今日も朝からいい天気。
夜から大きな雨が降るって、天気予報では言ってたけど…
ホントかな?
いまのところは。全然梅雨らしくない北陸。
・・・
先週末も菜園三昧。
玉ねぎの収穫を完了した。

雑草に埋もれてる玉ねぎ畝



今年の全収穫はこれだけ。
例年より少なめだけど、いつも多すぎて
結局、三分の二くらいは腐らせてしまう。
これでも自家用には多すぎ。
ご近所や職場にお裾分けしよう〜。
・・
大根やサラダビーツ等の根菜はひび割れが入ってきた。
大急ぎで収穫開始!

紅三太大根

時なし大根


サラダビーツ
キュウリやナスも収穫開始!


サラダ菜もカゴに満杯!

今年も野菜の自給自足の夏が始まった。
・・・
今年は、カボチャとメロンが良い感じで育っている。

すずなりカボちゃん

雌花が次々と開花し、受粉に忙しい〜。

これは、結実したね!

ころたんメロン

雌花、雄花ともに、花がたくさん咲いている。
とりあえず、片っ端から受粉してるけど…

カボチャほど結実成功が分からない。
メロンは欲張ったらダメ。
一株に3個ぐらいを目安に摘果しないと、
甘くて美味しいメロンにならないのだとか…
この畝には2株が植わってるので、メロンの収穫数は6個…
って、また穫らぬ狸の皮算用をしている…(笑)
