
昨日からの雨が降り続いている。
朝方からは土砂降り状態で、またもや菜園が水浸しになってしまった。
水はけの悪い我が菜園は、大きな雨が降るたびに水浸しになり、
畝が崩れたり、播いたばかりの種が流れてしまったりする。
最近の雨は全然降らないか、洪水並みの土砂降りか…と両極端。
これも地球温暖化の影響なのかな~。
神様、ごめんなさい。
朝方からは土砂降り状態で、またもや菜園が水浸しになってしまった。
水はけの悪い我が菜園は、大きな雨が降るたびに水浸しになり、
畝が崩れたり、播いたばかりの種が流れてしまったりする。
最近の雨は全然降らないか、洪水並みの土砂降りか…と両極端。
これも地球温暖化の影響なのかな~。
神様、ごめんなさい。

ほんと、水がたまってますね。畝は、大雨の時の被害を抑えたりする効果も、ひょっとしてあるのかなあ。雨が早く止みますように。
それと姉さん!
最近、日記が2つずつ投稿されていますよ。どちらにコメントを書こうか、ちょっと悩んだりして
なんせ、宅地1軒分、たぶん50坪くらいはあると思います。雑草を生やしておくよりは…と、地主さんに月¥1000でお借りしてます。畝の役目は水はけをよくする他に根野菜の根張りを良くするとかがあるのかな~。
ほ、ほんとに日記が2つずつだ~。なんでだろう?よくわかんないよ。