goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

どちらが先に逝くか

2006年08月09日 | 定年後の徒然日記
人間の永い生涯には妻が先に死んでくれた方がいいと、ちょっとでも考えない夫がいたであろうか。その夫が若し先に亡くなったら、ああしよう、こうしようと死後の策を考えない妻がいただろうか、(中略)
どちらかが生きのこった時には、先ず後始末をしなければならないのである。(室生犀星)

連れあいの後始末後、残された夫は二年以内に後を追い、残された妻は更に十余年も人生を楽しむのである。

男と女の違い
男は人生で100回、あぁ、この女と別れたら、さぞや自由に羽ばたけるものを、と空想する。
女は人生で100回、酒臭い鼾をかきながら眠りこける男の枕元に座り、「今だったらやれる」と亭主の顔を覗き込むのである。おぉ怖わ

どうも最近話題がシリアスで困る。これ小生のバイオリズム。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。