chachaの目

食べて、観て、旅してそしておしゃべりして・・・などchachaからの色々情報

ゴルフ三昧 in 軽井沢

2013年06月03日 | 

どこかリゾートでのんびり・ゆっくりとゴルフがした~い!と思っていました。

梅雨の晴れ間を狙って、天気予報とにらめっこしながら5日前に予約。

軽井沢へ行ってきました。

プリンスホテルのゴルフコースは9ホール(2,219ヤード・パー33)

 

2サムで回れるし、カートは二人乗りでフェアウェイ乗り入れOKで楽ちんです。

 

快晴で、でも湿度も低くて快適でしたよ。

何よりも、こんな時期ですから空いているし、のんびりと浅間山を眺めたりしながらプレーしました。

 

昼食後は1ホール貸切で練習のできるプラクティス コースで1時間の練習です。

バンカーでは何度もサンドウェッジの使い方を練習し・・・・

アプローチも色々な距離や色々な場面で練習・・・・

この一時間が一番疲れた~!

 

宿泊は「ザ プリンス軽井沢」

部屋の大きな窓から見える景色はゴルフコースと浅間山。

 

”梅雨”の季節だから?ベッドサイドにこんなかわいいテルテル坊主とメッセージが置いてありました。

 

夕食はホテルのダイニングで。

お魚もお肉も小さめでとっても美味しい!

~5月31日(金)撮影~

 

朝食も同じレストランで。

ゴルフコースにある池に向かって大きな窓のあるレストランです。

二人並んで外を向いた座席なので落ち着いていて、ゆっくりと食事が楽しめます。

 

またまたホテルのゴルフコースを予約してもらって、9ホール回りました。

チェックアウト2時なので、ゆっくり朝食→ゴルフ→ホテル イーストの温泉へ、なんてことが可能でした。

 

遅めの昼食は「かぎもとや」。

駅前は混むかなぁ?と思ってバイパス沿いの店へ。

 

久しぶりに食べました。

若~い時から混んでいましたが、今も相変わらず人気のようです。

~6月1日(土)撮影~

 

お天気も良くて、ゴルフもたくさん出来て、プリンスホテルもすごく良く変わっていて気に入ったし・・・・

ゴルフの練習に気楽に出かけられていいな!と「軽井沢」見直しました。