なんかつくってりゃしあわせ

なんかつくってりゃしあわせ。。。

ハロウィンのお菓子

2011-10-16 18:14:05 | 雑感
展覧会でお子様方に配るのに、お菓子のご注文をいただいた

最近天気が安定しないのと気温が不安なので
市販のお菓子を組み合わせで
可愛いハロウィン仕様のお菓子セットを作った


その数100ヶ

HARIBOのグミとクッキーとキャンディの組み合わせと




HARIBOのグミとクッキーとジャック オー ランタンのチョコの組み合わせがある



レアものはHARIBOのグミがハロウィン仕様になっているもの。
そして2つだけお菓子が足りなくなって「ぷっちょ」が入っているものがある


ハロウィンって何て素敵なイベントなんだろうね!と娘が言う

バレンタインの時も彼女は言ってた


つまり、お菓子が食べられるからだ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実は見てました。 (y.mimu)
2011-10-18 08:41:36
 先日教室にうかがった時たくさん置いてありました。もらう子は(人)羨ましいなと思ったりしました。
 いつ頃からハロウィンをやるようになったのでしょう。実はディズニーランドで一番の催し物は、クリスマスよりハロウィンだとか。お祭り物はいいですね。
返信する
mimuさまへ (わたし)
2011-10-19 04:44:56
私が小さい頃とは違って、お菓子を公然と(笑)貰える機会がなんとたくさんあるのですねー。
しかし、同時に歯の衛生も不安です。私はもう大人になってしまったから、用意係ばっかりです。お祭りは心愉しいですよね
返信する

コメントを投稿