旅ゴハン
ガキ2人のママ 子連旅、食べ歩き爆走中!お得旅行、B級グルメ、神奈川情報も♪ 学生生活終了!国家資格とって再就職したよ 
 



今年の “誕生日記念旅行” は1泊2日で鹿児島へ!
温泉や郷土料理を楽しんできました。

初日最初の目的地は、霧島町の“さくらさくら温泉”
入りたかった泥温泉です!
鹿児島空港からは電車とバスを乗り継いで移動。
その前に、途中の霧島神宮駅で "ひとっぷろ" することに・・。

JR霧島神宮の駅は神話の里にふさわしく、神殿のような趣のある建物。
駅を降りてからバス停でさくらさくら温泉迄のバスの時刻をチェックします。
まわりを見ると、駅のすぐ左手に足湯があり、誰でも無料で利用できました。
(うれしー)バスを待つ間、足湯につかることにしました。
温度はかなり熱めですが、すぐに慣れてきます。
脇に置いてあるプラスチックケースの中に、足拭き用のきれいなタオルが何枚も用意されているのが、うれしい心遣ひです。
その後、バスの車窓から、霧島神宮(駅ではなく神社のほう)の入り口近くにも足湯があり、参拝客が楽しんでいるのが見えました。

<空港からの行き方>
鹿児島空港 →(バス約25分)→ JR国分駅 →(JR日豊本線 約10)→ JR霧島神宮 →(バス約20分) →横岳下(さくらさくら温泉迄徒歩5分)
(電車、バスの本数が少ないので注意。本当はレンタカーが便利です)

鹿児島旅行2005.2

鹿児島旅行記 トップへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 温泉で天然泥... 手足生え1週納... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。