かわいいコケ ブログ I'm loving moss!

コケの魅力を広く知ってもらいたくて、情報発信中。
コケ、旅、山が好き。コケとコケにまつわる人やモノの記録です。

このコケたちの運命やいかに!?

2010-02-25 15:12:51 | 近所のコケ

▲樹皮の上を好むコケたち




これから梅雨にかけて、
どんどん元気になっていくコケたちに会いたくて、
もう居ても立ってもいられない。


先日、コケとの新たな出会いを求めて、すこし遠出をし、
蘆花恒春園(ろかこうしゅんえん・世田谷区)へ。





蘆花恒春園は、明治から大正にかけての
作家・徳富蘆花の住まいをとどめた公園ときいている。


初めて行く場所だが、園内には
蘆花が暮らした藁葺き屋根の住居があり、
もしかしたらそこにコケが生えているかもと淡い期待を抱く。




しかし実際に行ってみると、
藁葺きの屋根には保存のためか
全体に金網が張り巡らされており、
コケどころか、雑草1本すら生えてない始末・・・(なので写真にすら収めておりません)。



残念。


しかしそのまま帰るのももったいないので、
その足で園に隣接している公園へ。



すると、そこで奇妙な光景を目にする。




まずはこの木を見てほしい。



▲クスノキと思われる。





▲幹にはびっしりとコケが。






しかし木のまわりを見てみると、
何かが落ちているのに気づく。







なにかと思えば・・・






▲コケだ!!




なぜか知らないが、コケが塊でぼたぼたと
そこらじゅうに落ちているのである。


拾い上げてみると、コケには木の樹皮がついていて、
何らかの理由で、木から樹皮がはがれたため、
そこを住まいにしていたコケも一緒に地面に落ちたようだ。










▲木からはがれ落ちそうになっているコケを発見。




なぜだろう?

老木だからか、病気だからか、
はたまた冬から春への成長過程なのか。



樹木についてはとかく疎い私は、
なぜこういう現象がおこるのか、
皆目見当もつかない。




そして、この落ちたコケたちの運命はどうなるの!?


少なくともこのようなコケは3種類、見つかった(冒頭写真)。

そもそも好んで樹皮に生えていたのに、地面に落ちてしまったら、
今後の成長は難しいのではないだろうかと、とっても心配。



どなたかこういう現象の理由をご存じの方、
もしくは「こんな理由じゃない?」と仮説を立てられた方、
どうぞ教えてくださいマセ!!

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
衣替え? (モスフォレスター3)
2010-02-28 00:08:30
小原@屋久島です。
それはクスノキが太って、古い皮がきつくなったので脱ぎ捨てただけだと思います。コケはかってに居候しているだけなので、クスノキの都合が優先するのはしかたがないですね。

あるいは、クマが爪とぎした跡かもしれません。世田谷区って、クマいますかね?
返信する
モスフォレスター3さま (バード(ブログ主))
2010-02-28 10:30:11
私の知る限りのところでは、
世田谷にはクマはおりません(キッパリ!)。笑


お答えいただき、ありがとうございます!

そうですか~。
大きくなった木々たちは
この暖かくなった日を待ち望んで
一気に伸びをしたのでしょうね。

こうなってしまっては、コケもやむなし。。。

せめて小鳥が巣作りにでも使ってくれたら
私としてはうれしいのですけどねぇ。







返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。