2019年12月の備忘録
金谷リゾート箱根の朝ごはん!
旅の朝は早いJ家
一番乗りでした。あははは。
というわけで、朝ごはんは特等席にて。
まずはお目覚めのお茶を選びます。
どれを選んだか忘れましたが、オットが美容系、
Jが整腸作用的なのを選んだ気がします。

このグラスがコロンとしていて可愛い。

二人とも洋食をセレクト。
温泉宿に来た時には基本的には和食を選びがちなJですが
KANAYA RESORTですから、一応洋食のお手並み拝見!笑
Jはトマトジュース、オットはアップルジュースだったかな。

はい、サラダは収穫から始めますよ!

収穫自体はスタッフさんが行うので我々は大人しく待ちます。笑
収穫仕立てを頂きます!(土壌部分はキノコのローストらしい)

パン
「夕食のバターがめっちゃ美味しかったです」と伝えたら
持ってきてくれました!

かぼちゃのポタージュ

厚切りベーコンとエッグベネディクト

切るとトロッと黄身が。
美味しいんでしょうね、きっと。

卵がダメなJにはお魚が付いてきました。
嬉しいな。

デザート
突然ちょび髭に戻りましたが、
またしてもパンでお腹いっぱいなので構いません。爆

カフェラテで〆

他の方の旅行記などを読み漁って行ったため
ちょっとがっかりなところもありましたが
(お部屋のお茶セットとか、お持ち帰りのお箸のサービスが無くなった等の
サービスのダウングレード)
でも、改善されてる所とかもあって
食事に関しては良かったです〜。
こんな贅沢なお宿に一度は泊まってみたいです。
私も卵ダメなんです。まわりにほぼいないので何だか嬉しい(笑)
ここ数年、国内の高級宿巡りが趣味みたいになっております。
普段、趣味がないので!!笑
そして、卵、ダメなんですね。
アレルギーかしら?
私は好き嫌いなので成分的には入っていても大丈夫ですが、アレルギーだと大変ですよね。
あと、、全く美人じゃありません!笑
ぽちゃぽちゃのおばちゃんです!!
でましたね!エッグベネディクト❣️
そろそろ出てくると思って楽しみにしていましたのよ☝️きました!と声に出してしまったです笑
金谷ホテルと椿山荘のエッグベネディクトは食べに行かねば!と決めているんです。
けどJちゃんはお魚なのよねーー
はて??
エッグヴェネディクトと言えばmameちゃんですよね。笑
金谷ホテルも有名なんだー。
椿山荘には行った事ないから一度お茶しに行きたいわ〜。