goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

1月の備忘録

2025-04-01 07:35:31 | カフェ・レストラン
もうあまりトピックはないので、まとめて備忘録としてUP
1月最終回

久し振りにウチを退職した若者と人形町付近で飲みました。
予約から何から全てやってくれる良い子です。
もうそろそろ結婚を考えているようで、
彼女の話を面白おかしくたくさん聞かせて貰いました。
若者の恋話は良いですね。ぶははは

お通しのイカしゅうまい


アジフライ


砂肝搾菜


紫蘇餃子

ご馳走するつもりでしたが、固辞されたのでふんわり割り勘
その後、スタバに移って更にお喋りしました。
まあ、彼はうちでもうまくやって行けたとは思うけど
転職して良かったと思うよ。頑張ってね!


定点観測のパッパパスタ
相変わらず同じものばかり食べている。


これは季節もの
白レバーペーストだったかな


アクアパッツア


ナスとモッツアレラの辛口ミート


オットの福岡土産


この日のお寿司はご飯が所々白く焼けていて美味しくなかった。。。
これクレーム案件かと思うけども。前回の時は大丈夫だったので。
まあ、食べちゃったしもう良いけど。


いつもの駅ビル寿司屋
ここの本日のおすすめメニューがほぼ無くなってしまい
魅力半減。このままだと危ない気がするよ。
いつでも待たずに入れるようになった事は良いけど。爆







以上!


PEANUTS + STARBUCKS

2025-03-30 11:49:00 | カフェ・レストラン
スタバでスヌーピーの企画が始まったので
早速、本日行って来ました。
新しくオープンした店舗なのでキレイですが、まだまだオペレーションはフレッシュ(不慣れ😁)でした。



 キャラメル チョコレートオーツミルク フラペチーノ®



思ったほど激甘では無かったです。


世界中のスタバで展開されているらしいですが、このグリーンのお砂糖は日本のみとか。
よく見るとハート形💚
(J的には無くて良いですけど)


スヌーピーワッフルも注文!
これ、最初トッピング無しのワッフル🧇で渡されそうになりました。
新店舗だから仕方ないですね😉

実は朝ごはんでした。


にこたまルーティーン@1月備忘録

2025-03-25 12:53:58 | カフェ・レストラン
ここ数か月、ずっと両手の指先が痺れています。
紙をめくるのでさえ、痛みとの戦いになっています。
もちろん、キーボードも普通に打つと痛いので、変な打ち方をしています。
そして、ここ一週間で、左手の手首にも激痛が走るようになり
毎日しょんぼりしています。
本日、整形外科で注射をして貰う予定ですが、どうなることやら。

と言うわけで、痛いのにブログはアップしちゃうおバカなJです。

いつもの定点観測、1月の備忘録です。
二子玉川のトラジ
我々は最近たまプラより、こちらのトラジがお気に入りです。

コーン茶サービスも健在(1月現在)


白ワインはちょび髭量、、、。


Jの焼肉御膳
ランチはこれが付くのでお得ですね。キムチはエビが使われているので
ナムルに変更


オットの大盛バージョン




手前はJの焼肉御膳Sサイズのお肉


オットのもうちょっと良いグレードのSサイズランチ


別注の牛タン三種盛り(これは欠かせない)


レバー塩味
ここのレバーは臭みもなくてふわふわで、
焼いたレバーが好きじゃないオットも食べております。




大きなケーキで有名なハーブスは長蛇の列だったので
マヨルカでエンサイマーダを購入し、おうちカフェです。

Jのピスタチオエンサイマーダ
いや、これ、なんでこんなにジューシーなの?って思う位美味しい。


オットは黒糖黄な粉を選んでました。
黒糖大好き男子(?)です。


ついでに、栗餡バタークロワッサンと言う
カロリーお化けそうなものも食べておられました。オットが。爆

シナモロールに見えるのは私だけ?
もしくはケロロ軍曹🐸
この日もおなかいっぱいでございました。

忘年会@12月備忘録

2025-03-01 07:15:40 | カフェ・レストラン
今頃忘年会の備忘録です。

下見に行ったイタリアンです。
飲み放題メニュー


コースはシェフのお任せコース。

豪華前菜
牡蠣が美味しかったなー。キッシュは隣の後輩ちゃんへ。


フォカッチャも美味しかったですけど、職場の会だと
食べるよりも盛り上げることに必死になっちゃう。
Jは今の言葉で言うと本質は「陰キャ」なのに、ついつい無理してしまう。


酸味の少ないミネストローネ


パスタ&リゾット
斬新な盛り付け!(取り分けじゃなく、このようにサーブされます)


ボンゴレビアンコ


リゾット


予約時にお肉かお魚が選べたので、お肉を。
(お魚は海老の可能性を考えてお肉にしたのですが、
お魚の方が美味しそうだった。笑)


デザート

ご馳走様でした。
滅多にお会い出来ないお偉い様が、とても喜ばせ上手な方で、楽しい時間でした。


ランチあれこれ@12月備忘録

2025-02-26 12:44:54 | カフェ・レストラン
12月の備忘録です。

ランチあれこれ

<小伝馬町界隈>
半生のアジフライのランチ。筋子を付けました。
プラス200円でこれだけ付けてくれるのはありがたい。
なかなか普通のランチタイムには時間的に行けないお店なので、
食べられて良かった。(外出帰り)



別の日
忘年会の会場下見の名目でイタリアンへ。
上司が下見に付き合ってくれたら奢ると言うので同行。笑
おそらく労いの意味もあったんだろうと思う。
アジフライの時の大ボス(女性)には自腹でのご馳走の記憶は
あまり無いけど😝


にんじんのポタージュ


トマトクリームパスタ

最後はコーヒーも頼んでくれました。
ご馳走様でした。

<休日編>
いつものフレッシュネスバーガー


オットはフレッシュネスとてりやきの2個


Jは蓮根フライにしてみました。
期待が大き過ぎて、あれ?って思っちゃった。
もっとサクッとしてるのかと思ったらシナっとしてました。
好みの問題かな。


椿屋珈琲
Jはサラダとポタージュのセット


冬季メニューの牡蠣グラタン


オットはカレー


ロイヤルコペンハーゲンの器にテンションが上がります。


Jはアイスコーヒー


オットはケーキセットだったのでシフォンケーキ。

株主優待券を一部使い、満足ランチでした。

椿屋珈琲の後、お買い物したのでついカフェに寄りたくなる。
ディーン&デルーカでお茶タイム


この手のナッティーなお菓子があると惹かれてしまう。
フロランタン系が大好き


オットはピスタチオプリン

ご馳走様でした。


おまけ
久し振りに、ドミノピザを頼んでみました。

薄い生地を選択しているので、薄っぺらさは良いんだけど
これ、別料金でチーズ追加してるんですよ。
こういうものなの?

やっぱり宅配ピザはピザーラなのかしら。。。
まあ、安いキャンペーンをよくやっているので
自分で追いチーズして焼き直せばいいのか!そうしたら熱々だし!爆

※過去に連続で配達通知が来てから1時間近く待たされた挙句に
すっかり冷めていた事があり、注文を控えてました。
(複数個所配達してJ家は最後だったもよう。。。ひどい😓)