写真:三一節に日の丸を掲げる家!? 私の子どもの頃、祝日のことを「はたび」と言っていました。 明治生まれの祖父母、大正生まれの父と伯母といっしょに暮らしていたからでしょう。 その名の通り、祝日には自宅の門に、旗(日の丸)を掲げていました。 旗を出すのは父。でも片付けないんですね。母は「出すだけ出して、片づけはやらないんだから」とぶつぶつ言っていました。 大学生のとき、フランスに語学留学したことがあ . . . 本文を読む
写真:朴洪根・共に民主党院内代表「尹の三・一節記念辞は売国奴李完用の発言みたいだ」 三・一節というのは、1919年3月1日に行われた三・一独立運動を記念する、韓国の祝日です。 毎年、その時の大統領が演説することになっています。 今年は、今の大統領である尹錫悦が演説しました。昨年5月の就任後、初めての三・一節です。 演説は、昨年までの文在寅とは対照的でした。 まず、短かった。時間にして5分ちょっとで . . . 本文を読む
写真:三・一節記念式典で演説する尹錫悦大統領。背景は、安重根と柳寛順 ハンギョレ新聞に載った尹大統領の演説(リンク、韓国語)の全文訳です。尊敬する国民のみなさん、750万在外同胞と独立有功者のみなさん、今日、104回目の三・一節を迎えました。まず、祖国の自由と独立のために犠牲になり、献身してきた殉国先烈と愛国志士たちに敬意を表します。独立有功者と遺族の皆さんに、心から感謝申し上げます。104年前の . . . 本文を読む
写真:国家捜査本部長に任命されるも、一日で辞任した鄭淳信 韓国では、検察からの権力剥奪を目指した文在寅政権時に、警察庁に国家捜査本部が新設されました。犯罪捜査権を検察から警察に移すための組織改革でした。 現大統領の尹錫悦は検事総長出身ですが、このたび、国家捜査本部長にやはり検事出身の鄭淳信(チョン・スンシン)を任命し、野党の反発を招きました。警察に対する検察の指揮権が及ばないようにするという趣旨に . . . 本文を読む
韓国最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表は、先に検察により、背任や収賄の容疑で逮捕状が請求されました。 しかし、韓国の法律によると、現職の国会議員は国会会期中に国会の同意なしに逮捕・拘束されないという「不逮捕特権」を持っています。 国会では、2月27日、李代表に対する「逮捕同意案」を国会で採決しました。逮捕同意案は在職議員の過半が出席し、出席議員の過半が賛成すれば可決されます。 . . . 本文を読む
2月6日にトルコとシリアの国境付近で起きた大地震の犠牲者は、両国合わせて6万人を超えたそうです。これは、勃発から1年たったロシア-ウクライナ戦争の犠牲者に匹敵する大災害です。 この地震で、世界各国から災害救助隊が駆け付け、人命救助にあたりました。 中央日報日本語版2023年2月15日の記事によれば、韓国からも、トルコに121人の海外緊急救護隊(KDRT)と4頭の特殊人命救助犬が派遣され、9日に救 . . . 本文を読む
写真:李在明・ともに民主党代表と、尹美香・無所属議員 少し前に、正義連の元代表だった尹美香(ユン・ミヒャン)議員に、信じられないほど軽い判決が出たことをお伝えしました。大山鳴動して鼠一匹 それについて、野党ともに民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表が、尹美香に同情する内容をフェイスブックで発信したそうです。2023年2月12日東亜日報(リンク、韓国語)李在明、「尹美香がどんなに悔しいだろう」&he . . . 本文を読む
写真:チョ・グクとその娘のチョ・ミン 前政権で法務部長官(法務大臣)を務めた曺国(チョ・グク)が、2月3日、懲役2年、追徴金600万ウォン(約60万円)の実刑判決を受けました。 元法務部長官チョ・グク被告、教授としても公職者としても「有罪」 曺国氏は、2019年に文在寅(ムン・ジェイン)大統領から、次期法相の氏名を受けたあと、本人や親族をめぐる様々な疑惑が噴出。「むいてもむいても疑惑が出てくる」と . . . 本文を読む
写真:札束入り封筒 今、ニュース番組では、フィリピンの刑務所にいる日本人の囚人たちを、日本に強制送還するかどうかの話題でもちきりです。 最近日本で起きた強盗事件、強盗殺人事件を、遠隔で指示していたのが、これらの囚人たちらしいのです。 報道によれば、囚人たちは、刑務所内で所持が禁じられているスマホをもっていたり、特別に快適な部屋を与えられていたりするそうです。 なんでそういうことが可能かというと、囚 . . . 本文を読む
娘がよく、「1ミリも~ない」という表現を使います。 1ミリも面白くない、とか、1ミリも共感しない、とか。「まったく」と同じで、全否定の強調でしょう。 私は使わないのですが、10年以上前から使われているようで、三省堂国語辞典には第7版(2014年刊)から立項されています。いちミリ[一ミリ]〔←一ミリメートル〕〔多く、後ろに否定が来る〕ほんのわずか。「いちミリも〔=みじんも。俗に『ミリも』 . . . 本文を読む
写真:韓国中央日報より 日本―コスタリカ戦で、日本人観客が旭日旗を掲げて撤去される一幕があったんだそうです。 おもしろいので、これに関する韓国の報道を二つご紹介します。 どちらの記事にも、日本のネット上のコメントのキャプチャー画像が日本語のまま張り付けられていますので、興味のある方はリンク先をご覧ください。「マネートゥデー」11月28日付「韓国だけが神経質…何が問題なのか」旭日旗指摘 . . . 本文を読む
写真:北朝鮮から贈られたソンガンイ(雄)とコミ(雌)Korea World Timesに寄稿した記事のリンクです。文在寅氏 北からの犬を離縁? 韓国前大統領もはや愛想も尽きたのか日朝会談 マツタケ300箱はどこへ? 文在寅氏も困る北朝鮮の贈品 韓国の文在寅前大統領の「愛犬家」ぶりは以前にも書いたことがあります。文在寅は犬公方? また、北朝鮮の金正恩から贈られた豊山犬とその子孫についても。北朝鮮から . . . 本文を読む
写真:追悼集会で尹錫悦退陣を求める(京郷新聞)Korea World Timesに寄稿した記事のリンクです。韓国の悪弊 梨泰院惨事を政争の具に 事故と政治の現代史を振り返る韓国 地震もないのに建物崩壊で500人が死ぬ なぜ繰り返される? 野党共に民主党の李在明代表は、「犠牲者を真に追悼するためには名前が必要だ」と主張し、犠牲者名・写真を公開するように政府に要求していました。 セウォル号沈没事故のと . . . 本文を読む
写真:犠牲者追悼会場(韓国メディア共同取材) Korea World Timesに寄稿した記事のリンクです。韓国・梨泰院惨事 156人の犠牲者を出したSNS時代が招いた悲劇 韓国では「犯人捜し」「責任者叩き」が進行中です。 責任者を見つけ出し、処罰しても、亡くなった方は戻りません。 再発防止に全力をつくしてほしいです。 . . . 本文を読む
写真:新天地イエス教会の研修修了式(ハンギョレより) Korea World Timesに寄稿した記事のリンクです。韓国で統一教会よりも警戒される新天地イエス 日本での新型宣教手口 オンライン上で、「韓国語の勉強」「日韓交流」などと言って日本人女性に近づき、セミナー参加に誘う手口で、布教活動を進める韓国の新天地イエス教会。 素性を隠した布教活動は倫理的な問題があります。 やましいところがないなら、 . . . 本文を読む