クラージュせたがや ~Courage Setagaya~

元はベルマーレ応援サイト「STweb」の別館で2005年7月開始も、2010年12月の韓国赴任を機に半ば休業中。

サッカー協会・そしてベガルタ・ベルマーレによる個人からの支援物資受付

2011-03-26 01:42:01 | サッカー(その他)
サッカー関連での、個人からの支援物資受付のお知らせです。
サポーター有志で支援物資を募っているケースもあるかと思いますが、ここではクラブ・協会主催で募っているケースのみ紹介します。
各地のサッカー協会までは見れませんでしたが、全38Jクラブの公式サイトを見たところ、
日本サッカー協会に加えてベガルタ仙台と湘南ベルマーレが募っていることがわかりました。
以下にその概要を紹介します。


1.日本サッカー協会・・・ベガルタ仙台向けに送付するようです。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00116072.html26日(土) 13時~17時 御茶ノ水・日本サッカーミュージアムで受付。

(受付物資)
(1)下着(子供用、男性用、女性用、肌着、靴下)     
(2)衛生用品(ウェットティッシュ、ドライシャンプー、女性用生理用品)
(3)子供用オムツ・介護用オムツ(テープ式+パッドのセットで)、お尻拭き
(4)ダンボール箱(ミカン箱サイズ以下のもの・中古可)


2.ベガルタ仙台・・・ここでは郵送のみ紹介。
http://www.vegalta.co.jp/contents/news/press_release/2011/03/post-539.html

(受付物資)
(1)下着(子供用、男性用、女性用、肌着、靴下)     
(2)衛生用品(ウェットティッシュ、ドライシャンプー、女性用生理用品)
(3)オムツ(介護用・子供用)、お尻拭き
※すべて未使用のものに限定
(送付先)〒981-3206 仙台市泉区明通1-1-2 ベガルタ仙台泉パークタウンクラブハウス 御中
31日到着まで。時間指定(17時まで)必要。


3.湘南ベルマーレ・・・スポンサーさんの協力を得て、気仙沼市へ送付するそうです。
http://www.bellmare.co.jp/?p=28108

(受付物資)
(1)下着・・・男性用、女性用、子ども用/新品に限らせていただきます
(2)衣類・・・男性用、女性用、子ども用/できる限り状態の良いもの、洗濯済みのものでお願いいたします。
コート類よりも中に着る衣類が不足しているようです。
(3)衛生用品・・・生理用ナプキン、紙オムツ、マスク、トイレットペーパー、ティッシュ、歯ブラシ、石鹸、消毒液
(4)電池
(受付方法)
(1)26(土)に馬入で開催される「チャリティーフィールド ~絆~」にて受付
(2)湘南ベルマーレ事務所へ3月28日(月)15:00までに持参or郵送
住所:〒254-0026 平塚市中堂12-25 湘南ベルマーレ 支援物資係 御中
※クラブ事務所での受付時間 
26日(土)・27日(日) 9:00~18:00  28日(月) 10:00~15:00


被災している状況でも自ら救援物資を呼びかけるベガルタのパワーには脱帽するばかりです。
また、そのベガルタ以外でベルマーレが自ら動けるパワー・ノウハウをもっていることも特筆すべきだとも思います。
ベガルタは被災地にすぐ近く、かつ受付期間も来週木曜までと若干のゆとりがありますので、
できるだけ多くの方が協力したらいいなあと思います。

Jリーグは4月23・24日に1部・2部 同時に再開!そして・・・

2011-03-23 01:01:08 | サッカー(その他)
Jリーグは4月23・24日に1部・2部 同時に再開することになりました。とにかく再開までこぎつけてくれてよかった。
野球のパ・リーグの開幕(12日)よりも遅いけど、それは「TEAM AS ONE」という現在の活動趣旨を貫くとともに
以下のような理由もあるのだと思います。

・Jの会場は駅から離れているところが多く、スタジアムとの行き帰りに万一突然停電になったときに
 (停電になると信号まで停まるので)安全が確保しにくい。
・4月中は計画停電がありうるというが、さすがに4月23日・24日(連休前・給料日前)の土日に
空気が冷え込んだり日常活動から消費電力が増して計画停電になることは考えにくい。
・J2の水戸は練習を再開しているが、J1は仙台と鹿島がオフを強いられ、時間が必要。
・ホーム・アウェイをひっくり返して東電エリアを避けようにも、公共の陸上競技場を土日に今更押さえにくい。

再開後、4月中の東電・東北電エリア内はデーゲームだけにするとのこと。しかしそれ以外にも難題は多い。
仙台、鹿島、そして水戸のホームスタジアムが当面使えない中、彼らの試合をどう組んでいくか。
また、山形自体は地震の被害は比較的軽そうだが、現地へのアクセスは決して容易ではない。
仙台、鹿島は練習場が使えない中、リーグ戦に向かってどう整えていくか。
さらに鹿島はJ1再開までに2試合が予定されているACLへどう取り組むかも気になります。


そして、「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」Jリーグ TEAM AS ONE 出場選手決定。
http://www.j-league.or.jp/release/000/00003923.html
あの方が代表や選抜の場に呼ばれるのは、2007年のJリーグオールスター以来ではないかと。
監督も含めて役者はそろいましたね!試合開催のきっかけ自体は大変残念なことだけど、
サッカーを通してピッチ上から何かメッセージが発せられることを期待してやみません。


さて、ベルマーレは明日23日に各ホームタウンの駅で義援金募金活動を行うそうです。
http://www.bellmare.co.jp/?p=27942
反町さんは平塚駅なんですね。
また、支援物資が平塚を出て気仙沼へ出発。
http://www.bellmare.co.jp/?p=27970
現地の役に立つことを願います。

チカラをひとつに。~TEAM AS ONE~、そして、倒れた人の分まで・・・

2011-03-20 23:33:22 | サッカー(その他)
ベルマーレサポーターの中にも被災された方、被災地にお住まいの方はいらっしゃって、
その方々に心からお見舞い申し上げる次第です。
被災地への交通路は日増しに回復しているようですが、まだまだ
現地の方々の生活の回復は遠いかと思います。
NHKのスペシャルで見た釜石の市街地は大津波の爪痕が残ったままでした。
一つの例として・・・昨夏に訪れた松島湾沿いの仙石線、石巻の寿司屋さんがいつか復活する日を、
そしてまたササニシキやサンマが現地で収穫できる日が来ることを
遠くから祈りながら、できる支援を、できる経済活動を、やっていきたいものです。


そんな中、NZ代表が来日辞退したのは大変残念ですが(関西は大丈夫なのに・・・)その代わりに
「東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン!」が
ザッケローニ監督率いる日本代表とストイコビッチ監督率いるJリーグ選抜
「TEAM AS ONE」との間で行われることになりました。

(Jリーグそして各チームの動きのまとめ)
http://www.j-league.or.jp/release/info20110315.html

色々な選手をみたいけれど、大船渡高出身の小笠原満男、塩釜出身の佐々木勇人といった被災地ゆかりの選手、
一方でJリーグきっての大ベテランの選手たちにも頑張ってほしいなあと思います。
ピクシーなら、きっと自分の出場も含めてみてるほうを楽しませることを考えてくれるでしょう!
ぜひ、スタジアムが満員になってほしいもの!


また、今週末や次の週末(26,27)にも関西、九州を中心にチャリティーマッチが開催されるようです。
サポーターもサッカーファミリーの一員、できる限りいろいろな形で参加したいですね!

(JFA特設サイト がんばろうニッポン!サッカーファミリー情報共有サイト)
http://www.jfa.or.jp/ganbaro_nippon/

(セルジオ越後 すべての日本人へ「倒れた人の分まで走るのが、サッカーだ」)
http://news.livedoor.com/article/detail/5423519/

韓国からも物資面で何かできないか・・・

2011-03-20 23:30:27 | 自己紹介・近況
韓国でも懐中電灯、電池、さらには食料品までまとめ買いする日本人観光客が急増しているそうです。

懐中電灯と電池を購入する日本人観光客が急増 (韓国・聯合ニュース)
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2011/03/20/0400000000AJP20110320000100882.HTML
懐中電灯や電池はわかるのですが、食料品まで買っていきますか。
帰国してから被災地へ送るとかなら全然いい話なんですが、そうでないなら・・・

既に義援金は何口か行いましたが(さすがにダルビッシュさんには遠く及びませんが)
続けて土日に帰国することにしました。
4月か5月に一度帰国するつもりでしたので、その前倒しです。
段ボールを少なくとも3箱、できれば4箱持参して。

日本の親会社の工場、支社も被災していることも、さらには支社の方に家を流された方もいることも
わかったので、やはり何かしなければなりません。
ビートルで福岡に上陸した後、会社宛の物資を発送、そして鳥栖で被災地向救援物資を佐賀県に渡します。
その後大阪で買い物をしたり、友人宅に泊めてもらってから飛行機で帰ります。
時間が許せば、万博でのチャリティマッチも数分でも見たいものです。

少なくとも私の知る限り、韓国で救援物資を集めて日本へまとめて送ろうという動きがないので、まずは個人レベルでやろうと思いました。(義援金の動きはもちろんありますが)
モノのあふれている韓国など隣国から日本へモノを持ち込もうと思っている考えがいいか悪いかわかりませんが、
被災地のためになるのならばできることはやっていきたいという気持ちです。


なめとんか、セ・リーグ経営幹部そしてナベ○ネ!

2011-03-20 21:06:44 | 趣味(サッカー以外)
セ・リーグの開幕、結局29日からになるという話。
開催場所は変えず、極力デーゲームを増やしたり消費電力を減らすというが・・・
確かに4月に入れば暖かくなるけど、桜を散らす雨が降れば冷え込む。
計画停電が4月でも不可避になるうることは十分考えられる。
(計画停電は電車だけでなく、工場の操業にも大いに影響を与えているのだ!)
しかも、当日に実施が発表されることもある。その時にどう対応するのか。
集まった観客を無事に帰せる保証を球団はできるのか???

東京の球団や親会社の幹部そしてNPB幹部の多くは23区内に住んでいるから
計画停電の影響なんてつゆ知らずなんだろうか。

プロ野球も確かに1つの産業だし、元気の活力の1つにもなりうるから、
日常生活に影響を及ぼさない範囲ならば、個人的には開催してほしいと思っている。
計画停電で日常生活に影響がでそうな地域や時間を避けて・・・
すなわち東北・東京電力域外で極力デーゲームでやってくれませんか。

批判が起きると表に出てこないナベ○ネさん。
自分の意見で状況左右しときながら、結局責任はとらず・・・
コミッショナーや各球団オーナーが責任をとらされるのか。
10球団1リーグ構想といい・・・誰かナベ○ネさんを沖ノ鳥島へ流してやってくれませんか。
日本に住んでいる良識ある皆さんが読捨新聞とスポーツ呆痴と日テロを買ったり見るのを
やめたらいいかげん読捨グループでクーデターが起こるかもしれませんよ。

それに、29日は既にJFA・Jリーグがチャリティーマッチをすると決めている日。
わざわざミッドウィークのその日に開幕をぶつけて、サッカーの話題を消そうとしないでくれますか。

【震災支援情報】個人提供の救援物資を受け付けてくれる都県について

2011-03-18 03:42:48 | 自己紹介・近況
NHKニュースで、一部都道府県で個人による救援物資を受付を実施しているというニュースあり。
その都道府県が窓口になり、被災地へ物資を供給するという流れのようです。
「被災地に物がいきわたらない」ニュースを何度も繰り返し目の当りにしてきて、
お金だけでなく物資の支援も急務ではないかという思いが強いので、調べてみました。
緊急時には、お金よりも必需品のほうが即効性が強いはずだし。
(仕分けしにくい形での物資送付で現地が困った教訓からか、お金のほうがよいという流れですが)


そのニュースをきっかけに、東北・茨城以外の全都道府県のホームページをみたところ、
以下の15都県では個人からの救援物資を受付中です。(他に、現在は情報提供のみ受付の県もあり)
都県により、受付対象物、受付期間、郵送可否は大きく異なりますので、注意です。
また、飲料水、カップ麺等をはじめ、殆どは同一の品物を箱単位で受付けています。(1つの箱に混載しない)


(関西周辺)和歌山、兵庫、福井
(関東・甲信越)山梨、東京、埼玉、群馬、長野
(九州・山口)大分、山口、佐賀
(中国・四国)鳥取、岡山、高知
(東北)秋田


日本の各地・・・特に関東は自分の生活の為の物品の確保に追われているのかもしれないけど、
余力のある方はご協力されてはどうでしょうか。
幸い、福岡に近い山口や佐賀でも受け付けていますし、
今でもモノがあふれる韓国から何かできないか考え中です。


あとは、物資を運ぶ被災地への交通事情が、日を追うごとによくなっていくはずと信じたいです。


(各地の情報の要約)受付期限が早い順番に記入
※正確な内容は、さらにその下に記載の情報提供元リンクをご覧ください。
郵送OKか明記のないところは、文脈的に郵送不可ととれる!?

(関西)
1.和歌山:19日まで。飲料水、カップ麺、ウエットティッシュ、使い捨てカイロ。郵送不可。
2.福井:23日まで。缶詰、乾パン、クラッカー、カップ麺、飲料水、粉ミルク、紙おむつ。郵送不可。
3.兵庫:24日まで。防寒着のみ。三木防災陸上競技場へ持込か郵送。

(関東・甲信越)
4.山梨:25日まで。飲料水、カップ麺、アルファ米、粉ミルク、紙おむつ。 郵送OKかは明記なし。
5.東京:当分の間。.赤ちゃん用品、.高齢者用品、.生活用品、.飲料水。極力郵送。
6.埼玉:当分の間。食料、水、毛布、子供用・大人用おむつ。郵送不可。
7.群馬:当分の間。保存食、.粉ミルク・ほ乳びん、.紙オムツ、.生理用品、.使捨カイロ、毛布・.水。 郵送OKかは明記なし。
8.長野:少なくとも4/16迄。水、保存食、粉ミルク、生理用品、紙おむつ、尿失禁用パッド、マスク、トイレットペーパー、
     ボックスティッシュ、ウェットティッシュ、使い捨てカイロ、乾電池(単1から単4)、毛布、ブルーシート。郵送OKかは明記なし。
(九州・山口)
9.大分:25日まで。 水、その他飲料、生理用品、使い捨てカイロ、おむつ、尿失禁用パッド、ウエットティッシュ、
   使い捨て容器、毛布。郵送OKかは明記なし。
10.山口:期限明記なし。食料、水、衛生用品、各種生活用品など。郵送不可。
11.佐賀:期限明記なし。保存食、水、その他飲料、生理用品、粉ミルク、おむつ、、尿失禁用パッド、毛布。郵送OK(3/20訂正)。

(中国・四国)
12.鳥取:25日まで。 保存食、水、、その他飲料、生理用品、粉ミルク、紙おむつ、毛布。郵送不可。
13.岡山:当面の間。毛布、紙おむつ、バスタオル、トイレットペーパー等。郵送OKかは明記なし。
14.高知:期限明記なし。保存食、.水、.その他飲料、.生理用品、.粉ミルク、.紙おむつ、毛布。郵送不可。

(東北)
15.秋田 ※岩手県向け支援物資  :期限明記なし。下着、衣類、靴下、防寒具タオル、バスタオル。郵送不可。


(情報提供元)
(関西)
1.和歌山県 http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/011400/kikikanri/touhokuzisin/
2.福井県 http://www.pref.fukui.jp/doc/tihuku/gienbussi.html
3.兵庫県 http://web.pref.hyogo.jp/ac20/ac20_000000136.html#h03

(関東・甲信越)
4.山梨県 http://www.pref.yamanashi.jp/hokensom/tohokujishin_shien.html#kyuenbussi
5.東京都 http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/03/20l3hd00.htm
6.埼玉県 http://www.pref.saitama.lg.jp/page/shienbushi-2.html
7.群馬県 http://www.pref.gunma.jp/houdou/a0800010.html
8.長野県 http://www.pref.nagano.jp/kikikan/jishin-gien.htm

(九州・山口)
9.大分県:http://www.pref.oita.jp/site/jishininfo/kyuenbussi1.html
10.山口県:http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a13200/tohokujishin/shien.html
11.佐賀県:http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top/bousai-kinkyu/_53053/_53101.html

(中国・四国)
12.鳥取県:http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=154823
13.岡山県:http://www.pref.okayama.jp/kinkyu/detail-92481.html
14.高知県:http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/111301/h22-koho-shien.html
(東北)
15.秋田県:
http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1300187897238&SiteID=0000000000000

追伸:個人的にはキーになる佐賀県は正しくは郵送OKでした。電話でも確認しましたら、県庁だけでなく各地域の総合庁舎でも土日も受け付けているそうです。


今こそ、西や北からがんばる日本のアピールを!

2011-03-16 03:06:07 | 自己紹介・近況
ベルマーレが開幕戦で勝利を収め、翌週には早速千葉と対戦、と思っていたら・・・
東北・関東が大変なことになってしまいました。
今回の地震で被災された方に心からお見舞い申し上げるとともに、
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。


韓国からは、ネットとNHKワールドプレミアム、そして韓国や世界のメディアの
報道から情報を得てますが、東北・関東の皆さんの苦労を思うばかりです。
また、先ほど弟や友人と電話で話したところ、確かに大変そうです。
ネットで見ると、日本からのニュースが地震関係、さらには株価暴落等の
ニュースばかりになるのはやむをえないのかもしれません。

しかし、いくら事実だとしてもよくないニュースばかりではやはりよくありません。
日本は外国とお付き合いしてナンボの国ですが、よくないニュースばかりだと
外国の方はどんどん逃げてしまいます。しまいには日本が忘れ去られる恐れもあります。
それに、同じ日本人同士でも、よくないニュースばかりだと
どうしても気が滅入ってしまうでしょう。


確かに東京、仙台で通常の経済活動は難しいと思いますが、
名古屋、大阪、広島、福岡、札幌等の街の活動は通常通りのはずです。
(勿論、地震の影響でモノが入らない等の影響はあるでしょうが)
2大都市圏を結ぶ東海道ルートも中央ルートも通常通り動いています。


「東北・関東は地震で大変なことになっているが、
日本には中部も関西も中国・四国も九州も北海道もある。俺たちが東北・関東の分も頑張る!」
という気概が海外にも伝わるくらいになってほしいものです。経済活動でもそれ以外でも。
その為にも、Jリーグ、代表戦、プロ野球は西日本や北海道でのデーゲーム限定等の条件で
やはりどこかのタイミングで開催してほしいものです。
(選抜高校野球の開催自体は正解だと思います。東北代表校が参加できるかの問題はありますが・・・)
Jリーグは3月いっぱいの中止が決まっていますが、代表戦の国立開催やプロ野球の楽天戦等々を
関西など西日本等々へもっていけないものでしょうか。
関係している方の英断を期待します。


最後になりますが、
・被災地で生還した方が早く衣食住にありつけますように!
・福島第一・第二で懸命に従事している方の努力が報われますように!



追伸:モノの買占めとは無縁の韓国からできれば何等かの救援物資を段ボール1箱分は送りたいのですが、
残念ながら救援物資は個人では受け付けていない様子。
確かに段ボール1箱に多種類の物が入っていると後作業に困るでしょうが、法人でまとめ買いするときも
段ボールの箱単位でモノを買うでしょうから、段ボール箱単位の品物で汎用性のあるものならば
受け付けてほしいな・・・・・
被災地の方が食糧に困っているというニュースを見るたびに、いたたまれなくなります。