chachaの目

食べて、観て、旅してそしておしゃべりして・・・などchachaからの色々情報

黒いおたべ

2005年08月25日 | 食べる事
あん入り生八橋が大好きで誰か関西方面へ出かける時にはお土産に注文します。
今回は「黒いおたべ」でした。
包装も箱の蓋もおたべの入っているトレーも真っ黒。
もちろんおたべもご覧のように真っ黒ですし、中のあんも「あんこの黒」よりももっと黒いのです。味はごまです。
抹茶味はもう当たり前になりましたが、かつて子供が修学旅行のお土産に色々味の生八橋を買ってきた時には驚いたものです。
昨年秋に紅葉を見に京都へ出かけた時は黒いおたべは見なかったような気がしますからたぶん新製品でしょう。
聖護院も八橋のメーカーですが、こちらの「カネール」は昔懐かしいあの硬い八橋を薄~く焼いてクルクルと細長く巻いたものでちょっとおしゃれに洋風に生まれ変わった八橋です。
やはり昨年の春京都を訪ねた頃新製品だったようでどの聖護院さんでも売り切れでした。伊勢丹へ行ってみたらあるかもしれませんと言われてJR伊勢丹のデパ地下へ行き買うことができました。
いろいろと工夫して今までのままではないのですね!
次はどんな風に変身した伝統のお土産に出会えるのか旅に出るのが楽しみです。

ちょっといい人

2005年08月24日 | その他の出来事
火曜日はスーパーの100円の日です。野菜や果物など100円のものが並びます。
昨日は梨、桃がひとつ100円でした。桃はもう売り切れ寸前でふたつ残っているだけでした。
残り物はいいやあ!とスーパーの中を一巡りして戻ってみると桃2個入りが並べられているところでした。
当然ひとつ100円ではないでしょうが、買いたかったので一ケース手にしたら品出ししているおばちゃんが「398円なんですけど?」と声をかけてきました。私はうなずいてカゴに入れました。
そしてレジを済ませ袋詰めしている時にさっきのおばちゃんが近づいてきたのです。
「結局値を下げたから。」と言うのです。「梨食べるよね?今もってくるから。」と。
桃をふたつ398円で買ったのでひとつ100円になるようにと梨をふたつくれたのです。
このおばちゃんはいつも果物を並べている人で何年か前にもおもしろいことがありました。
メロンをふたつカゴに入れていたら、「今ならふたつで○○○円だから。」と言うのです。「もうすぐ終わるからあと○○分のうちにレジを通ってね。」と。
タイムサービスだったようでメロンのところにはもうその<ふたつ○○○円>の看板は出ていませんでした。親切に教えてくれたので私はメロンだけ持って取り合えずレジを済ませ、他の買い物はその後ゆっくりとすることにしました。
もう一人このスーパーには“いい人”がいます。
駐車場係りのおじさんです。何人かいるのでどの人かわからないのですが、親切なのです。
重たい買い物なので大抵カートごと車へ行き、その後カートとカゴを返却場所まで持って行きます。返却する為にカートを押していると必ず「ありがとうございます。」と言ってカートを引き取り片付けてくれるおじさんがいます。
目の前を通っても何も言わずにいる人もいるのでこのおじさんに出会った日は心がポッと温かくなります。
おばちゃん、おじさん!ありがとう

遅ればせながら「宇宙戦争」

2005年08月22日 | 観る事
やっと「宇宙戦争」を見てきました。
夫婦50割引もまた延長されているようですね。
いつも“みなとみらい”で見ているので今回はちょっと場所を変えてみました。
近くて便利なのですが食事に飽きてきています。
それで六本木ヒルズの映画館へ行ってみました。
食べ物のお目当ては「南翔饅頭店」の小籠包です。
前回食べて美味しかったスープと豚肉入小籠包に加えてカレー味のギョウザ、蟹みそ入りエビ春巻きを注文しました。
どれも美味しいのですがここは小籠包がお勧めです。皮と中身とスープのバランスがとても良いのです。
さて「宇宙戦争」ですが、かなりドキドキとする場面が続き心臓に響きます。
「アイ・アム・サム」を見て以来大~好きなダコタ・ファニングちゃんが出ています。かわいい!!「マイ・ボディーガード」ではずいぶん大きくなったなあと思いましたがさらにお姉さんになった感じがしました。
宇宙人との戦いと言ってしまえばそうですが家族の愛も有り、結末に至っては「すごい!うまく終わらせた!」と納得できるものでした。
さすが!アメリカ映画はいいなあ。悲しく終わらないものネ。
ところで驚きなのは駐車場です。
駐車券に各店で1000円ごとにポイントしてもらい5000円になるとサービスがあるのですが、今回キャンペーンとかで2時間無料券をもらいました。それだけでもありがたいのに帰りにまた4時間の無料券をいただいたのです。
やっぱり次も映画はここに来よう

立山のチングルマ

2005年08月11日 | 
長野県の扇沢駅をトロリーバスで出発し黒部ダムの放流を見て、ケーブルカー、ロープウェーそしてまたトロリーバスと乗り継いで室堂ターミナルへと到着しました。
この駅直結の「ホテル立山」に泊まる為です。
ホテルのある室堂平は2,450メートルで一面高山植物のお花畑でした。
スイスのユングフラウ・ヨッホへ行ったような感じ!と言ったら言い過ぎ?
「立山」と言われているのは台形の姿の「雄山」「大汝山」「富士の折立」の総称で一番高い山が3,150メートルの大汝山です。
たくさん見られた高山植物は「チングルマ」と「イワイチョウ」でした。ものすごい群生です。
「チングルマ」は五枚の白い花びらで真ん中が黄色のかわいらしい花ですが、花びらが散って実になると風にゆれる風車のような姿に変わります。
高山植物の王様で草と思われがちですが、実はこれは超小型の木だそうです。
かわいい花、風車のような実どちらも見られてなんだかちょっと高山植物にくわしくなった気分です。
こんな素敵な場所があるのは、アルペンルートをマイカーで通り抜けられなくしたりお花畑では係りの人が巡回しながら外来種の草花を取り去っていたりと努力をしているからです。
ネイチャーガイドさんと2時間程かけて天狗平まで歩き、その後は弥陀ヶ原で2時間程散策しました。弥陀ヶ原は「わたすげ」が多く見られるようです。
この時期雷鳥は見ることができずに残念でしたが、天気の悪い時に姿を現すそうなので超快晴だったことを感謝して次の機会を楽しみにすることにします。
夜は新月に恵まれて流れ星も見ることができました。
満足


永久歯が生えない?

2005年08月04日 | その他の出来事
昨日の夕方のニュースを見ていたら「最近、永久歯の生えない子が増加している。」という特集が目にとまりました。
夕食の支度の手を止めてしばらくテレビの前に座りました。
10人にひとりの割合でいるそうです。また、最近増加傾向にあるようです。
原因はわかっていないそうですが、食生活の変化などが考えられると歯科医は話していました。
あごが小さくて上下それぞれ14本が出てくるスペースがなくて出られないと言う場合もあり、もっと大変!と思ったのは永久歯になるべき歯のたまごがない子がいるそうです。乳歯は抜け易いですし、もし抜けたら後は出てくる歯がないのですから隙間ができてしまいます。
なんでこのような記事に魅かれたかと言うと実は我が家でも素通りできない問題だからです。
つい1週間ほど前に子供(といってももう大きいのですが。)の奥歯のひとつが乳歯であるとわかったばかりだったのです。
小さい頃はフッ素を塗ったりと歯医者さんへ行っていたのに大きくなるとなかなか思うように予約を取って行ってはくれなくなっていました。
それが、ラクロス部へ入りマウスピースを作りに新橋の方の歯医者さんへ行きそこで言われたようです。
実は私も経験があるのです。
やはりあごが小さくて一本永久歯が出られずに横になって埋もれていました。
最近、やっと信頼できる歯医者さんに出会い歯列矯正をして隙間を作りつつ横になっている歯を起こしました。眠っていた歯が蘇ったのです。
でも、子供の場合はもし永久歯が眠っていなかったらもっと大変です!
夏休み中に歯医者へ連れていかなくては・・・・。