blue deco design lab

ゴールデンウィークは京都を満喫!

今年のゴールデンウィークは珍しく忙しかった。家族が大阪に遊びに来たが、こてこての大阪観光、淡路島ドライブ観光、大阪の水族館観光、そして京都観光と、毎日忙しい日程をこなした。

京都は5/4 (火)に訪れたが、今回で3回目の訪問。大阪からの日帰り観光なので、今回は清水寺と周辺の雑貨屋めぐりに特化した下記コースで観光を実施した。

9:10am 大阪 / 梅田阪急駅を出発
10:00am 京都 / 烏丸駅到着
10:00-11:30am 錦小路市場 散策
11:30am 町家『円屋・錦・高倉』でランチ
12:30-2:30pm 清水寺見学
2:30-4:00pm 三寧坂、二年坂で買い物、祇園散策
4:00pm 老舗和菓子屋 『鍵善良房』でお茶
4:30pm 京都タカシマヤで買い物
5:00pm 阪急線 河原町駅出発、大阪へ

まずは大阪/梅田から阪急京都線に乗って、終点の1駅前である『烏丸駅』で下車。ここには錦小路という市場がひしめく有名な商店街があり、そこには和菓子屋、漬物屋、豆腐/湯葉屋、惣菜屋など様々な多くのお店がびっしりと軒を連ねる。どのお店にも美味しそうなものがあって、つまみ食いしながら通るだけでもお腹がいっぱいになってしまう通りだ。



そしてランチは、町家作りの老舗料理屋である『円屋・錦・高倉』でランチ。旗竿式町家作りの店内は、中央の厨房を挟む形で全員で10名ほどしか座れないスペースだが、如何にも京都らしい雰囲気。日替わりメニューは、おからや漬物、サラダなど3つの小鉢がついた定食で、メインは魚(さんま)の開きかお肉から選べる。料金も850円と大変にお得。魚がむしょうに食べたくなってさんまの開きを選んだが、とても美味しかったし、おかわり自由のご飯も米粒が立っていて凄く美味しかった。




円屋・錦・高倉
京都市中京区高倉通錦小路上ル貝屋町564-136
075-213-3451

ランチの後はタクシーで清水寺へ。途中、作家山村美沙と西村京太郎の家や坂本竜馬の墓などを通り、三寧坂でタクシーを降りて、一路清水寺に向ったが、ゴールデンウィークとあって凄い人だかり。清水の舞台近くの御茶屋で抹茶カキ氷を食べてしばし休憩。清水寺を訪れたのは今回で2回目だが、やっぱり清水の舞台は素晴らしい。長い年月を経ても未だに昔のままの姿で残っているのは如何に当時からしっかりした素晴らしい建築技術で建築されているかを改めて痛感。さすが世界遺産である。そして舞台の周りの緑がまた素晴らしい。秋の紅葉はさぞかし素晴らしいことだろうということが想像出来る。




清水寺の周りにはあの有名な三寧坂と二年坂があるが、ここは可愛いセンスの良い京雑貨が満載。細々とした雑貨好きの娘にはたまらないエリアである。途中の扇子屋で5,500円もするカッコいいだるまデザインの扇子を購入。そして、ちりめん山椒で有名な『やよい』に立ち寄った。ここは喫茶室も店の奥にあって、上品ないかにも京都風な店構え。思わず『はんなり』してしまう和空間だ。そしてここのちりめんも色々な種類があってとても美味しい。お土産にも喜ばれる。



ちりめん山椒 やよい
京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル上弁天町439
TEL:(075)561-8413
http://www.yayoi-ojako.co.jp/

祇園エリアでは、1716年に創業した老舗和菓子屋として有名な『鍵善良房』の喫茶室でお茶をすることにしたが、ここもお茶待ちする人で長い行列が出来ていた。待つこと30分、ようやく席に案内され、お待ちかねの葛餅とくずきりを注文したが、どちらも上品で最高の和スイーツであった。




鍵善良房
京都市東山区祇園町北側264番地
075-561-1818
http://www.kagizen.co.jp/

この日は天気が良いのは良かったが、夏日のように暑い1日で、散策は結構ハードであった。しかし、久しぶりに訪れた京都は、改めてその良さを痛感。言葉ではなかなかうまく言い表せないが、京都はかなり観光地化されてはいるものの、日本人の古き良き生活スタイル、文化、美徳、価値観などが未だ残っており、その純粋なエッセンスが凝縮されている点が町を魅力的にして多くの人々を惹きつけている理由だろう。今回1日散策してみて、改めて京都の素晴らしさをちょっとだけ体感することが出来た。また大阪にいる間、週末などを利用して散策してみたいと思う。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「好きな場所」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事