chachaの目

食べて、観て、旅してそしておしゃべりして・・・などchachaからの色々情報

築地・ゴルフなど

2014年03月18日 | その他の出来事

久~しぶりに築地へお寿司を食べに行きました。

私はそれほど好きではないので、半年に一回くらいでいい!

いつも赤酢の「神楽」さんでいただいていましたが、なにしろネタが大きくて・・・・最近はきつい。

それで今回は「すし富」さんで。

行くと必ずどこかのさつま揚げ?買ってきます。

今回は「佃權」

卵焼きも必ず買います。

茂助の串団子が大好きなのだけれど・・・売り切れで大福にしました。

なんだか佃煮屋さんがちょっとおしゃれで色々買いました。

小さいのはお稽古の友人たちへのお土産。

~3月15日(土)~

 

冬はフェアウエイ以外の芝はこんな色なので、行く気もせず・・・

でもそろそろ行きたい!ということで千葉へ。

千葉!近い!

旅でもホテルでもゴルフでも、色んなプランがあって、どんなものを申し込んだかをすぐ忘れてしまいます。

ネットで”ポチ”だから・・・・

今回なんだか一人一ダースのボールをくれました。ボール付だったんだね!

そしてお昼。

「ランチ付なのでこの中からお選びください。」だって。

ランチ付だったんだね!

フェットチーネのパスタを選んだら、あのチーズのお舟のようなものの中で作ってくれました。美味しい。

サラダとスープ付き。

恐ろしく安いプランでした。

~3月17日(月)~


宴の後

2014年03月03日 | その他の出来事

年に2~3回金曜日夜に女子会をします。

みんな働いているので、私もそれに合わせて夜に出かけます。

大抵近くのレストランやら飲み屋さんで。

今回はちょうど予定した日に夫が出張ということで初:わが家で行うことになりました。

シチューとピザ マルゲリータを作って後はデパ地下に買出しに行きました。

久しぶりに活躍したワインクーラー。シャンパン入れてますが。

もう20年近く前にいただいたもの。その当時流行ってたのですけどね。

そして、今回初めて使ったアレッシーのワインオープナー。

わが家にもらわれてきて多分10年位は経っていると思います。

「アレッサンドロ M」君。これと対の「アンナ G」って子もいるようです。

初めて使ってみました。

一人の友人がワインの瓶に乗せてどんどん首をまわします。

私ともう一人の友人は曲がってるよ~大丈夫~?と大騒ぎ。

だって私たちこのコルクを開けるのが苦手ですから。

な~んの苦労もなくフッと抜けました。

大歓声です。

本当に簡単にワインのコルク抜けますよ~!

~2月28日(金)撮影~