goo blog サービス終了のお知らせ 

定年後の伊豆高原 バラと酒と音楽と

伊豆高原に終の棲家を建築し永住。カミサン、愛猫ジローとの伊豆での老後は如何に。薔薇・酒・音楽・日々の徒然。

秋薔薇 4

2007年10月08日 | バラ日記
たけちゃん、Sさんご夫妻、娘、そして私の五人での久しぶりの宴。「たつ野」の女将が特別に特大舟盛刺身を供してくれました。まずは定番ビールで乾杯!次いで焼酎、更には泡盛と続き、いい酔い加減。なんと言うことも無い他愛の無い話で盛り上がり、気がつけば11時。このところ落ち込むことばかりだったジローにとっては干天の一滴でありました。伊豆高原に来ても杯を交し合える友がいる事は幸せです。

で、秋薔薇第四弾といいたいところだけど、今回は花数が少なくてごめんなさい。何しろゆっくり撮影している暇も無くて。

ローゼン・ライゲン(FL)
名前からしてドイツ娘なんですが、ごらんのように愛らしい小花を房咲きにして、なんとなくラベンダー・ドリーム(Hmsk)に似ているような可憐な薔薇です。ちょっと黒テンテンに弱いかもね。


羽衣(CL)
娘というか、ジローガーデンでは一番の古株の姉さんです。もう春から12月まで咲きっぱなし。剣弁高芯咲きだし大輪だし香りも強いし花付きもいいし、もう言うことなしの優等生です。


名称不明のCh
この娘の名前は依然として不明なんです。Chらしく華奢な細枝で、楚々と咲く控えめな薔薇だけど、もう少し主張があっていいんじゃないかなぁ。


紫紺のボタン 薔薇じゃないけど今が盛りで紫の君の美しさを見て欲しいと申しているもので。


いよいよ秋薔薇が咲きだしたけど撮影の余裕がありません。今しばらくお待ちを…