もう10月も4日も過ぎてしまった。やっと今日あたりから涼しくなってきた。
日めくりも随分薄くなってきた。
暑くてあまり手入れのしなかった我が家の庭はそれなりの花しか咲いてない。
ダンギク蕾が見えてから大事にしました(汗)
最近更新もさぼっているが、涼しくなったら頑張ろうと思う。 . . . 本文を読む
何時までも温(ぬく)いのでのでパイナップルには都合が良いかもしれないが、果実自体の成長はもう止まっているのか見た目は変わらない。変わったことと言えば子どもが出来たことと、果実の上の葉っぱが伸びてきたこと。8月15日に果実の素?が微かに出現、25日には紫の蕾も見え始めた。30日には花が開いた。9月15日には花も終わり花柄をつけたままのパインの写真がある。何時のまに花柄が落ちたのか気が付かなかった。
. . . 本文を読む
花で皆さまをお迎えしようと空いている田圃にコスモスを植えたのが2002年よさこい高知国体の時だったと思う。あの時は、あちこちに見事なコスモス畑が出現した。
あれからもう5年になる。段々とコスモス畑は減ってきたけど、それでも個人の方が植えられているのか所々で見かける。この田圃は遅くに種を播いたのか、草丈も短く、葉も枯れ上がることなく綺麗に咲いていた。10月も終わるというのに何時までも温い。
. . . 本文を読む
なんだか雨になりそうと言いながら姪っ子と予定通り実家に行くことにする。東に近づくに連れてお天気は悪くなり、時折突風も吹く変なお天気。それでもあそこに行けばきっとアケボノソウが咲いているよねと言いながらちょっと脇道にそれてみると咲いていました!!アケボノソウ。
カヤの中に埋もれるように咲いていました。カヤを刈ってやりたいと思いつつもこの環境が好きなんだろうかとも思ってみたりしながら撮影。
風雨が . . . 本文を読む
少し気温が下がったと言ってもまだまだ霜が降りるような気候ではないなあと思いながら、キンモクセイの香りの誘われて散策していたら、何とヤブツバキの咲いているのを見つけた。図鑑では11月頃から咲くと書かれているので、それほど驚くことでもないが今までが暑かっただけにこの花を見たときはもう咲いているとちょっと驚いた。
↓こんなにキンモクセイの木があったのかと思うほど、あっちにもこっちにもキンモクセイが。。 . . . 本文を読む
暑くもなく寒くもない昼下がりのコスモス畑。祭りの後実を結び始めたコスモス。
今日は用事のお供で佐川町まできたついでに、横倉山にでも行ってみようかとお隣の越知町まで来たけど時間が遅いので予定変更、山道を通って帰ろうと言うことになる。
お昼を食べそこねていた私が、お腹がすいたのでコンビニでおむすびを買って、祭りの終わったコスモス畑で遅いお昼、この写真14時48分撮影記録が残っている。
広い駐車場、 . . . 本文を読む
20日待ちかねたスイフヨウの初花。今日はゆっくりと家で酔っぱらいぶりを楽しもうと思っていたのに。。。
全然酔っぱらいません。20日13時54分。『飲ませようが足らんがよね、こればあの酒じゃ飲んだらしゅうないぜ』(飲ませようが足らないですね、これくらいのお酒では飲んだ気分にはなれません)『アンタほんまにスイフヨウながかね』(アンタ本当にスイフヨウですかねえ)
21日朝。酔っぱら . . . 本文を読む
あいにくの雨だが、最後だから予定通り行ってみようと言うことになり集合場所に出かける。雨にもかかわらず11人のメンバーさんが揃った。
今日は早めに切り上げて、最後コーヒーでも飲んで解散という予定で、近くの山に車で上がる。途中黄色の見事な花に車を止める。
「コガネタヌキマメ・黄金狸豆」手持ちの図鑑にはタヌキマメは掲載されているが、コガネタヌキマメはないので検索で調べてみたら、インドから東南アジアに分布 . . . 本文を読む
あれもこれもしたいと思いながら、日にちはあっという間に過ぎていく。
狭い庭なのに、植物達の世話が出来かねている。今朝伸びすぎたサラサウツギを剪定していたら、??ニッコウキスゲの葉の中に黄色い蕾。茎は伸びずに本来のニッコウキスゲとは随分様子が違う。来年まで見られないと思った花が又見られたのは嬉しい。最初見たときはまだ開いてなかったがあっという間に開いてしまった。
これは今年5.9日に咲いたニ . . . 本文を読む
午後から出かけたので時間が余り無いのに途中で寄り道したら予想外に時間がかかって、この場所に着いたのはもうすぐ5時と言う時間だった。
閉店間際の忙しいときにお邪魔したにもかかわらず、嫌な顔もしないで美味しいコーヒーを入れて下さってありがとうございました。
少し寒い風に乗って微かにニオイが。。。。キンモクセイだと思って辺りを見回すと、少し離れた場所に大きなそれらしき木が見えていました。咲いているか . . . 本文を読む