goo blog サービス終了のお知らせ 

カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

駒沢大学 「中川屋カレーうどん」 復活を果たした辛さキレキレの246沿いのカレーうどん専門店!!

2014-08-06 | 世田谷区
samuraiです。

今日は駒沢にある『中川屋カレーうどん』というお店にやってきました。



こちらは駒沢大学駅から徒歩1,2分ほどの
246号沿いにあります。
先日行ったこちらのお店のすぐ近くにあります。
なかなかに便利な立地ですね~!!
(・▽・)

それでは行ってみますか!!



店内はカウンター席のみで12席ほど。
カウンターだけとはいえ、
蕎麦屋のような落ち着いたたたずまいがイイですね~!
(´▽`)

さて、メニューはこちら。



定番のうどんだけでも15種類
さらに季節モノの変り種うどんもあり、
トッピングも20種類と、かなーり豊富。
コレは迷いますね~!!
(o=ω=)o

さらに辛さも調整出来ます。



なるほど、なかなか親切設計ですね~。

ということで迷いましたが、
ちくわ天カレーうどん(830円)」に「いんげん天(+100円)」をトッピング。
辛さは「激辛(+50円)」にしてみました。

さて、待つこと10分。カレーいやカレーうどんがやってきました。



おぉ~、これはなかなかボリューミーな見た目ですね!!
ランチタイムには半ライスが無料で付いてきます。
(*^¬^)ノ

さて、カレーうどんはこちら。



これは実に楽しみですね~!!



具材は半熟ゆで卵、油揚げ、薄切りの豚肉、長ネギ
そして、どっさりとした天ぷら
コレは楽しみですね~!!
( *´д)ノ

それではいただきますか。

まずはルーから。



ルーは非常にさらっさら!!
普通蕎麦屋でいただくカレーうどんは
とろみが結構ありますが、
こちらのルーはスープカレーを思わせるぐらいのサラサラ加減!
カツオダシの風味も濃く、
コレは今まで味わったことのないカレーうどんですね~!!
(◎□◎;)

では肝心のうどんを。



うどんもぎゅっとコシのある歯応え。
讃岐風とも武蔵野風ともまた違った、ちょうどよいカンジ。
ほ~、こりゃなかなかやりますね~!
さすがカレーうどん専門店を名乗るだけのことはありますね!
(σ'∀')

では天ぷらを。



天ぷらはもちろん揚げたてでサックサク!
ちくわ天のうまさは目を見張りますね!!
もちろん、いんげん天もサックサクでほっくほく!
これまたレベル高いカレーうどんですね~!!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ カラサ ゲキカラ サラッサラーーー!!

ということで、こちらはガチですよ!!

通常のお店のカレーうどんとの最大の相違点は、
スープカレーを思わせるぐらい
スープがサラサラでキレがあるってことですかね!
(゜∀゜)ノ

辛さもはっきりしていて、
非常にメリハリのあるカレーうどんだと思います。
メニューバリエーションも豊富で、具材も秀逸。
カレーうどん好きなら、迷わず行くことをオススメします。

こちらはわざわざ電車に乗って来る価値のあるお店ですよ~!
皆さんも是非!!

※おまけ

先日、某テレビのカレー特集で紹介されたためか、
久々に一日のPVが一万を超えました。
いつも見て下さってる皆様、
テレビで初めて知って見に来られた皆様、
ありがとうございます。
m(_ _)m


【お店情報】

『中川屋カレーうどん 駒沢大学店』

住所:東京都世田谷区上馬4-4-2

電話:03-5433-2030

営業時間:11:30~15:00/17:00~24:00

定休日:無休

マルちゃん正麺カレーうどん 5P×6個
クリエーター情報なし
東洋水産


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。