クラージュせたがや ~Courage Setagaya~

元はベルマーレ応援サイト「STweb」の別館で2005年7月開始も、2010年12月の韓国赴任を機に半ば休業中。

7月の東アジアカップ 開催会場の概要

2013-04-20 02:06:25 | アジア、韓国のサッカー
今年7月に韓国で開催される東アジアカップの会場が先日発表され、
ソウルワールドカップ競技場、蚕室(チャムシル)総合運動場、
そして華城(ファソン)市の華城総合競技タウンで開催されるとのことです。


(日本語でのリリース)
http://www.eaff.com/j/eanews/release/2013/130411.html

(韓国語でのリリース)
http://www.kfa.or.kr/news/news_view.asp?tb_name=kfa_gisa&g_idx=9732&g_gubun=2


会場の名前(韓国語書き/読み)、開催試合、アクセスは以下の通りです。


(1)ソウルワールドカップ競技場
(서울월드컵경기장/ソウルウォルドコプキョンギジャン)
※現在はFCソウル(Kリーグクラシック)の本拠地。

7/20(土) 女子 日本対中国(16:15開始)、
7/21(日) 男子 日本対中国(21:00開始) などが開催。
男子日本代表の試合は2010年10月以来3年ぶりの開催。

地下鉄6号線「ワールドカップ競技場(월드컵경기장/ウォルドコプキョンギジャン)」駅すぐ。


(2)華城総合競技タウン
(화성종합경기타운/ファソンチョンハプキョンギタウン)

7/25(木) 女子 日本対北朝鮮(17:15開始)、
男子 日本対オーストラリア(20:00開始) などが開催
男女とも、日本代表の試合は初開催。

地下鉄1号線「水原(수원/スウォン)」駅か「烏山(오산/オサン)」駅から
市内バスで60分前後。


(3)蚕室総合運動場
(잠실종합운동장/チャムシルチョンハプウンドンジャン)
※ソウルオリンピックの主競技場。

7/27(土)女子 韓国対日本(20:00開始)、
7/28(日)男子 韓国対日本(20:00開始)などが開催
男子日本代表の試合は2000年4月以来13年ぶりの開催。

地下鉄2号線「総合運動場((종합운동장/チョンハプウンドンジャン)」駅から徒歩5分。


ソウルの2か所については、ソウル市内でのアクセスの心配をする必要はほとんどないでしょう。
ただ、男子の中国戦を観戦する方は、終了時間が23時前後と非常に遅いため、
宿泊する場所がソウル市内の中でも一部に限られるとは思います。

一方、難しいのはソウル市内から離れている華城へのアクセスです。
特に男子の試合を見た後だと、よほど順調にタクシーを拾って水原駅まで行けた場合でなければ、
終電の関係から、ソウル市内までその日のうちに戻ることは非常に難しいと思います。

かといって、会場周辺はまだ開発途上のようですので、
ビジネスもしくは観光用のホテルも期待しにくいです(モーテルならあるかもしれませんが)。
よって、華城での試合観戦を予定されるのでしたら、水原市内にホテルを確保した方がよいと思います。

なお、華城の会場は、チャレンジャーズリーグ(日本でいう地域リーグ)の華城FCの本拠地でもあることから、
6月の華城FCの試合の時、一度ここを訪れて、周囲の様子やアクセスなど 最新状況・詳細を現地確認して、
ここで紹介できたらと思っております。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にきた)
2013-04-30 09:49:36
参考になりました
ありがとうございます
華城総合競技タウンに関しての情報が少なくて
子供を連れて観戦に行けるか
不安ですね~
返信する
コメントありがとうございます (せたがや)
2013-05-02 21:06:39
こんばんは。
確かに華城へはアクセスが不便 不安ですね。
ご家族連れやグループでしたらタクシーをチャーターするのもありだと思います。日本語を話せるドライバーを選ぶこともできます。ソウルナビやコネストといったポータルサイトから探せます。
返信する
東アジアカップ (世田谷区民)
2013-06-08 00:22:53
日本から東アジアカップを見に行こうと思い、
華城総合競技タウンについて調べていたら、
こちらにたどりつきました。
ほとんど情報がなかったので、とても助かります。

当日は女子と男子、両方観戦予定なので、
水原あたりでホテルを探してみようと思います。

また、新しい情報がありましたら、よろしくお願いします。





返信する
コメントありがとうございます (せたがや)
2013-06-09 17:17:21
こんにちは。コメントありがとうございます。
また新しい情報が得られましたら、こちらにUpいたします。
返信する
今日 7/21の試合後の最終電車について (せたがや)
2013-07-21 13:11:12
日本対中国の試合終了見込は2255頃です。
ソウルの地下鉄は終わるのが早く、ホテルが近くではない方は、最終電車をよく確認し切符を前もって買うなどの対策をしておいた方が良さそうです。例えば明洞近くのウルチロ入口なら2330過ぎ発でも行けますが、江南地区のサムソンだと2306発最終です。
はっきりいって嫌がらせのような試合時間ですが、それにもめげずに見にいらした方々、無事にホテルや滞在地にたどりつけますように。
返信する

コメントを投稿