<ビッグニュ~~~すっ!!!>
今朝、はなちゃん・みずきくん・・・はなみずき夫妻に
赤ちゃんが7匹も生まれました!!!!
ちまちま1センチあるかなし・・・
まだ生まれたてなので写真は撮れてませんが
もう何日かしてチャンスがあれば撮影してアップいたしますので
乞うご期待です!
はなちゃん、ごくろーさま。
もうしっかりかーたんしてますよ~!
・・・全然関係ないけど今日25日は沢田研二さんのお誕生日であります。
ジュリー、おめでとうございます!!!
あなたと同じ日生まれの子ハムたちです~~~!! 62歳違い!?
(なんちって)
「ハムスター、メチャメチャ可愛いやん~!!!」
というお声を複数いただきましたので、
今日はうちに以前いた子たちの愉快な写真をたくさんアップします。
みんな、もうお空の星
になっているけれど
忘れてなんかいないからね・・・
こんなに小っちゃいのに1匹1匹に個性があって
みんなみんな一生懸命生きて、とってもけなげでした。
比較的弱くて病気にもかかりやすいジャンガリアン・ハムスター。
天寿を全うして逝った子より、短命なのに更に短命で終わった子のほうが多いです。
飼い主の不注意もたくさんあって、反省することもたくさん・・・。
どの子が亡くなったときにもすごく悲しかった。
たとえ長生きした末の大往生でも悲しい・・・。
こんなにちっちゃいのに・・・ホントにがんばって生きてるんやなと思います。
かつていた君たち、みんなありがとう。絶対忘れへんよ。
見てやってください・・・。( )内は愛称です。

どっちがどっちかわからないけど・・・♀ひまわり(ヒマちゃん)と♂じゅじゅ
前にアップした♂スター(すうちゃん)のこどもたちです。

左上から横へ♂クラウド(くぅちゃん)、♀杏(ずっちぃ)
左下 ♀茶々――ワタクシのハンドルネームの元ネタです――、♀皓(こうちゃん)
この4匹は上のじゅじゅのこどもたちですが、
じゅじゅが不慮の事故で死んだ後で生まれた忘れ形見たちです。

下が茶々、乗っかってるのは茶々のために買ってきたお婿さんの柊(ひいくん)。

茶々と柊のこどもたち。
どれがどれだかですが・・・動いてボケてるのもいるし。
名前だけ・・・♂大麦(のち五行と改名)、♀麦、♀小麦、♂瑠璃丸、♂石榴
このうち五行と小麦以外はペットショップに引き取ってもらいました。

小麦(こむぎん、ぷゆこ)
腰の骨がすこし丸く曲がっていたため、
ひっくり返った方が落ち着くと言う不思議な子でした。
今まで買った中で一番好きな子で、一番可哀相なことをしてしまった子です・・・。
不注意から、すごく苦しい死に方をさせてしまった・・・。
この子を死なせたことは私の一生のトラウマです・・・。
大げさなんかじゃないです・・・今でもすまなさでいっぱいです。
もう5年たつけど、今でも思い出すとすごく愛しくてすごく申し訳なく哀しいです・・・。
今でも謝り続けています・・・ごめんね、こむぎん、ごめんね、ぷゆこ・・・と。
一番好きだったのに・・・。今でも一番好きなのに・・・。

白いのが4匹、♀じじ、♂もに、♂銀杏――ぎんなん――(ギンちゃん)、♂ジミー
左下は実はアングルの関係で小さく見えるけど、かーたん(母親)の海――み――
あと左上は大きく見えるのは台にのってるからでこれもこどもです、
♂銀杏――いちょう――(いちょ兄)・・・のち婿養子として友人宅へ。
そして右下が今うちにいるはるるんのかーたんである、もみぢです。
まだまだ紹介していない子がいますけど、また改めて・・・。
いやあ・・・ジャンハムってホントに!!可愛いですネェ~~でれでれ
今朝、はなちゃん・みずきくん・・・はなみずき夫妻に
赤ちゃんが7匹も生まれました!!!!
ちまちま1センチあるかなし・・・
まだ生まれたてなので写真は撮れてませんが
もう何日かしてチャンスがあれば撮影してアップいたしますので
乞うご期待です!
はなちゃん、ごくろーさま。
もうしっかりかーたんしてますよ~!
・・・全然関係ないけど今日25日は沢田研二さんのお誕生日であります。
ジュリー、おめでとうございます!!!
あなたと同じ日生まれの子ハムたちです~~~!! 62歳違い!?
(なんちって)











というお声を複数いただきましたので、
今日はうちに以前いた子たちの愉快な写真をたくさんアップします。

みんな、もうお空の星

忘れてなんかいないからね・・・
こんなに小っちゃいのに1匹1匹に個性があって
みんなみんな一生懸命生きて、とってもけなげでした。

比較的弱くて病気にもかかりやすいジャンガリアン・ハムスター。
天寿を全うして逝った子より、短命なのに更に短命で終わった子のほうが多いです。
飼い主の不注意もたくさんあって、反省することもたくさん・・・。
どの子が亡くなったときにもすごく悲しかった。
たとえ長生きした末の大往生でも悲しい・・・。

こんなにちっちゃいのに・・・ホントにがんばって生きてるんやなと思います。
かつていた君たち、みんなありがとう。絶対忘れへんよ。
見てやってください・・・。( )内は愛称です。

どっちがどっちかわからないけど・・・♀ひまわり(ヒマちゃん)と♂じゅじゅ
前にアップした♂スター(すうちゃん)のこどもたちです。

左上から横へ♂クラウド(くぅちゃん)、♀杏(ずっちぃ)
左下 ♀茶々――ワタクシのハンドルネームの元ネタです――、♀皓(こうちゃん)
この4匹は上のじゅじゅのこどもたちですが、
じゅじゅが不慮の事故で死んだ後で生まれた忘れ形見たちです。

下が茶々、乗っかってるのは茶々のために買ってきたお婿さんの柊(ひいくん)。

茶々と柊のこどもたち。
どれがどれだかですが・・・動いてボケてるのもいるし。
名前だけ・・・♂大麦(のち五行と改名)、♀麦、♀小麦、♂瑠璃丸、♂石榴
このうち五行と小麦以外はペットショップに引き取ってもらいました。

小麦(こむぎん、ぷゆこ)
腰の骨がすこし丸く曲がっていたため、
ひっくり返った方が落ち着くと言う不思議な子でした。
今まで買った中で一番好きな子で、一番可哀相なことをしてしまった子です・・・。
不注意から、すごく苦しい死に方をさせてしまった・・・。
この子を死なせたことは私の一生のトラウマです・・・。
大げさなんかじゃないです・・・今でもすまなさでいっぱいです。
もう5年たつけど、今でも思い出すとすごく愛しくてすごく申し訳なく哀しいです・・・。
今でも謝り続けています・・・ごめんね、こむぎん、ごめんね、ぷゆこ・・・と。

一番好きだったのに・・・。今でも一番好きなのに・・・。


白いのが4匹、♀じじ、♂もに、♂銀杏――ぎんなん――(ギンちゃん)、♂ジミー
左下は実はアングルの関係で小さく見えるけど、かーたん(母親)の海――み――
あと左上は大きく見えるのは台にのってるからでこれもこどもです、
♂銀杏――いちょう――(いちょ兄)・・・のち婿養子として友人宅へ。
そして右下が今うちにいるはるるんのかーたんである、もみぢです。
まだまだ紹介していない子がいますけど、また改めて・・・。

いやあ・・・ジャンハムってホントに!!可愛いですネェ~~でれでれ

