goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

いつも心配をかけている皆様へ

2009年09月23日 | バラ日記
家内、思っていた以上の回復です!
もちろん、自分一人で歩ける訳ではありませんが、少しの介助があれば、ベッドから車椅子、車椅子からトイレの便器、便器から車椅子、車椅子からベッドへの移動は本当に楽にこなせるようになりました。
で、主治医から「26日の土曜日には一泊の自宅外泊を許可!リハビリを頑張れば10月中旬には退院出来るでしょう!」
バンザ~~~~イ!
嬉しいねぇ、ジロー猫もびっくりするだろうなぁ、楽しみだなぁ。
こうなると元気が出てくるよね。二週間前はとことん落ち込んでいたのが嘘みたいだよ。希望が現実になるにつれ家内の顔も明るくなるのがよく判ります。

tsukaさんとFさんとの久方の飲み会。

実はね、本当に鬱寸前になっちゃったんだ 何日も眠れないんだよね マイスリー10㎜を二錠飲んでも駄目、ウィスキーを足しても駄目。
眠れない 眠れない 頭の中に重しがあって首が重いし肩がこる。寝ないでなに考え得るのかって?なんか考えているんだけど漠としているんだ。解決出来ないことを繰り返して考えるんだ。
バラの手入れがいい加減になってきた。どうでもよくなってきた。今夜は何を作ろうかとかレシピをネットで調べることもしなくなった。何もかも興味が急に薄れてきた。なんかどうでもいいやって感じ。雨戸閉めたままでブツブツ言い始めた自分に気がついた時にはさすがにこのままじゃ鬱になるって思ったね。十分鬱になっていたけど…。

あのさ、ブログで「僕の頭の中、おかしいんだよ」って書いたでしょ、こりゃ大変だって思ったよ。でも、なんて声をかけたらいいのか判らなかった…とtsukaさん

人は誰でも簡単に鬱になっちゃうんだ 絶対に鬱になんかなりっこないって思っているポジテイブ人間でも一日で鬱になるよ 自分もそうなったから…と体育系かつ論理的客観思考人間のFさん

何で鬱にならなかったかって?
ブログだよ 思いのままに心の中をぶちまけちゃうでしょ みっともないけどね。
そのぶちまけた悲しみや苦しみを拾ってくれる友達がいてくれたからさ 
その友達のコメントに返す感謝の言葉を書けないのがつらいんだけど 一方通行で慰めと理解を得るだけで申し訳ないんだけど。

あの辛くて惨めで恐い日々が嘘のように消えている今日です。
改めて感謝です!
ギックリ成りかけの腰も大丈夫みたい。

たけちゃん 喧嘩ばかりで二人乗りですか? それ以上の優しさって見つかりません!羨ましい!