chachaの目

食べて、観て、旅してそしておしゃべりして・・・などchachaからの色々情報

美味しい物を少しだけ

2012年01月27日 | 食べる事

「HANZOYA」で

ランチのHIVER(イヴェール・・・“冬”ですね!)というメニューの女性用ハーフサイズをいただきました。

 

前菜一つ目

これは同じサイズでした。

次、二つ目の前菜は撮り忘れましたが、約半分の量。

 

半分というほどではないですが、ちょうどいい大きさです。

 

これも半分というより、もうちょっとありました。

 

デザート

手前4種類が私のメニューについてきたデザートです。

HIVERはワゴンで運ばれてきた何種類ものケーキなどから好きなだけ選びます。

普通にランチを食べてしまうと、好きなだけなんて選べずに「一種類を少~しにしてください」とお願いすることになります。

 

ここまで、結構苦しくならずに食べられます。

ワインもたくさんの種類がグラスで用意されているので、うれしいです。

白と赤両方いただきました。

赤は苦手なので、好みを伝えて選んでもらいました。

ワイン、美味しいです!

 

その後、おしゃべりしていると・・・。

フレッシュハーブティーと小さなお菓子たちをワゴンで運んできます。

「3種類どうぞ!」というので、私はゼリーとマカロンとギモーヴをもらいました。

 

帰りにはお土産まで。

パンやさんもあるそうです。小さなパンをくれました。

次はパンやさんとケーキやさんへ行ってみよう!

 

アラカルトでもハーフサイズのお皿があるので、うれしいなぁ!

美味しいフレンチのお店でこんなメニューをいただけるところがもっと増えるといいなぁと思います。

 

~1月22日(日)撮影~

 

 


パーソナルトレーニング

2012年01月20日 | その他の出来事

足の指の付け根の裏側が痛い!と感じ始めたのが、昨年6月頃。

整形外科へ行き、マッサージ&テーピングのフットケア整体に通いました。

フットケア整体で買った3本指靴下もず~っと履いています。でも、すっかり良くはなりません。

6,500円も払って、それも遠いところまで通うのがイヤでマッサージは最近スポーツクラブでお願いしています。

そして・・・今年の私の目標は「パーソナルトレーニング」

スポーツマッサージの先生がトレーナーさんで、女性だし・・・気に入っています。

その方に30分のパーソナルトレーニングを受けました。

背筋を鍛えて肩こりをなくし、40or50肩予防、腹筋、そして股関節と足の指の痛みを軽くするために足の運動。

そんなメニューを考えてくれました。

サポートしてくれて運動をするので、正しく出来ていない点は教えてくれて直します。

私の状態を見ながら回数なども指示してくれます。

その後30分のマッサージをしました。

エアロビクス50分の後、さっとシャワーを浴びて・・・・体が暖かく柔らかい状態なのですっごく効果が出るようです。

運動音痴だし、ジムのマシーンなどもあまり使うのが得意ではないので「パーソナルトレーニング」気に入りました。

今年はこれを続けて体鍛えたいな!と思っています。

 

☆☆☆1月のネイル☆☆☆

ベージュとピンクベージュのマーブルです。

今回はオフするクリーナーやその他付属品を買ったので、自分でオフして節約です!

~1月11日(水)撮影~

 


今日の食事

2012年01月15日 | 食べる事

「黒米ともちきびの小豆がゆ」

 

先週からしばらく一人暮らしです。

夜なら遊べるよ~という友人を家に呼んで夕食を食べたり、ムービーメーカーで写真を編集したり、おしゃべりしたり。

あっという間に時間が過ぎます。

その時に「一人ならこんなの食べる?」と持ってきてくれました。

箱から出して、そのままレンジに入れて1分20秒くらいで出来上がり!

96キロカロリー位です。

~1月15日(日)撮影~

 


首都高の距離別料金

2012年01月06日 | その他の出来事

《2012年 おめでとうございます!》

 

1月1日から始まった首都高の距離別料金。

なんだかよくわからないけど、横浜の首都高が終わったところで料金をETCの機械(?)が言いませんでした。

大宮まで行って、最後に「900円利用しました」と。

 

帰りはちょっと意識しながら。

やっぱり最後の最後に「900円」と言いました。

今まで多分、横浜と東京でそれぞれ払い、もう少し高かったと思います。

なんだかお得になったんでしょうか?