カレー侍 (Curry Samurai)

samuraiがお届けするカレープラスα(アルファ)を徒然なるRockな日々の雑感とともに。

経堂 「Garam Masala(ガラムマサラ) (4)」 居酒屋とインド料理屋の垣根を破る至高のランチ

2011-06-29 | 世田谷区
samuraiです。

今日は経堂にある『Garam Masala(ガラムマサラ)』にやってきました。



こちらは駅から歩いて10分ほどの住宅街の中にあります。
本日はこちらのランチメニューをいただきにやってきました。

それでは行ってみますか!!



店内はお昼時をはずしたというのに、きっちり満席。
後から後からお客さんが続々と入ってきます。
いや~、さすがの人気ですね!!
(´▽`)

さて、メニューはこちら。



いや~、手頃なお値段でいいですね!
ちなみに本日のカレーは「野菜カレー」と「牛肉のキーマカレー」の二種類。

ということで、ハサンさんに頼んで
マサラセット(800円)」をカレー二種盛りで頼みました。
辛さは当然激辛をオーダー。

さて、まずは暑いので「ハートランド(500円)」からいきますか。



灼熱の高速道路の看板を直すバイトを終えて、
昼日中から飲むビールの、この格別のうまさ!
ぷっは~!!
( *´д)ノ



カウンター上部にはスパイス群がずらりと並んでいて
このお店の確かさを如実に物語っていますね!!

さて、待つこと10分。カレーがやってきました。



いや~、実にスバラシイ眺めですねコレは!!
(*∇)ノ



こちらはハーフナンライス、それにサラダが載っています。



ナンはもちっとしていながらも、
実に口当たりが軽く、脂分もほとんど感じません。
ナンというよりはチャパティに近いような
実に食べやすいナンですね!!
(´▽`)ノ



ライスもしっかりとサフランを用いたバスマティ
スパイスと共に炊かれているため、
これだけでもおいしくいただけますね!!

そして、このサラダバカウマ!!



レタス・かいわれ・いちごという具材の組み合わせに、
お店特有のピリっと辛いドレッシングが見事にマッチ!!
往年のこちらのお店を彷彿とさせますね~!!
(@゜▽゜@)

そして、こちらはハサンさんからサービスでいただいた「タンドリーチキン」。



もはやステーキかと見間違うぐらいの、
見目麗しい感じがたまりませんね!!



チキンは外は非常にパリッパリで、中はとてもジューシー。
スパイシーさも実にバツグン!!
ビールにベストマッチですね~!!
あぁあぁぁぁ、うんめえぇええコレ!!
(*^¬^)ノ

さて、こちらは牛肉のキーマカレー



インド人は牛肉を食べないという概念を
根底から覆してくれる、見事なビジュアル。
いや~、たまりませんね!!

こちらは野菜カレー



3cm角に切られた野菜がごろごろと入っています。
いや~、いい見た目ですね!

それではいただきますか。

まずは牛肉のキーマカレーから。



ルーは非常にサラサラで、牛肉の旨みをぎゅっと吸い込んでいます。
辛さは激辛で注文しましたが、そこまでの辛みはなく、
むしろ、具材のおいしさを的確に引き出すような辛さですね!



牛挽肉、ジャガイモ、ウズラの卵という具材の組み合わせの妙も
このお店ならではといえるでしょう!!
実にグレードの高いカレーだと思います。
(*゜▽゜)ノ

では、野菜カレーを。



具材は大根・瓜・カブ・サツマイモという、実に独創的な組み合わせ。
ハサン流サンバルといったところでしょうか。
こちらもルーはサラサラで、シャープな辛さが伝わってきますが、
その分、お野菜の甘さを率直に感じられると思います。
野菜好きには堪えられない一品ですね!!
(*´∀`)

そして〆は「ホットチャイ」を。



辛さに慣れた舌の上を、チャイが優しく愛撫。
チャイも味がキツめで、満足感がありますね~!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ヤッパ ハサン ジャパーーーン!!

ということで、やはりココはガチもガチですね!!
お昼にいただくのがもったいないぐらいの、
実にしっかりしたコース内容を味わえます。

一品一品の料理のグレードも非常に高く
お酒の種類も豊富で、なおかつお値段もお手頃。
行かない理由が見当たらないですねww。
こちらは電車を乗り継いででも行く価値のあるお店ですよ~!!
皆さんも是非!!


※前回の記事はこちらです。








最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして〓 (moto)
2011-06-30 00:28:12
1ヶ月程前に偶然こちらのブログを見つけました どの店も美味しそうだしサムライさんの文才もあるせいか店選びに苦労してばかりですが特に経堂のガラムマサラは最高ですね 下北沢に住んでるので週1で通っております まだまだ魅力的な店が沢山あるので楽しみです これからもチェックさせていただきます
>motoさん (samurai)
2011-06-30 22:36:08
はじめまして!
ご覧いただき、ありがとうございます!

いや~、ガラムマサラは最高ですね!
motoさんは下北にお住まいですか。
下北経堂周辺はいいお店が多いので最高ですね!

ぜひぜひ「ナンステーション」も行ってみてくださいね~!
Unknown (kami)
2011-06-30 23:09:16
こんにちは
インド人でもムスリムの方は牛肉食べますよー
ご存知かと思いますが誤解をまねく書き方かな?と思ったので…
ハサンさんもムスリムですよね、確か。
チェック済みです〓 (moto)
2011-06-30 23:39:01
ナンステーション.サコッシュ.スパイシア.ちゃぶ膳.茄子おやじ.ムーナ 新宿ではムット.ハッティー.草枕 に行きました 全てサムライさんのブログでチェックした店です 何処も美味しくて個性的ですよね 俺にとってサムライさんはカレーの師匠ですよ〓まだまだ行きたい店は沢山ありますが明日はピガに行ってみます 自分もカレージャンキーになりつつあります(笑)
はじめまして! (komaki)
2011-07-01 00:17:51

検索していたら、たまたま発見しました!!
長野市が地元でして、スパイスによく行っていました(*^^*)
あそこは、何を食べてもあたりです!!
今は、引っ越しして経堂にいるのですが
前からグランマサラが気になっていました☆彡
とっても、おいしそうですね!!
近々行こうと思いました!!

ブログ更新、楽しみにしてます(^O^)
>kamiさん (samurai)
2011-07-02 10:53:46
ご指摘ありがとうございます。
確かにうちの職場のインド人も
キリスト教の人たちは牛肉バクバク食べますからねw。
まあ、あくまで一般的なインド人目線で見ていただければww。
>motoさん (samurai)
2011-07-02 10:55:42
おぉ、さすが!
すでにチェックされてましたか!
いや~、チェックして行っていただければ
これほどウレシイことはないです。

カレーの師匠なんてとんでもないw。
自分もまだまだ一介の修行の徒ですからww。

PIGAも個性的なカレーでおいしいですよ!!
>komakiさん (samurai)
2011-07-02 10:57:27
長野のスパイスはおいしかったですね~!

今は経堂にお住まいなんですね!
経堂周辺はいいカレー屋さんが多いので
僕的にも非常に好きな場所です。
ガラムマサラは本当にオススメなので、
近々チャレンジしてみてくださいね!!
師匠でなければ… (moto)
2011-07-02 12:27:53
カレー中毒者達の発信源ですかね!  またまた昼はガラムマサラにランチに行ってきました 特にタンドリーチキンは骨だけになっても貧乏臭くしゃぶってしまう程に旨すぎですよね 接客も店内の雰囲気も素晴らしいと思います ピガは夜に行きました カレーも内装も個性的で良かったです カレーの中毒性は本当でした(笑)  こうなったら止まりません 今日はいよいよ神保町のエチオピアの洗礼を受けてきます(^◇^)┛
>motoさん (samurai)
2011-07-04 00:08:56
カレー中毒者の発信源ww。
まあ、そう捉えていただければww。

motoさんも立派なカレージャンキーになりつつありますね~。
これからエチオピアですか!
あそこは中毒性ありますよ~ww!!

コメントを投稿