goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

天城高原ベコニアのローズガーデン

2006年09月02日 | 定年後の徒然日記
この間、かめ姫様のプログに天城高原のローズガーデンと鹿の事が出ていましたよね。なんかプログから削除されていますけど、今日、カミサンと娘と行ってきました。
ベコニアガーデン入場料は一人1000円、お金を払おうとしながら受付で「ローズガーデンも見られるんですよね」と聞いたら、ローズガーデンは、すぐ横にあって無料です、とおっしゃる。「あ、そうですか、すみませんが薔薇だけをみたいので」と出しかけた三人分3000円を引っ込めてそそくさと外に出る。
こじんまりとした薔薇園である。薔薇も2~3年生ばかりで若い。しかしガーデンの作り方やトレリスのありかた等、大変参考になった。30分ばかり薔薇を鑑賞して売店にいくと、娘が「ニュージーランドの○△の蜂蜜が売っているから買って~」という。何でも日本ではとても珍しい蜂蜜で胃のピロリ菌を殺す働きをするらしい。オーストラリアでは薬局で売っている蜂蜜だそうだ。
何と小さな瓶が2800円!高~い!で、二つも買わされた。
帰りの道端で、「この道、時々鹿が出没するらしいよ」と、かめ姫様からの受け売りを披露。「うっそー、まさかね~」などと言ってたら、本当に鹿に巡り合ってしまった。
なんと四頭もだ。早速携帯でバチバチ取ったが、全部ピンボケ。
薮の中だからピントが合わないようだ。結構近くにいるのに逃げないね。窓を開けてじっと見てたら、そそくさと去っていったけど。

さて、今日は涼しいから一碧湖でお茶しようかと、女性に人気のデザートテラスへ。ここのお茶は正直言ってまずくて高いが、絶景があるから文句は言えない。
お茶の後のランチは結局のところ例のパン屋で黒ビールとサンドウィッチになってしまった。
今日は爽やかな良い日であった。
ビールが旨い。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い日でしたね (かめ姫)
2006-09-03 09:16:01
鹿にめぐり合えたなんてラッキーでしたね。

さて、削除していませんよ。

天城の鹿は8月22日のかめ姫のブログに。ローズガーデンは8月21日の伊豆高原に住むネットに健在です。
返信する
ありました! (ジロー)
2006-09-03 18:26:10
かめ姫様、スミマセン

伊豆高原に住むネットに健在でした。

プログを間違えてスミマセン。

でも、かめ姫様のお導きで良い思いを出来ました。感謝

返信する
「しか」さんには会っていませんよ! (たけちゃん)
2006-09-04 07:39:06
伊豆の山奥、天城トンネル旧道で親子連れと会ったきりです。身近な所にいるとは聞いていましたが、かめ姫さま、ジローさまと連続ですね!

人が餌をやれば何処からでも出てくるかもしれませんね!

野生動物ですから餌付け禁止とおっしゃいますが

「いのしし」と比べれば可愛いもんですよね!

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。