chachaの目

食べて、観て、旅してそしておしゃべりして・・・などchachaからの色々情報

あっという間!

2015年12月30日 | おしゃべり

年々時間が過ぎるのが早くなっていく。

 

PC教室で作ったカレンダーも最後の一枚です。

大好きなハワイ・コオリナの部屋からの夕日です。

今年のテーマは「絵フォントを使う」でした。

この雪の結晶もフォントなんですよ。

そして、そのテーマを駆使するのに加えて作っている年に撮った写真を使うのが私の決まり!

 

来年度のカレンダーは「好きなフォントをインストールして使う」です。

そして、画像を切り抜く、写真を反射させる、シームレスパターンで背景を塗りつぶすという技を習いました。

フォントも毎月変えてみましたよ。

最近、娘がカレンダーを楽しみにしてくれています。

今年のカレンダーは一緒にハワイへいつか行こうね!の予習でしたが、来年のカレンダーは一緒に行ったハワイの写真なのできっと気に入ってくれると思います。

 

今年も色々とありがとう!友人たちに支えられて生きてるなぁって思います。

皆さ~ん、来年もどうぞよろしく!

 

 

 


Happy Holidays!

2015年12月25日 | おしゃべり

~12月24日(木)撮影~

~今年はバタークリーム食べたい!という夫が帝国ホテル「ガルガンチュワ」のブッシュ・ド・ノエルを注文~

 

2週間寝込んだせいで・・・最近人恋しい。

たま~に会う友人がボランティア先の喫茶に遊びに来てくれました。

年内挨拶しなきゃ!って思っていたらLINEがきました。

うれしい。

お昼休みをねらってきてくれるので、1時間おしゃべりができる!

そしてお惣菜ワッフルとコーヒーを注文してくれましたよ。

私はサンドイッチ持参でコーヒーを注文。

こんなこともボランティアの一つです。できることを出来る時にする・・・・。

 

~12月24日(木曜日)撮影~

 

そして、さらにボランティア終わって帰るときに、一人の職員さんがプレゼントをくれました。

うれしい!

~12月24日(木)撮影~

体も心もとっても暖かく過ごせそうです。

 

そして今日。先週年賀状作りをお手伝いした友人が再訪。

今度はカレンダー作りです。

会社の机に置くそうです。

パンを持って来てくれました。

~12月25日(金)撮影~

~人参サンドイッチ。生姜がきいていて美味しい!~

 

バッグにディズニーシーのシェリーメイちゃん・クリスマスバージョンをつけていたので、うちの子たちと記念撮影。

ハワイのダッフィーとシェリーメイの間で冬支度のシェリーメイちゃんが可愛い!

二人とも特に大好きでもないけど、可愛いね!って。写真撮りました。

こんなに小さくても、ちゃんとおしりにミッキーのマークありました~。

 


イルミネーション

2015年12月22日 | おしゃべり

恒例「ミッドタウン」のイルミネーションを見に行ってきました。

先週末から一方通行でしか見られなくなりました。

もう少し早めに行かなくちゃネ!

六本木ヒルズは通り過ぎながら、撮影。

~12月19日(土)撮影~

そして・・・・新規開拓のレストランへ。

先月の結婚記念日は体調悪くて寝込んでいたので、食事へ行く!なんてどころではありませんでした。

たまに出かける食事はいつも気に入ったところを選んでしまいます。

安心だからね。

でも、有名どころはこんな時期なのでどこも予約が取れない。って前日、前々日じゃぁ、それは無理ってものです。

六本木で見つけたフレンチレストランへ行ってみました。

パリの老舗ホテルのレストランって感じで・・・・

素敵でしたよ。私たちだけの貸切。

あまり沢山食べられないと告げたので、選んだコースもシェフが色々と工夫してくれたようです。

シャンパンをいただいて、赤ワインを頼むときもリストはなし。

「赤は苦手。渋みはあまり好きではないけど、やはり渋みはないと美味しくないと感じたことがある。」と伝えて・・・。

なんと!1993年もの。

全てがまろやかになっていてすごく美味しくて、スーッと飲めちゃう。

 

おことわりしてデザートの写真を撮らせていただきました。

 

予約する時に食べたい素材などをお知らせして、シェフのおまかせでいただくってのが良さそうです。

最後にはシェフが挨拶に出てきてくれましたよ。

 

コーヒーの時に小さなお菓子だ出るでしょ?

これ、14年ほど前パリのレストランで初めて体験し。

その後、日本でもそんなお菓子を出すレストランに出合い、最近ではかなり増えてきましたね。

そのお菓子を運んできてくれて、お持ち帰りにいたしましょうか?と。

お腹一杯だよね!と察してくれたのでしょう。うれしい!

小さな黒い箱に詰めてくれました。

その中身は・・・・

 

~赤いプリザーブドフラワーのバラと1993年の赤ワインとお菓子を詰めてくれた黒い箱~

素敵なディナーでした!

 

翌日はみなとみらいへ。

恒例の「シンギングツリー」

 

~12月20日(日)撮影~

スマホで動画を撮りながら、写真撮影してみました!

今年は天井と床に雪の結晶を映し出していました。

天井、ラスベガス思い出すなぁ!

 

さあ、さらに混雑するであろうこれから・・・・まだどこか見に行く元気あるかな?

 

 


やっと・・・・

2015年12月18日 | おしゃべり

やっと、「1122」当たった~。

 

別に・・・いい夫婦ってことで欲しいわけではないのよ!

結婚記念日だから。

前回は一回で当ててくれました。意外ともうそれほどの人気ではなくなったのね!なんて思っていたのですが。

7月末に車を買ってすぐに当たらなかったので、他のナンバーで納車され乗っていました。

「当たるまで行きます!」のお言葉に甘えて・・・・早くももうすぐ5か月です。

年内に当たって良かった~。

今日、登録に行ってくれて先ほど届きました!

 

午前中は友人が年賀状と来年のカレンダーを作りたい!と遊びに来てくれました。

午後からは用事があるとのことで、年賀状を優先に作りました。

プリントも終えましたが、カレンダーは色々とデザインも考えながらなので、また来週ということになりました。

 

美味しいケーキとこんなお土産いただきました。(ケーキ撮り忘れ(-"-))

 

一緒に考えながら、時々私の知識をフルに使って、完成して喜んでもらえるとすっごくうれしいなぁ。

おしゃべりもしたいし、作るものもあるし、でも1時頃にはうちを出発しなければならないというので朝9時からスタート。

来週はランチも一緒に食べられるといいな!

教えてあげるよ~なんて言いながらも、うちに来てくれてでき上がりを喜んでくれて、そんな事が私の元気の素になってるな!って思います。

いつも遊んでくれる友人たちに感謝です

病み上がりは一段とそんなことが身に染みて感じられます。

 

念願のナンバーがついた車での遠出は来年になりそうです。

 

 

 


朝焼け

2015年12月11日 | おしゃべり

~12月10日(木)撮影~

昨日の朝、夫を車庫の中から見送った直後シャッターが閉まったなぁ!と思った途端LINEが・・・

忘れ物?と思ったら「朝焼けがきれい!」って。

撮影してみましたよ。

 

体調その後

先週からお稽古とボランティアを再開し。

水曜日は久しぶりにフィットネスクラブへ。

ズンバを軽く動いてきました。大丈夫そう・・・・。

たくさんの人にどうしたの?とか、来てなかったでしょ?とか

特別仲良しさんってわけではないけど、いつものお顔が見られてうれしい!

「健康の為にも来なきゃだめだよ!」って。はい!頑張ります。

 

それよりも何よりも・・・友人たちと会えたのが一番の元気の素です。

体調悪かったブログを読んでくれた草もち姫さまがすぐにLINEをくれたので、私はすぐにうちへきてもらう算段をしました。

~12月7日(月)撮影~

果物や甘納豆をいただきました。

草もち姫さまが買ってきてくれた美味しいパンを撮り忘れ

縫い姫さまに巾着を教えて~と頼んであったので、作り方を教わりました。

その夜、さっそく一つ作りました。まずはミシンで作成。

~12月7日(月)撮影~

パッチワークをやめてからもう10年くらい?こんなことから遠ざかっていました。

目もなかなか見にくくて大変になっていますが、指先が鈍くなってるなぁと感じました。

おしゃべり、お昼ご飯、ポーチ作りして6~7時間楽しみました。

病み上がりの私はいつもにも増して楽しい時間だったよ。草もち姫さま、縫い姫さま、ありがとう

 

そして・・・・

先週金曜日、近くの友人にLINEしようと思いつつも突然では・・・とちょっと躊躇したら。

その後夕方LINEがきました。以心伝心

おうちに呼んでくれました。

美味しいサンドイッチを作ってくれたのに、写真撮り忘れ残念。

なんてことはないおしゃべりがストレス発散になるし楽しい!

素敵なお部屋でもてなされて居心地よくてついつい長居してしまいます。

ありがとう

 

これで通常の生活に戻れる。

今回の医院通いで、横浜市は今「ウイルス肝炎」の検査が無料ということで受けました。

結果は問題なしだったし。薬も終わり。春になったらもう一度レントゲン撮影ということで取りあえず一件落着です。

 

これからは大丈夫という動ける限界の一歩手前でやめるように努力しましょう。