クラージュせたがや ~Courage Setagaya~

元はベルマーレ応援サイト「STweb」の別館で2005年7月開始も、2010年12月の韓国赴任を機に半ば休業中。

3/1 岩手県の三陸海岸沿線 釜石~大槌~山田~宮古

2013-03-10 22:43:20 | 趣味(サッカー以外)
3月1日、1日だけですが、岩手県の三陸海岸沿線 釜石~大槌~山田~宮古とみてきました。
あの大震災から2年経った被災地、そして現地の観光地。移動は鉄道、代行バス、タクシー、地元の交通手段で。
タクシーではやはり生々しいお話をお伺いできました。三陸縦貫鉄道は復旧までにまだまだ時間がかかるかもしれません。
ただ、まだ復旧できていない交通手段や観光地もある一方で、既に観光客を受入可能な交通手段や観光地もあります。
しかし、そういうところでも、震災の後、観光客がなかなか戻らないとも聞きました。観光地は、やはり観光に来る方がいて初めて成立します。
被災された地域の1日も早い復旧・復興を心から願うとともに、そして、三陸海岸に観光客が戻って復興の一助となることもまた願っております。

1:釜石線新花巻駅。新幹線駅とは地下道で連絡。


2:釜石行き快速「はまゆり」。座席はリクライニングシートで指定席もあり、速度以外は特急に近い。


3:釜石線沿線を流れる猿ヶ石川。岩手県の内陸部は予想よりも雪が多く感じた。


4:上有住~陸中大橋の仙人峠では、線路がΩ(オメガ)字状にループ。車窓右下にこれから通る線路が。


5:釜石駅の三陸鉄道のホーム。南リアス線の釜石~吉浜は来年春復旧予定とのこと。


6:釜石駅駅舎。川を遡って駅舎まで津波が来たが流失は免れたという。昨年12月に改築して「鉄」ムードを出す。


7:釜石駅からタクシーで10分ほどにある「鉄の歴史館」。近代製鉄発祥の地ならではの施設。ここから釜石湾も展望可。


8:釜石市街の様子の一つ。場所によっては、建物が流された所の割合がもっと高い所もあった。


9:津波が来た高さを伝えるもの。


10:仮設のいわゆる「復興商店街」の一つ、青葉公園商店街。


11:ラグビーチーム「釜石シーウェイブス」は地元の期待を受ける。80年代に7連覇した「新日鉄釜石」の流れをくむ。


12:釜石市街にある「新華園本店」の釜石ラーメンと半チャーハン。細麺・あっさりです。


13:大槌町の市街の様子。


14:山田線大槌駅のプラットフォームの今。


15:大槌駅の駅舎があった場所。


16:被害を受けた割合が非常に大きい大槌市街だが、ロードサイドには新しいお店がいくつか建っている。


17:本州最東端の駅でもある岩手船越駅(山田町)。釜石から宮古へ行く代行バスの乗り換え地点でもある。


18:山田町内。防潮堤が損壊したままの様子。


19:仮設の病棟で診察している岩手県立山田病院。


20:JR宮古駅。


21:この日、3月1日は地元の高校の卒業式。1年生の時に大震災を経験した高校生が卒業する。


22:三陸鉄道宮古駅。


23:「赤字せんべい」赤字を食い尽くして復興を、という願い。


24:宮古市きっての景勝地・浄土ヶ浜。ウミネコも群れ飛ぶ。


25:浄土ヶ浜から一番近い三陸鉄道の駅・一の渡駅。1972年に国鉄宮古線として開業、駅舎のない無人駅。


26:この先、現在は小本まで行けるが、この時は信号機トラブルで宮古へ引き返すことに。次は久慈まで行きたい。


27:三陸鉄道の「手をつな号」車両。


28:車両横では各種キャラクターが手をつなぐ。


29:「てをつなごう。」大作戦の説明。


30:四か国語で乗車への感謝。


31:宮古から盛岡への最終列車は18時11分。所要2時間15分でバスよりも時間がかかるが、乗客は多かった。


なめとんか、セ・リーグ経営幹部そしてナベ○ネ!

2011-03-20 21:06:44 | 趣味(サッカー以外)
セ・リーグの開幕、結局29日からになるという話。
開催場所は変えず、極力デーゲームを増やしたり消費電力を減らすというが・・・
確かに4月に入れば暖かくなるけど、桜を散らす雨が降れば冷え込む。
計画停電が4月でも不可避になるうることは十分考えられる。
(計画停電は電車だけでなく、工場の操業にも大いに影響を与えているのだ!)
しかも、当日に実施が発表されることもある。その時にどう対応するのか。
集まった観客を無事に帰せる保証を球団はできるのか???

東京の球団や親会社の幹部そしてNPB幹部の多くは23区内に住んでいるから
計画停電の影響なんてつゆ知らずなんだろうか。

プロ野球も確かに1つの産業だし、元気の活力の1つにもなりうるから、
日常生活に影響を及ぼさない範囲ならば、個人的には開催してほしいと思っている。
計画停電で日常生活に影響がでそうな地域や時間を避けて・・・
すなわち東北・東京電力域外で極力デーゲームでやってくれませんか。

批判が起きると表に出てこないナベ○ネさん。
自分の意見で状況左右しときながら、結局責任はとらず・・・
コミッショナーや各球団オーナーが責任をとらされるのか。
10球団1リーグ構想といい・・・誰かナベ○ネさんを沖ノ鳥島へ流してやってくれませんか。
日本に住んでいる良識ある皆さんが読捨新聞とスポーツ呆痴と日テロを買ったり見るのを
やめたらいいかげん読捨グループでクーデターが起こるかもしれませんよ。

それに、29日は既にJFA・Jリーグがチャリティーマッチをすると決めている日。
わざわざミッドウィークのその日に開幕をぶつけて、サッカーの話題を消そうとしないでくれますか。

東北新幹線=「はやぶさ」に物申す!!!

2010-05-12 01:49:25 | 趣味(サッカー以外)
今年12月に新青森まで延伸する東北新幹線で、新型・E5系を用いる列車の愛称が「はやぶさ」に決まったとのこと。

http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100504.pdf

・・・ちょっと待たんかい。
昨年3月までの50年余りにわたって鹿児島or熊本行き寝台特急の愛称だったのに、それを今年の暮れから東北新幹線でつかうんか?
しかも、投票では「はやぶさ」は7位で、1位は最初の東北線特急(上野~青森)の愛称だった「はつかり」。
「はつかり」であかん理由が全くわからない。

現行の「はやて」という愛称も残って「はやぶさ」「はやて」と最初の2文字が同じ(どっちが速いの?)の上、
来年の3月には東京駅から鹿児島まで新幹線の線路もつながるから東京駅で「はやぶさ」=九州行きと勘違いする人も少なくない気もする。「はやぶさ」の漢字書き「隼」は薩摩隼人の「隼」でもあるのだ。

今の政権がああだからといって、鉄道業界最大手に自分の目玉商品の見栄以外何も考えてないとしか思えない愚策はとってほしくない。


丸山千枚田

2010-05-03 13:31:51 | 趣味(サッカー以外)
目的地の場所以外は全く予習していませんが(笑)偶然国道311号沿いにでてた案内板に従って細い細い道を登って4キロ進むととそこは急斜面を切り開いてこしらえた千枚田、これも日本のこだわりの一つでしょう。時期柄水が張ってありましたが、秋には実った稲が壮観なのでしょう。