やっと週末がやってきました。
まだまだヤサグレ気分満載でお仕事していますが
何とか頑張らねば。
2月の備忘録
久しぶりにコメダ珈琲に行ってきました。
カフェがオットの気分転換なのです。

Jはアイス豆乳オーレ
オ レって牛乳の意味だと思うけど、
英語仏語関係なく日本語にすると「冷たい豆乳牛乳」にならんのかい?
ま、良いんだけど。
ちなみにスタバもソイラテって言うけど、
これも大豆牛乳では?とか考え始める
まあ、米国でもソイラテ、と言うらしいので
ラテがイタリア語なら、豆乳オーレとか言う日本語と同じ感覚なのか?
それより語源云々より、いまや世界的にラテ=カフェラテと言う
コンセンサスがあるのかも。
脱線しまくりましたがお味は何とも不思議な感じ。
スタバのソイラテはコーヒーに合う豆乳を選んでいる、と
聞いたことがあるけど、なるほどね、と感じました。


オットはアイスミルクコーヒー&紅茶のシフォンケーキ

コーヒーについてくるでん六的なやつ


ケーキな気分じゃなかったJはたらこスパゲティにしてみました。
うーーーーーーーーん
人気メニューのようでしたけど。。


これもJ的には不思議味でした。


こちらは別の日の朝ごはん。PAULにて。
若い女性スタッフ二人組がおしゃべりばかりでコーヒー持ってくるのに
かなりの時間を要する状態が続いていたけど
(出来てるのに喋って持ってこない)
年齢が40代位の女性スタッフが入っていたせいか
普通にちゃんとしたカフェに戻っていた。
良かった!
蒸し鶏とケシの実のクロワッサンサンドの復活も願います!

それにしても、当初は陽性判明者が500人を下回ったら
宣言を解除するって言ってたのに、延長ですね。
このまま下げ止まりだったらどうするつもりなのかしら。
そもそも1月の時点で専門家の試算では、
こんな緩い宣言だと500人を下回るのは4月だ、と
テレビでやったのをみた記憶があるんだけど
結局2月中に下がってたしな。。。
もちろん、未知の事だし予想と違う事はあるだろうけど、
それに対応して予測って変わらないのかしら。
変異、変異って言うけども
毎年インフルエンザの型だって違うじゃん、とも(~_~;)
海外の方を招き入れるのは時期尚早だと思うけど
そろそろ国内ではwithコロナに転換出来るようにしないといけないのでは。。
微妙そうだなあ。今度コメダを見つけたらリベンジしてみますね。
なんのリベンジ?(^◇^;)
なんか私の周り、コロナ陽性者だのクラスターだのが増えました。世間はこんなに落ち着いてきたのになんでやー。自宅でも念のためマスクです。
みんなどこでうつるの???マスクをしていて感染してるのかしら?謎です。
そんなざわついてる日々ですが、私も緊急事態宣言はそろそろ解除した方がいいのでは?と思ってしまいます。お仕事、変更続きで振り回されてイライラします。笑顔で対応してるけど!笑顔もそろそろ消えそうよ!
なんかもっと別の対策がありそうな気がするぜ!
普通のコーヒーは普通に美味しいと思います。
シロノワールとか定番を食べてれば問題ないと思います。
ぜひJのリベンジで行ってみて下さい。笑
感染者をゼロにするなんて
この致死率の低いウイルスであり得るのかい、、と思ってしまいます。
意味不明な緊急事態宣言はやめて、徹底した感染防止対策で世の中を動かして行って欲しいです。
8時までの時短営業だから、その前の時間が密になると言う矛盾ーーー。
お仕事の変更も面倒ですよね。本当に。
とは言いつつ、仕事自体はしなくちゃいけないから不自由だけが残りますよね。
周りに陽性の人が増えているのですね。
それはピリピリしますね。。
自宅でもマスクなんて気が休まらない!
可哀相。。。
早く日常が戻って欲しいですね。
そこに行く人のモラルの問題ですよね
大勢で飲まないとか…
アホみたいに酔っ払って大騒ぎしないとか…
若い子にはそういう飲み方ができないなら
店側としては飲み放題は撤廃するとか
アルコール類はちょいと値上げするとか
木曜日余りにも閑散とした田町駅周辺を見て
このままじゃいかんよな〜と…
Jさんのおっしゃる通りだと思います
このままじゃ…ずっとこのままで何も変わらないよね
PAULのケシの実パン復活に署名します‼︎(笑)
行く人自身のモラルと対策で変わっちゃいますよね。
まあ、お店やっていないから帰るしかない、って言うのもあるだろうけど
お店じゃ無理だから友達の家でみんなで盛り上がりました、、ってクラスターになった、とかあったので
緊急事態宣言、ソコジャナイ感がありますよね。
これで感染者数が減ったとしても
もう、大多数の人が行なっている自主的な対策(マスク、手洗い等)と時間経過と季節が解決したとしか思えないわー。
ケシの実サンド、あれが一番美味しいです!!
うわあ コメダ珈琲だーモンモン大好きよ❤️コーヒー美味しいしスタッフさん優しくって もうねえ 幸せ度 マックスになるワンワン パスタ食べたことないけど
高級舌のJさんには 届かなかったですかあ‼️モンモン今度 挑戦してみますねえモンモン‼️パスタは 椿屋珈琲店が すんごく感動するお味ですよ 珈琲店でパスタがって思いますが 本当に美味しいですわあ!❤️Jさーん お元気でねえモンモン❤️
少し調子が戻ったようで良かったです。
コメダ、今回のメニューは攻めちゃったので
こんな感じになりました。
普通のカフェオレ頼んでたら問題なしだと思います。
パスタはお初でした。
ナポリタンと悩んだけどナポリタンだったらどもうちょっと美味しかったかも。
椿屋さんのパスタは以前、よく食べてました。
あそこのパスタはかなり美味しいと思います。
麺がモチモチで独特ですよねー。