4月の備忘録です。
TSUTAYAラウンジに行った帰り、おやつを買って帰ることにしました。
渋谷はひとりで行くことが多いのですが
珍しくオットが一緒なので、彼にスイーツを選んで貰いました。
MORI YOSHIDA PARIS (モリ・ヨシダ・パリ)のモンブラン 918円

高いだけあって、紙袋が有料とか言わないお店でした。
大きいし、1個買って一口貰えば良いかなーと思ったけど
オット君はひとり1個!と主張されたので
Jも丸々食べる事に。
モミの木みたいで可愛い


中はこんな感じ。
もっと下には栗が入っています。
生クリームもしつこくなくて、
いつもなら半分はオットに手伝って貰うのにこれはイケた!
(いや、食べちゃダメだけども。カロリー過多)


Jはロンネフェルトのアールグレイ
オットはルイボスティー


ようやく筍ご飯の登場です。
今回、筍は教えて貰った「酢」でアク抜きしてみました。
お鍋にお湯を沸かし、酢80mLと
半分に切ったタケノコを入れて15分ほど茹で、火を切って半日放置
お水に張り替えて更に半日放置したら出来上がり。
(上手く抜けなかったら再度やっても良いそうです)
Jは小さいお鍋に80mL入れちゃったけど
よくみたら大きい鍋のレシピだった。
小さなタケノコだったし、綺麗にアクは抜けてました。後始末も簡単。
この日の夕食


タケノコご飯


タケノコのバター醤油焼き&銀ダラ西京焼き

和食が好きじゃないオットですが

和食が好きじゃないオットですが
筍ご飯は大好きなので喜んで食べておりました。