旅ゴハン
ガキ2人のママ 子連旅、食べ歩き爆走中!お得旅行、B級グルメ、神奈川情報も♪ 学生生活終了!国家資格とって再就職したよ 
 




2010 子連れ釜山旅行記 (韓国第2の都市)

お宿やタクシー情報はひとまず後で・・
初日、お宿にチェックインし、さぁー 遊びに行くぞ   と思ったけれど、 機内食がアレだったので一人お腹が空いたわたし・・。 その理由 ヘルシー機内食
旦那に、うどん食べたい。  とムリムリ うどんタイムをとってもらった。


東莱温泉の 地元の方でにぎわう うどん屋さん。 誰かの口コミで見てきたのですが、およその場所しか分からず、 にぎわっているお店 を探すとそれっぽいお店発見! 突撃― 

 ソムンナンカルグクス  (カルグクスは韓国式うどん)


テーブル席と奥に座敷せきがあり。 15:00頃なのに、地元の方がひっきりなしに来店。



天井近くにあるメニュー・・・。

韓国語、読めない。 遠くて指差しもできない・・。 ピンチ 

ぐぁぁぁー 旅行前にやっつけで勉強したのに、 ハングルも一応読めるようになったと思ってウキウキだったのに・・・ 「えー カ・ル・グクス・・? 」  くらいにし読めず。

他のも頼みたいのに  もう 焦って、横書きか縦書きかもわからなくなってきた―  (これは縦書きだろ・・)


メニュー拡大 



今 記事を書きながら 落ち着いて読んでみると
左から、カルグクス ビビンカルグクス チャジャンミョン (韓国式ジャージャー麺!?)  
えー 食べたかった 韓国式ジャージャー麺 この店にもあったんか!? 
今頃ショック。 あーあと、中央のあたりに ビビンパブ って書いてあるからごはんものもあったんだね。 (今更ですが。)
  
そしてこちらがお目当てのカルグクス (小4000w) 日本円にして300円



付け合わせにキムチとたくあんが付きます。付け合せは無料でおかわりできるんだよね♪ 小でも結構なボリュームですよ。

良いお出汁です。 煮干しスープかな 韓国のスープは本当に美味しい。 麺はふぞろいな手打ちめん。つるつるっといけます。
スープはうどんのうち粉かな? 溶けてとろっとしています。 そういうところが日本のうどんと違うのね。
スープ自体は辛くないけれど、トッピングに唐辛子粉がのっているので 子供に分ける場合は  

辛くしないでください = アンメッケ ヘジュセヨ って言うと良いですね。
子供も喜んで食べてました。 (子供用お皿は身振りで頼むともってきてくれました。)


美味しかったー。 ここはまた次回も行きたいな♪



詳細、場所は 釜山ナビ ソムンナンカルグクス のページ参照してね。

ただ、地図はちょっと違ってます。 目印の向かいの店が正解だと思う。 今度旅ゴハンでまとめの地図も載せますねー。




国内旅行よりお得かもしれないと思う旅行先
私はソウルより釜山がお気に入り  ★安くてお手軽♪ 釜山の旅を調べる★





 旅ゴハン記事一覧子連れプサンの旅まとめ 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 横浜中華街 ... 死ぬか生きる... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。