウメは最近植え . . . 本文を読む
昨夜の雨がまだ湿り気を残している。今日から平常になったとプラスチックごみを出しに行って思ったと、言ってもそれほどお正月という気分でもなかった私ですけどね。
冬枯れの庭には花が無い。ニワフジの葉に隠れて目立たなかったハンショウヅル、先輩から小さな苗を頂いて3年目?のシロバナハンショウヅル、今年は咲いてくれそう。タカネハンショウヅルもこの辺りに種を振りまいてあったので、混じっているかもしれない。
共 . . . 本文を読む