クラージュせたがや ~Courage Setagaya~

元はベルマーレ応援サイト「STweb」の別館で2005年7月開始も、2010年12月の韓国赴任を機に半ば休業中。

エスクデロ・競飛王選手所属 FCソウル 2015シーズン試合日程

2015-01-29 00:53:52 | アジア、韓国のサッカー
去る1月25日に2015Kリーグの試合日程が発表されましたので、
アルゼンチンと日本で育ったエスクデロ・競飛王(セルヒオ)(에스쿠데로 세르히오)選手が所属する
FCソウルの2015シーズン試合日程を以下にUpします。


左から、Round数、月/日(曜日)、開始時間(ACLでの( )内は韓国時間)、HorA、対戦相手。
また、開幕後は、対戦相手の後の()内には勝敗、
さらにその後にはエスクデロ選手の出場状況を随時Upしていこうと思います。
○:先発、SUB:サブ、▽:途中交代、△:途中出場。
G;ゴール、A:アシスト、C;警告、S:退場。

なお、エスクデロ選手は、2012年オフに浦和からソウルへ完全移籍する時に3年契約を締結しており、
まずは2015年末までソウルでプレー予定です。


【1-1.Kリーグクラシック 正規リーグ】12チーム3回戦総当たりで33試合。
ソウルはホームゲームを17試合開催。
なお、14R以降は、一部を除き1/25現在開始時間未定。

( 1)3/ 8(日) 16:00 A蔚山
( 2)3/14(土) 14:00 H全北
( 3)3/22(日) 14:00 A浦項

( 4)4/ 4(土) 14:00 H済州
( 5)4/12(日) 14:00 A仁川
( 6)4/15(水) 時間未定 H大田
( 7)4/18(土) 14:00 A水原
( 8)4/26(日) 14:00 A光州

( 9)5/ 2(土) 14:00 H城南
(10)5/10(日) 14:00 A釜山
(11)5/16(土) 14:00 H全南

(12)5/23(土) 14:00 A大田 (注1)
(13)5/31(日) 16:00 Hソウル 

(14)6/ 3(水) H仁川
(15)6/ 6(土) A全北
(16)6/17(土) H釜山
(17)6/20(土) A全南
(18)6/28(日) H水原

(19)7/ 1(水) A済州
(20)7/ 5(日) H光州
(21)7/ 8(水) A城南
(22)7/11(土) H浦項

(23)7/25(土) H仁川

(24)8/12(水) A蔚山
(25)8/16(日) H光州
(26)8/19(水) A釜山
(27)8/22(土) H大田
(28)8/30(日) A済州

(29)9/ 9(水) H浦項
(30)9/12(土) 14:00 A全北
(31)9/20(日) 14:00 A水原
(32)9/23(水) H城南
(33)10/ 4(日) 14:00 H全南

(注1)ACLでRound of 16進出した場合は変更の可能性あり。

33Rまでの成績により、34R以降の5試合は上位/下位別のリーグ(スプリット制)になる。



【2-1.AFCチャンピオンズリーグ 東地区プレーオフ3】
( 2)2/17(火)19:30 H ハノイT&T(VET) or プルジブ・バンドン(IDN)

【2-2.AFCチャンピオンズリーグ グループステージ-グループH】
※プレーオフに勝利した場合
( 1)2/25(水)20:00(21:00) A広州恒大(CHN)
( 2)3/ 4(水)時間未定  H鹿島アントラーズ(JPN)
( 3)3/18(水)時間未定 Hウェスタンシドニー・ワンダラーズ(AUS)

( 4)4/ 7(火)19:30(18:30) Aウェスタンシドニー・ワンダラーズ(AUS)
( 5)4/21(火)19:30   H広州恒大(CHN)
( 6)5/ 5(火・祝)15:00 A鹿島アントラーズ(JPN)

4チーム中2位以になればノックアウトステージへ進出。

【2-3.AFCチャンピオンズリーグ ノックアウトステージ】
(Round of 16)
( 1)5/19(火) or 20(水)
( 2)5/26(火) or 27(水)

(準々決勝)
( 1)8/25(火) or 26(水)
( 2)9/15(火) or 16(水)

(準決勝)
( 1)9/29(火) or 30(水)
( 2)10/20(火) or 21(水)

(決勝)
( 1)11/ 7(土)
( 2)11/21(土)

※優勝チームはFIFAクラブワールドカップへ出場。


【3.FAカップ】優勝チームはACL出場権獲得。
日程は判明次第掲載。


【4.K리그 그래식/Kリーグクラシック チーム名とハングル表記/読み方(ハングルの読み)】
市名、地域名優先でチームを表記。2014年の順位順に表記。
☆=2015ACL出場チーム (リーグ上位3チームとFA杯優勝チームの計4チーム)

優勝☆:全北現代=전북 현대 모터스/チョンブク ヒョンデ モートース(Motors)
   所在地:全州=전주(チョンジュ)
 
2位☆:水原三星=수원 삼성 블루윙즈/スウォン サムソン ブルーウィンズ(Bluewings)

3位☆:ソウル=FC서울/ソウル

4位:浦項=포항 스틸러스/ポハン スティーロース(Steelers)

5位:済州=제주 유나이티드 FC/チェジュ ユナイティド(United)
  所在地:西帰浦=서귀포(ソグィポ)

6位:蔚山現代=울산현대/ウルサン ヒョンデ          

7位:全南=전남 드래곤즈/チョンナム ドラゴンズ(Dragons) 
      所在地:光陽=광양(クァンヤン)

8位:釜山=부산  아이파크/プサン アイパーク(IPARK)

9位☆:城南=성남FC/ソンナムFC
※2014年FA杯勝者

10位:仁川=인천 유나이티드/インチョン ユナイティド(United)

Kリーグチャレンジ優勝:大田=대전시티즌/テジョン シチズン(Citizen)
※Kリーグチャレンジ(2部)から自動昇格。

Kリーグチャレンジ4位:光州=광주FC/クァンジュFC
※Kリーグチャレンジプレーオフ及び昇降格プレーオフに勝利し、Kリーグチャレンジから昇格。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿