goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

さくらの里は花見の宴

2007年03月28日 | 定年後の徒然日記
平日水曜というのに、さくらの里は花見客でいっぱいだ。数日前から駐車場は誘導員が三人も常備され、無料駐車場も大混雑。いつものようにカミサンとリハビリ散歩のコースを歩くのだが…。

「じゃ、いつものようにね、ハイ、オイチニ、オイチニ」
カミサンと手を繋ぎ掛け声出して階段をゆっくりと登る。狭い階段、すれ違う人が多い・

「オイチニ、オイチニ」
「ねえ、あなた、なんだか恥ずかしいわね」
「構うもんか、オイチニ、オイチニ」
(なんだか変な中年夫婦がいるなぁ)
「オイチニ、オイチニ」
なんとも場違いなリハビリ夫婦ではある。
「オイ、俺達の行く手をさえぎって寝転んでいるアベックがいるぞ」
「えっ?あら、ほんとう、ずいぶんあちこちにアベック居るのねェ」
「しょうがねえなぁ、ここ通路なんだけどなぁ、まぁ折角熱々なんだから、ここどけ!なんていうのも野暮だしなぁ、第一、そんなこと言ったら刺されちゃうかもしれないしなぁ、しょうがない、まわり道しよ」
寝転んでいちゃいちゃのアベックの頭の上を通り過ぎるのだが気にする風でもない。
(何だ?ジジイとババアのアベックか?早く消えろよ、邪魔なんだからよぉ)と言っているような視線を浴びる。

遠くから望遠でカシャ!(これって肖像権の侵害?)

帰りは久しぶりにお気に入りの、すいらん荘せせらぎの散歩コースへ。新緑・せせらぎの水音・うぐいす…私の好きな伊豆高原散歩コースの穴場である。



最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
せせらぎ (かめ姫)
2007-03-28 23:01:00
私このせせらぎが大好き!でも上から行く道はいつもわからなくなる。だから下から車でいくと出会うんですよ。そして、写真を撮るのですが成功したためしがないんですよ。だから出したことはがいんです。でもジローさんのこのせせらぎの写真はすごく良いです!!うまく撮れています。それにしても今日の桜の里は本当に混んでいましたね。
返信する
訂正 (かめ姫)
2007-03-28 23:01:59
出したことがないんです。が正しいです。
返信する
道順 (ジロー)
2007-03-28 23:21:17
かめ姫様、せせらぎ通りへの道順です
高原中央(とうりゃんせ)から伊豆高原ホテル方向へ桜並木を登ります。旧JALL保養所の先の左手の尻高ラーメン屋さんを左折、真っ直ぐ行って道なりに左折、だらだらと道を下るとせせらぎの音が聞こえてきます。
今日のランチ、いつものフィヤフィヤパン屋に行ったら超満員、何処も満員、で、例の切麦屋へ。うどんをお替りしてしまい、おまけにデザートまで…こういう事してるから中性脂肪が減りません。
返信する
ニアミス! (tsuka)
2007-03-30 11:07:12
水曜日、「ふみ」の開店時間をまってジローズガーデン見学。玄関先を通り過ぎたところで真っ赤なフィットがご帰還でした。ごあいさつをと思いながらも何となく照れくさく、タイミングを失ってしまいました。あの不審な男はtsukaです!失礼いたしました!

「浩福」のおやじさんの全快祝いをかねて月曜に再度桜並木見物です。お昼は「フィヤフィヤパン屋」にしたいのですが、混んでるようですね。切麦屋も候補にしよう。

また、ひそかに見学させていただきます。
返信する
tsukaさんへ (ジロー)
2007-03-30 13:14:05
折角お出でになってのですからお立ち寄り下さればよろしいのに…
桜並木もあっという間に満開模様ですね。
本日は夕方より在宅、土曜、日曜、はリハビリ散歩以外は在宅です故、お時間がありましたらお寄りください。
夕方4時以降は出かける事もありませんので、夜桜見物がてらビールでもいっぱい飲んでいってください。
たけちゃんも現れそうですから。
返信する
素通りですが見ていますよ! (たけちゃん)
2007-04-02 02:53:32
僕も出没していましたよ

ジロー邸の上のほうにトゲアリ「タラの木」1本道路に出ていましたね!
ジロー様が庭に出ていらっしゃれば声かけますが
僕もシャイで引っ込みじあんでピンポン鳴らせませんでした
まあ、出会いはタイミングですよね!

(ウイスキーを楽しみにしております)
返信する
お待ちしていたのに・・・ (ジロー)
2007-04-02 09:54:13
土曜、日曜と、来るかなぁ?とお待ちしていたけど。
途中、歯医者と買い物に行ったので留守にしていたけど、お出でになったんですね、残念です。
で、独りでマッカランを楽しんだのですが、やっぱり独りで飲むよりも仲間がいた方が酒は旨いですからね。少々二日酔いです。
どうも伊豆高原はシャイな人?が多いようです。
次回は気軽に寄って下さい。
返信する
シャイなtsukaです (tsuka)
2007-04-04 16:32:24
月・火とあわただしく伊豆住人でしたが、桜も盛りを過ぎ、次は新緑ですね。
月曜日の昼、「切麦屋」の帰りにジロー様邸横を通りましたが、お散歩・ランチにお出かけのようでした。
今週末は久々に週末伊豆住人の予定です。「出会いはタイミング」! 出没たけちゃんと遭遇するとおもしろいのですが。
返信する
ニアミス (ジロー)
2007-04-04 21:02:13
Tsukaさん、メッセありがとうございます。
火曜日の昼、フィヤフィヤがお休みなので「切麦」でした。一日違いのニアミスです。今日は東京の実家に訳有りで行き先ほど帰宅です。東京は雷雨でビッショリ服を濡らしましたが伊豆高原は雨はなかったそうです。今週末は伊豆高原ですか…楽しんでください。気が向いたら声を掛けてくださいね。12時~15時は、さくらの里かナガヤで買い物です。
薔薇の蕾があちこちと出てきました。これからは薔薇の成長のショットをアップしていきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。