goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

例の妄想計画の件だけど

2010年12月26日 | バラ日記
いろいろ考えたけど、止めようと思うんだ。
期待させちゃって悪いけど、単なる夢で終わりそう。

やっぱり老後の先を考えちゃうと一歩踏み出せないんだよね。
自分自身の健康や体力の不安、先の長い老後生活を維持するに足る経済力の不安、家内の介護をしっかりやりきれるかの不安、失敗した時の様々なダメージの不安…いろいろ不安が出てくるもんだね。歳をとると臆病になるのが良く判ったよ。ポジテイブな思考力よりもネガテイブな思考の方が大きくなっちゃうんだ。

バラ栽培と時折のギターと一人酒と猫と、そして何よりも家内の存在。それだけあれば十分満足な老後をおくれるじゃないか、穏やかな生活は何物にも代えられないんだよ、馬鹿なこと考えないで今の生活を大事にすることさ。と、自分を納得させようとしてるんだ。

じゃ、このまま穏やかな老後を過ごしながら老いて終わりを待つ、それでいいんだね?って言われると…うぅ…。
入院が近いからネガテイブ思考になっちゃうのかな。