ぼくちゃん & 相棒 の ひ・と・り・ご・と

旅行したこと、近場のお出かけ、美味しいものを食べたこと etc… 

流しそうめん&若松ウォーキングを楽しむ ☆北九州ウォーキング協会例会☆

2015-07-05 23:08:10 | ウォーキング

 7月例会 「流しそうめん in 若松 菖蒲谷」
 とき:2015年7月5日(
) 
 集合:JR若松駅前広場(久岐ノ浜公園)9:30、 出発:10:00
 

今日は、北九州ウォーキング協会で

「流しそうめんを食べれるウォーキングが有るよ!」と、

JR九州ウォーキングの友人から情報あり

となれば、歩かないとですよね  

集合時間とスタート時間が決まっているので、

いつもより少しのんびり時間で若松駅に集合です

  

集 合

みんなで体操

そして、出発

いつもJRウォーキングで歩くコースと同じです

若戸大橋を見ながら、渡船場横を進む  

つい、1か月前に歩いた所ですね

恵比寿神社

軽く頭を下げて・・・・今日も楽しく歩く事が出来ますように  よろしくお願いします

白山神社

ここから先が登り坂になります

 

佐藤公園

紫陽花の時期なら、ここは紫陽花を見ながら遊歩道を歩いて行けますが、

もう盛りは終わってました  残念です・・・・

<佐藤公園>

高塔山の麓、白山神社に隣り合う「佐藤公園」は、 現在の北九州市八幡西区陣原出身、若松の石炭商として財を成し、若松市議会議長も務めた佐藤慶太郎氏(1868~1940) が、1934年(昭和9年)に自邸の土地建物を若松市に寄附し整備された公園です。

<佐藤慶太郎氏>  日本最初の美術館 東京府美術館を個人で寄付した石炭の神さま

北九州市の若松区、五市合併前の若松市で戦前に活躍した実業家。

上野の美術館で親しまれている、「東京府美術館」(現、東京都美術館)の建設費百万円を、九十余年前に、個人でぽんと寄付した。(現在なら、三十数億円) 「石炭の神さま」と称された人物でしたが、その石炭人が日本文化の根っこに、誰もできなかった大変な貢献をした人物だそうです
でも、それだけではなくて、社会奉仕を次々に。アンドリュー・カーネギー(1835~1919)の「富みて死すは、富者の恥辱(ちじょく)なり」を信奉して、遺言で遺産までも。
当時は、「石炭王」と称された方たちが、産業、教育、医療、文化の各面で地域に貢献されたことはよく知られていますが、そのうちの一人で、火野葦平の小説『花と龍』にも実名で登場しています

※その生涯の詳しいことは、若松高校の同窓会のHPに紹介されていました

https://sites.google.com/site/wakakounext/changes/keitarou

 

若戸大橋が随分遠くに見えます

途中から山の遊歩道を歩く

高塔山山頂の音楽堂 ♪

 

山頂で30分ほど休憩の後、再び歩き始めます  

 

菖蒲谷貯水池

所在地:北九州市若松区大字小石
建設年月:1925年(大正14年)3月
形式:アースダム
有効貯水量:210,000㎥

ここは、近代化産業遺産なんだそうです  知らなかったぁ 

北九州市には、「明治日本の産業革命遺産」として登録(予定なんだなぁ~)の所も有りますが、ここもそんな歴史が眠っているのでしょうか???

北九州市水道局のHPにも詳しいことが書かれていました

http://www.suidou.city.kitakyushu.lg.jp/suidou/menu02/c2_31-2.html

眼下に、若松の街が見下ろせます

もうすぐ、菖蒲谷公園に到着です   流しそうめんが待ってるよ  

 

そして、いよいよ楽しい時間の始まりです

普通の機械で回転そうめんは食べた事が有りますが、こんな本格的なのは初めて

ワクワクしますね

皆、流れて来るのをじっと待ちます(笑)

 いただきま~~~~す     

 流れるそうめんをすくい、めんつゆに付けてパクリ 

 

北九州ウォーキング協会の方が、そうめんをゆでたり、薬味を準備して下さったり!

薬味も,ネギの他に、大葉、すりごま、しょうが、わさび、ミョウガと盛りだくさん

ご馳走様でした  お腹いっぱいになりました   有難うございました

  

 

お腹いっぱいになったら、後は歩いて帰るだけですね

 四国のお遍路道を思い出すような、山道を歩きます

 前日の雨の為か、泥濘が多く歩きにくいかなぁ

そして、竹の葉も落ちていて滑りやすくなってる  注意  注意

 30分位歩いたかな?ゴールの藤ノ木駅に到着

高塔山山頂からは、初めて歩いた道  そして、流しそうめん楽しかったなぁ

  参加して楽しかった一日でした ありがとうございました 

 

その後は、小倉に出かけ所要を済ませて、しばしコーヒータイム 

 

   

 

 来週は何処に行こうかなぁ

また、色々な情報をしいれなくっちゃね