地震の構造と+α いろいろ考えてみよう!

自分が、日ごろ思ったことを記録しておくブログです。今は「地球の構造と地震の関係」という内容です。

宮城県沖でM3.6が2回

2020-11-25 03:54:01 | 日記
 昨日のブログから今までに起きた有感地震は宮城県沖でM3.6が2回。海外では、フィリピン海プレートの東方に当たる北マリアナ諸島近海でM5.0、グアム近海でM5.4の地震が起きています。

 北海道・東北北部では、サハリン南部近海で震源の深さ300キロ以上の地震が起きています。過去に、この宗谷方面で震源の深さ300キロ以上の地震が起きたときには、留萌地方や網走地方で揺れてきましたから、今回も北海道の内陸北部で注意していてください。それ以外にも、北方領土で震源の深さ中程度の地震が連なって起きていますので、太平洋沿岸でも揺れてくる可能性があります。根室方面で注意していてください。

 東北中南部から関東にかけては、宮城県沖でM3.6が、24日11時37分と25日3時14分の2回、起きています。一昨日書いた宮城県沖の活発な動きの一環で起きた地震だと思われます。埼玉では、震源の深さ中程度の地震が、さらに西方に寄ってきていますので、茨城・千葉・神奈川方面で揺れてくる可能性があります。

 中部・近畿では、再び、石川~和歌山ラインで動きが出ています。和歌山方面は、細かな地震が起きるエリアが広がってきていますから、紀伊水道を中心に少し範囲を広く捉えていてください。和歌山・奈良・兵庫・大阪・徳島・香川方面で注意が必要です。

 中国・四国地方は、今までと同様ですが、昨日は、日本海の沖合でも地震が起きています。山陰の沿岸部でも注意が必要だと思っていてください。

 九州・沖縄では、中国・四国地方と同様、対馬近海でも地震が起きています。山陰から九州の北部まで注意していてください。
 また、鹿児島の南西で、震源の深い地震が集中して起きています。影響が出やすいのは、種子島近海やトカラ列島近海。沖縄方面では、最初に書いたフィリピン海プレートの東方で地震が起きていますし、台湾方面でも少し細かな地震が起き始めていますから、今後の揺れに注意していてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする