chachaの目

食べて、観て、旅してそしておしゃべりして・・・などchachaからの色々情報

マイルの旅・第7弾~宮崎へ①

2014年09月30日 | 

マイルの旅、実は7回目でした。(前回第4弾としたけれど・・・・)

「利用券に交換」は使いきれない!と初めて旅に使ったのは7~8年前。

ANAで湯布院・阿蘇・高千穂へ。

第2弾はJALでバリ島へ。

そして沖縄、石垣島、函館、沖縄へJALで。

今回はANAです。

なかなか行くところが決まらず、期限も近づいてくるし・・・

宮崎でゴルフしよう!と決定です。

なにげなく取った飛行機。

私たちはいつもあまり良く考えず、調べず・・・。

行きは「ソラシドエア」との共同運航でソラシドの機材だって。機材、大丈夫?と心配しました。

帰りはANA。

結果。ソラシドの方が機材も新しくて座席の間も広め。

夫が金曜日の朝は仕事を片づけたいということで、午後の便で出発。

問題は羽田の駐車場。

早朝出発の今迄は予約なしで良かったのですが、油断して4~5日前に駐車場予約しようとしたら、満車。

それで早めに羽田へ到着しました。

なので・・・・暇。初めて展望台へ行ってみました。

飛行機の音。すごいんです!

普通席なので、その後はカード会社のラウンジへ。

ANAはJALのクラスJのようなちょっと楽な席ってないようです。

それにしても、宮崎便にはFクラスもない機材です。

少しづつ飛行機のことわかってくる。

沖縄に比べたら1時間半ほどで到着で、楽チン。

 

宿泊はシーガイアにある「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」

高層階にしました。

37階。目の前はプレイするゴルフコース。その先に海!

部屋も広々です。

別棟には温泉もあり、部屋のカテゴリによって優先的に入れる中浴場に行ってみました。

 露天もあるし、空いていてうれしい。

 

夕食は今回珍しく?ホテルの外へ。

ミヤチクの鉄板焼きレストランです。

金曜日だというのに・・・予約時間の7時に行った時にはもう満席で、予約なしの方は入れない状態でした。

特選宮崎牛ヒレステーキコースと同じくロースステーキコースです。

9月から伊勢海老解禁だそうで、事前に一尾頼んでおきました。

全部で2万5千円ほど。超!安い!

<前菜・スープ>

 

<牛ロース・牛ヒレ・野菜・チャーハン>

ヒレとロースを半分こしました。しかし~私はやっぱりロースは苦手。

次はヒレを一人で食べようっと。

お肉は高級なものを食べされてくれて、でも雰囲気はカジュアル。

サラダバーとドリンクバーがついてます。

 

<伊勢海老>

 

<デザート>

これは初めての経験・・・

お肉を乗せてくれるパン。先に焼いてからその上に乗せるところはあるけれど。

最後に焼いてくれて、シナモンシュガーを選びました。

意外と美味しい!!!

気に入りましたよ。ミヤチク!

 

 明日のゴルフに備えて、ちょっと早めにお・や・す・み・な・さ・い。

~9月26日(金)~

 

 

 


軽井沢ゴルフ!

2014年09月22日 | 遊び

夫の還暦祝いを企画実行してくれた子供たちへお礼のゴルフです。

涼しいところで・・・と軽井沢へ。

朝晩は寒かったけどね。

宿泊は昨年気に入った「ザ・プリンス軽井沢」

昨年も軽井沢、嬬恋のプリンスホテルで出会った「てるてる坊主」

 

部屋の窓からはホテルのゴルフコース7番ホールと浅間山が見えて気持ちいいです。

エグゼクティブフロアーにしました。

特別な専用ラウンジはないので、ちょっとサービスがプラスされてるって感じです。

プリンスホテルゴルフコース(9ホール)のプレイが無料。

カフェラウンジの飲み物が無料。部屋のスナックとミニバーが無料。

枕が選べる。

朝食付きプランで、4人で15万円ほど。

到着した日はホテルのゴルフコースを練習がてら回りました。

 

夕食は旧軽のチャーチストリートのレストラン「ASAMA」で。

信州牛おいしい!

これは単品のフィレ100グラム(サラダとパンorごはん付き)で7000円。

 

ホテルの朝食は、昨年とスタイルが変わっていて、普通に洋食。

私は卵はスクランブルエッグ。ジュースは野菜とフルーツのミックスを選びました。

 

朝食後は軽井沢72ゴルフ西コースでプレイ。

今年の夏からフェアウエイ乗り入れ可になったので、いいですね!

 

広々として浅間山も見えてすっごく気持ちいいコースです。

さすがに日曜日は若い方たちも多くて華やかでいいなぁ!

 

何番ホールだったか?ティーグラウンドにこんな栗がたくさん落ちていました。

秋!だなぁ・・・・・・!

 

西コース日曜日4人で7万円ほど。

「家族でゴルフ」は働きざかりで忙しい子供たちが付き合ってくれて実現できるので、本当に参加してくれて感謝です

~9月20日(土)&21日(日)撮影~

 

 


久しぶりのゴルフ~

2014年09月18日 | 遊び

7月以来2か月ぶりです。

3連休前の金曜日。

連休前でいいかな?と思いきやかなり混んでた~。

前日まで雨模様が続いていたから、みんなこの晴れを待っていたんだね。

天気良くて、爽やかでした。

夏の間、暑いから近場は無理。高原も夏休みは混むなぁなんて行く機会を逃し・・・・

近場はいつも千葉。

これでスループレイだったら、ささっと帰って来れるんだけど。

早朝プレイとかあるし、千葉在住の方はいいなぁ!

これからの数年は住むのもいいかもね!と夫。考える????

まあ、そんなことはさておき。

写真も、千葉だと撮り忘れる。

それで、終わってから食べた「クリームあんみつ」

~9月12日(金)撮影~

前回と上にのっている赤いくだものが違っていました。

あんこがおいしくて、寒天も凝っていて、わらびもちものっていて・・・・お気に入り。

バスタイムが夫とかなりの時間差があって・・・・レストランでPCメイルチェックしながら待ってもらいます。

その後はさっと帰宅。

アクアラインも最初のお値段の高さだとびっくりだけど安くなってるし、平日7時頃出発で混雑もなく行かれるので箱根より近いかも!

 


9・11だった!

2014年09月11日 | その他の出来事

今日、午後急に気づきました。

今日は9月11日。

もう13年。

あの日、私は夫とローマからパリへ向かう飛行機の中でした。

パリに着いて、ホテルへ向かうタクシーの中でドライバーさんが何か話していました。

今でこそタクシードライバーさん、英語話しますがあの時はフランス語。

よくわからな~い!夫がわからないながらも「事故ではないらしい」と。

ホテルの部屋ですぐにテレビをつけたら、あの映像ばかり・・・・。

あの年のゴールデンウィークにニューヨークへ行き、あのツインタワーの展望台へ上りました。

たった4か月前のこと。

だからなんだか・・・・。

 

~2001年5月撮影~

 

今年は2014年。

いつまでたってもこの景色が私の中のニューヨーク。

多分もう行くことはないから・・・・。

貴重な一枚の写真です。