昨日,7月20日は初伏 초복 。
夏の暑い期間を指すポンナル 복날 (伏の日)は三つあって,それぞれ初伏,中伏,末伏。これは陰暦に従うので,陽暦では毎年変わります。今年は,初伏が7月20日,中伏が30日,末伏が8月9日。
韓国では,ポンナルに夏バテ防止のために犬鍋,またはサムゲタンを食べる習慣があります。
私も毎年この頃に犬鍋を食べるのですが,生憎,日曜日から昨日までタイに出張していたため,初伏は食べのがしました。帰って携帯をチェックしてところ,数件のお誘いがあった。残念です。
もっとも,ポンナル当日は犬鍋屋さんがごった返していて,店によってはスユク(ゆで肉)しか出さないなどと怪しからんことを言ったりするので,例年,その前後の日に食べることにしているんですけどね。
韓国にきたばかりのころ,
「ポンナル 복날 のポク 복 ってどんな漢字?」
と韓国人に聞いたら,
「うーん,「福」じゃないかな」という答えが返ってきた。
韓国は日常,漢字を使わないので,こういう質問には弱いようです。
昔,近所の魚屋に,
「土曜の丑の日には鰻をどうぞ」
という貼紙があったことを思いだした。たまたま,その日は土曜日だったんですね。
タイ出張でいろいろ面白いこともあったので,明日から数回,「韓国便り」ならぬ「バンコク便り」をお送りする予定です。乞ご期待。
〈関連記事〉
フグより高い犬鍋
最新の画像[もっと見る]
-
打点と得点 15時間前
-
「帝国の慰安婦裁判」、その後 3日前
-
元徴用工の多重詐欺 5日前
-
大阪便り~新幹線 1週間前
-
大阪便り~タイ料理 1週間前
-
大阪便り~飲み屋めぐり 2週間前
-
大阪便り~飲み屋めぐり 2週間前
-
スイングをかける 2週間前
-
梅雨のワイン会 2週間前
-
梅雨のワイン会 2週間前
勉強しました。その時初めて聞いたのです。
まさに犬鍋さんの季節ですね。
「バンコク便り」楽しみにしています。
肉に犬の肉を使うんですか??
サムゲタンってなんですか?
犬鍋は文字通り犬の肉の鍋です。私の愛する韓国料理の一つです。食べてみればどうってことないですよ。お試しあれ。
LAにもきっとあります。
サムゲタン(参鶏湯)は鳥鍋。韓国人は夏によく食べますが、一年中おいしいと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A0%E3%82%B2%E3%82%BF%E3%83%B3
なお、ゴマの花と葉
http://healer.pe.kr/flora/sesamum_indicum.jpg
こちらはエゴマ
http://kr.img.blog.yahoo.com/ybi/1/23/d5/ssg7343/folder/16/img_16_239_0?1125568684.jpg
犬鍋にはエゴマの葉と実(をすりつぶしたやつ)を大量に使います。