大日寺のお参りは最後にし、14番 常楽寺へ向かいます
峠越えそして、川沿いの長い道のりも終わり、ここからは平坦な道、そして札所の間も短く、楽しく歩けます
畑が広がったり、家が有ったり、川沿いと周りの風景が変わって来るので、気分的に楽しい
それにしても、良いお天気!
もうすぐだよ~ (^_-)♪
お寺の入口が見えてきました
常楽寺に到着です
随分、歩いたけれども大日寺を素通りしましたので、お参りはこの日は初めてですね
このお寺の庭は、奇形な岩盤の断層が重なる「流水岩の庭」と言われているそうです。
色々お寺をお参りしましたが、お庭がとても印象的な所です。
本堂の手前の巨木もとても印象的ですよね
やってきましたよ~
鐘楼
手前に広がる「岩の様子」 普通のお寺と違いますね
やっぱり、一突き 「ゴ~~~~~ン」
ゆっくり、お参りも終わり 次の 国分寺へ
国分寺までは、1キロも無いので、気分もラクラク
ほどなく、到着!
第15番 国分寺
聖武天皇は、天下の泰平を願って全国に国分寺を建立したのですが、ここもそのうちの一つだそうです
先ほどの常楽寺とは趣が違います。ザ・お寺って感じですね
本堂へ
聖武天皇、光明皇后の位牌が祀られているそうです
天正の兵火にかかって焼失するまでは、二キロ四方という広大な寺域に、金堂を中心に七重の塔が建ち、規模の広大建築の巧妙さは一世をおどろかせたと伝えられている
その基礎石が残っていましたが、その大きさからも当時の規模が少しだけですが想像できるんじゃないかなぁ
そして、この日最後のお参りは、先ほど通過した「第13番札所 大日寺」
一日背負っていたリュックを降ろしてお参りです
今日も無事に歩く事が出来ました ありがとうございます 感謝☆感謝
しあわせ観音
樹齢100年をこえる 巨木の側にあり、合掌している極彩色の小さな観音像。幸せの願いを祈る。
大師堂
今日の宿泊は 「名西旅館 花」
先ずは、渇いたのどを潤します 美味しい~
ここでは、デジブックでお知り合いになった方とお会いしました
まだまだお日様もサンサンと照っています
洗濯をして、日なたに干します。時間が早いと色々と仕事が出来ます
私達は、まだ、区切りで歩くので宿泊も決めているしそこまで洗濯などは気にしなくてもいいのですが、
通しで歩き遍路をされている方は時間が有れば、洗濯や翌日の宿泊の手配など等、色々と忙しい
ゆっくり、のんびり した後は、夕食です
今日もご飯が美味しい !(^^)!
ここの旅館には、元気な子供さんがいっぱい 確か、5人兄弟(女の子もいたな??)
旅館の隣に住居が有り、元気な声が響いて来ます
昼間も旅館の前の道で 、遊んでいた子にお願いし、自転車を貸して貰ったりもしました
色々とありがとね お世話になりました
明日は、今回の最終日
17番 井戸寺へお参りし、その後は 結願後お参りしていなかった 「1番札所 霊山寺」へ向かいます
お天気は良さそう
もう少し、頑張るよ~♪