ねこばすのGarden日誌/終のすみか編

「とかいなか」に移住した、ねこばす・オケイのGarden&菜園の開拓日誌。

咲いた~♪紅屬葵

2008-09-12 16:43:56 | ガーデニング
昨日は、にがカーテンの危機を記事にした。

今日も続報を…
って、言うか~、ねこばすの愚痴を聞いてちょうだい(シクシク)

にっくきニガ虫(シャクガの幼虫)の撲滅のため、
意を決して殺虫剤「オルトラン溶剤」を散布した。

ま~ったく、効果なし…。

私の苦労を嘲笑うかのように、今朝も大きくなりかけの実や葉に、
ニガ虫が群がっている。ウジャウジャと…(怒)

目に付くニガ虫を手当たり次第捕殺。
喰われた葉っぱごと撤去…。
数にしたら100匹は超えてるかも。きりがないし時間もない。


物置き西側壁面(白レイシ)

白レイシカーテンの被害の方が悲惨。


一時は向こう側の板壁がまったく見えない程、厚く葉が繁っていたのに…。
今は西日を遮るカーテンの役目を果たせていない。


久しぶりに収穫した白レイシ

緑色の部分は、張り付いているニガ虫。
もしかして、この子が今年最後の白レイシとなるかも…
これまでの総収穫数115本

あんまり嬉しくない収穫数の報告。

===========================

と、愚痴をい~~~ぱい、聞いて頂いた後で嬉しい報告。


じゃ~ん!咲きました、紅屬葵。

まきやんさんから種を貰って育てた紅屬葵(コウショクキ)。
ようやく、本物の花を見ることができた~。
まきやんさんちのブログで見た花と同じだ~!
って、当たり前か~、子どもだもの(笑)


ちょっと角度を変えて…


長~いめしべ。同じ葵科のハイビーに似ている。
昨日まで、蕾の中には、どうやって格納されていたのだろう。

蕾は4~5個の固まりで着くのだけど、
大きくならないうちに、ポロポロと落ちてしまう。
全体で残った蕾の数はとても少ない。

紅屬葵は一日花。
今日は帰宅が遅くなるから、しぼんでしまっているだろうなあ~。

明日も開花しそうな蕾がひとつ。
明日は開花からしぼみまでじっくり眺めてみよう。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« にがカーテンの危機…かも | トップ | 再生めざして »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれ~い (tokotoko)
2008-09-12 17:00:38
写真に穴が開くほど見させて頂きましたよ。
赤い色がほんと綺麗ですよね~。

ハイビの原種とか言うのに似てますよ。

1年目で咲くなんて優秀なんですよね。
よかったよかった。
ねこばす様、さぞかし癒されましたでしょうが、
私も癒されました。

返信する
おめでとうございます! (まきやん)
2008-09-12 18:05:44
シャクガ、私の憎しみも込めて、やっつけちまってください~。

紅蜀葵、咲きましたね~。1年目から見ていただけてうれしいですわ!
若いつぼみが落ちちゃうのは、涼しいからでしょうか?ウチの島オクラに比べたら、紅蜀葵はつぼみから開花までの確率がかなり高い優秀な子です。
ウチの紅蜀葵は、数日前に最後の子が咲いて、たぶんそれが最後です。おしまい!
本家が店じまい後に咲くなんて、がんばりましたね~。

帰宅後、しぼんでました?涼しいと開花時間が長くなるから、ひょっとして、半開きくらいで待っててくれてるかも…。
返信する
シャクガ恐るべし・・・ (猫の母)
2008-09-12 21:31:55
う~ん、あっという間にこんな被害になってしまうんですね。
早期対策が大事とのことですが、ニガ虫がニガ虫を産むわけじゃないし、どうやって増えるんでしょう?
やっぱり大量の卵を産み落とされ、それが次々に孵化したってことでしょうか・・・?

ウチも4匹くらい捕まえましたが、今日は見つけられませんでした。
そもそもは、うどん粉が出ていたので、2週間くらいかけてムキになって葉をとっていたんです。
そしたらあっという間にス~カス~カ。
ねこばすさまのカーテンと変わらない、全然西日よけになってません~^^
今のところ実を喰われた形跡がありませんので、坊主のにがカーテンにはもうそんなにいないのかもしれません。

紅屬葵開花!!
カワイイですなぁ。まきやんさまのとおんなじ^^
真っ赤なちゅ~見れましたか?

ところで、ねこばすさんちのカイくんは植物に悪さしないですか?
ウチのは植物キラーなんですよ。
ひっくり返したり、よじ登ったり。
そんなワケで室内に入れるような植物はないんです。
返信する
あららららら~~ (亮子)
2008-09-15 20:03:49
ニガちゃんって、虫がつきにくいのがひとつの魅力というか、楽なところのひとつと思っていましたが、こんな苦いものを好んで食べる虫がいたのですね~。
しかも、こんなに大量に!
びっくりしました。ある一定のところから上がショボショボになるほど食べられちゃうなんて…。
捕殺といっても大変ですよね、これじゃ。。。
亮子宅はほんとに虫の巣のようなところですが(^^;ニガちゃんだけは無事です。もっとも、実がほとんど着いてないけど(笑)

コウショクキは、こちらでも農家のお庭でよく見かけます。華やかでよいお花ですが、場所が広くないとダメかなぁと思いつつ。
来年は、オウショクキ=トロロアオイ=ハナオクラに挑戦したい亮子でした!
返信する
RE.咲いた~♪紅屬葵 ()
2008-09-15 23:25:51
===tokotokoさん===
tokotokoさんも気に入ってくれましたか~?紅蜀葵。
私も種を播いて1年目に花が咲くとは思ってなかったので、ほんと嬉しいです。

私の腕が優秀なのではなく、この種を育てたまきやんさんが優秀なお母さんなのだと思います。
来年からは、宿根で育つのでもっと早い時期から花が見れるみたいですよ。


===まきやんさん===
ありがとうございます。
まきやんさんのおかげで、今年は紅蜀葵や高砂芙蓉で初めての体験と感動を味わうことができました。
菜園が出来なくなった寂しさも、おかげさまでふっとびましたよ~。

まきやんさんちの紅蜀葵はもう終わり?
そうっか~。夏の花ですものね~。
うちのは、鉢植えのは蕾があとひとつ。
地植えのは5~6個付いています。
全部、花が咲くといいんですけど~。



===猫の母さま===
ほんとに、あっという間でした…

シャクガという小さい蛾が卵を産みつけ、それがたくさん繁殖し、にが葉やにが実を喰い荒らし、サナギになって、羽化して成虫の蛾になって、また卵を産んで…
うぇ~ん。キリがありましぇ~ん。(泣)

猫母さんちはうどん粉…ですか。
これも嫌ですよね~。
私はキューリやカボチャを作っていた時によく悩まされました。
薬で消毒してもあまり効果がなかったと思います。

にが虫も同じ。殺虫剤なんて効き目なし。
やっぱり、ひとつづつ削除するしかないようです。

紅屬葵のチューは残念ながら見れずに、いきなり咲いてました。でもしぼんだ後もチューっぽかったです。

ウチのカイは普段からリードに繋いで庭で遊ばせているので、植物というか、花鉢とかには慣れっこであまり気にしないようです。室内の観葉植物には、時々葉っぱにじゃれ付いたり、齧ったりすることはたまにありますけど。
でも…、種を播いたばかりのプランターとか、苗を植えたばかりの鉢とかには、中に入って座り込んだりすることはありますね~。基本的に箱物が好きなので無理もないのですけど。

===亮子さん===
でっ、しょう~?
私も、にがうりは害虫が付かないと思ってました。
こんな酷い被害があるなんて信じられないです。
もしかして、北陸では特に付きやすいとか…

亮子さんちのにがうりも今年は不調だったようですね~。
全国的に不調だった地域が多かったわりに、前半好調で100本以上の収穫ができた私は喜ばなければいけないかな~。

紅蜀葵は鉢植えでも大丈夫でしたよ。
でも丈がかなりあるので、場を取るといえば取るかも…。

トロロアオイって花を食べるオクラのことですよね?
ワォ~!どんなだろう。興味シンシン。
ぜひ、挑戦してみてくださいね。
うまくいったら、再来年は種をくださ~い(笑)

返信する

コメントを投稿

ガーデニング」カテゴリの最新記事