ついに新車を購入した。BMW X3、X1、MINI Crossover,
などを実際に試乗して比較検討した結果、
Audi A4 Allroad Quattroに惚れ込んでしまい、
購入することを決めた。

これまでZ3, 318i, 318 Touring, X5, そしてMini Clubman S Turboと
BMWを乗り継いできたが、ついにここで思い切って、
初めてAudiに乗ることにしたのだ。
実はAllroad Quattroには特別な思い入れがある。
アメリカシリコンバレーに駐在していた2000年頃、
当時発売されたA6のAllroad Quattroがとてもカッコよく、
惹かれてしまったのだ。それ以来、いつかAudiに乗るとしたら、
Allroad Quattroを買いたいと心のどこかで思っていた。
その後なかなか後継モデルが発売されずにいたが、
ここ2年はA4をベースにしたAllroad Quattroが
久しぶりに限定モデルで発売され、今回購入したのも昨年の夏から発売が
開始された、日本国内300台のみの限定販売モデルなのである。


Allroad Quattroとは、街乗りを想定しながらも、
オフロード性能を高めた限定モデル。
リフトアップした専用サスペンションを
採用している点が大きな特徴で、通常のA4よりも車高が高い。
また、黒い専用の樹脂製バンパーやアンダーガードを装備し、
見た目にも通常のA4とは異なるアイデンティティーを持つところが
インパクトがあり、とても個性的だ。
ホイール&タイヤも専用となる18インチアルミホイール。

車体の色はアイビスホワイトとモンスーングレーの2色が
用意されていたが、僕は白と黒のコントラストが美しい
アイビスホワイトを選択した。どうやらこちらの方が人気なようだ。
インテリアは基本A4と共通だが、Allroadは本革レザーシートや
ウッドパネルなどが標準装備になっており、とても高級感の
ある仕様だ。MINIほどのインパクトは無いが、
シックな大人っぽいデザインはさすがの完成度である。

コンソールもとても機能的で使いやすい。ナビ、ラジオ、CD/DVD、
テレビ、電話との連携機能などを操作する機能が中央に集まっており、
直感的でわかりやすいデザインとなっている。
iPhoneを繋げる専用ケーブルにより、車でも自由に聴くことが
出来るのはとても便利である。

走り心地も最高にパワフルだ。
評価が高い2.0 TFSIエンジンを積んでおり、
申し分ない威力を発揮するが、早く高速道路で
その威力を確認したいものだ。

このAllroad Quattroはこれからどのくらい乗ることになるか
わからないが、我が家の新しい車、そして初のAudi車として
満喫してみたい。
