2024年の出張納めも名古屋でしたが、2025年の始まりも名古屋でした。
今回は新人さんを連れての出張。
名古屋駅で待ち合わせしています。
良いお天気で富士山も美しい。

名古屋お初との事なので、ランチは何が良いか幾つかあげて聞いたところ
なんと台湾ラーメンに決まりました。
相当辛いよ、とはお伝えしておきましたが、卵を入れられないJの方が悶絶。


箸休めに頼んだ青菜炒めも味が濃い。
そして高い。爆


久し振りだったので、これも良き。
辛いし、時間も余ったので、お隣のスタバでクールダウン、、、
のはずが、アプリでの注文に失敗して3つ頼んじゃったよ。
後輩を連れていると、スマートにやろうとして逆にこういう事が起きる。恥ずかしい🫣
2杯飲んで頂きました。爆


矢場とん、、、なんも言えねえ的な。


お仕事を終えて、帰路に着きます。新幹線は別々に予約してます。
もう、昨今上司と一緒であることを強要すると(?)いい事無いですからね。
(強要はしないけど、席を一緒にする?と言えば断れないだろうし)
ま、Jも気が楽だし。
小腹が空いたら困ると思って買ったおにぎり。余計だったな。


帰りが遅くなったので、最寄り駅まで迎えに来てくれたオットと
久し振りに味の民芸へ。
(麺が続く)


海老の入っていない皿うどんがあった。
嬉しい。芥子もお酢もたっぷりかけて頂きました。


名古屋で食べずに横浜で食べる手羽先😁


オットは坦々うどんにしてました。


民芸さんの向かいにケーキ屋さんがあったので買ってみました。
今は亡き(割れた)、ヘルヤマグカップでお茶タイム。

オットはショートケーキを選んでました。


名古屋土産
X(エックス)で某虚無料理家さんが美味しいと言ってたので買ってみました。
いや、プロモーションを信じちゃいけませんでした。
Jの口には合わなかったです。(個人の感想です)


これは、好みのど真ん中。


粒々おせんべい。
次行っても買って帰ります(^_-)

