初詣備忘録、これを含めてあと2回ほどお付き合いください。
今回、一泊することにした時に夕食をどうしようか悩みました。
そこで、めちゃめちゃ懐かしい、思い出の銀座アスターでサクッと
食べることにしました。
前にも書いたと思いますし、実家では定期的にこの思い出話に花が咲きます。
鎌倉は我が家からもそう遠くないのですが、実家は更に近い所にあります。
Jの初任給で初めて両親、妹&当時お付き合いしていた現オット(なぜだよ😝)を招待して食事をしたのが、
鎌倉にある銀座アスター 鎌倉賓館 (江ノ電ビル)でした。
ところが、娘に甘々なJ父が先にお会計を済ませちゃってたんです。
まだまだ若かったJ、一瞬パニックになって号泣。。。。
現オットがJを連れて店外に出て落ち着かせてくれました。
父が良かれと思ってやってくれたこと、
でもこちらもご馳走したかった悔しい気持ちと
母に激怒されてる父に申し訳ない思いとで
何とも言えない切ない思い出の地です。(今は笑い話)
結局、父にお金を渡し、後日そのお金でお洋服を買って貰ったJでした。爆
ちなみに妹は「父上、私の時はそうして(払って)くれて良いから」って
言っていました。😝
実際の妹の初任給の時は、母にも釘を刺された父は何もしませんでした。
「いや、本当にEは気にしないんだけど―」って言ってましたけどね、妹は。
と言うわけで、久々の銀座アスター
Jはシュワシュワです。

フカヒレスープと餃子


そんなにお腹も空いていなかったのに、うっかり食べたくなってしまった
カニ詰めコロッケ。
前に比べると練り物感が強くなった気がする。(ちょい失敗)


酢豚だったかな。


更にオットがレタスチャーハンまで頼んだので
結局コースで食べるくらいの感じになってしまいました。


この時、もうJは満腹
残りはお持ち帰りにして貰いました。


品のいい年配のご夫婦が、餃子1皿をシェアし、各々で麺を頼み、
その後、杏仁豆腐を召し上がっていたのですが、
もし今度来るときはJもそんな感じにしようと思いましたです。
人気のない小町通り




ホテルメトロポリタン鎌倉
(今回は逆サイドのお部屋でした)


帰ってお風呂に入ってから、オットが平らげておりました。


次は朝食編で最終回です。