かわいいコケ ブログ I'm loving moss!

コケの魅力を広く知ってもらいたくて、情報発信中。
コケ、旅、山が好き。コケとコケにまつわる人やモノの記録です。

水無月の使者②―古寺のアジサイ+α―

2010-06-28 18:07:51 | コケをめぐる旅

▲「海王星」


前回と同じく、場所は鎌倉。


鎌倉には2週連続で来ている。
1回目はコケだったが今回はアジサイを見るため。


この時季はやはりアジサイ見物で大賑わいで、
私たちは混雑を見込んで朝9時すぎには長谷寺へ到着した。



▲朝からこの混みよう。さらに1時間もたつと行列ができ、整理券が配られるほどに。。



入り口で何種ものアジサイの写真が載った「長谷寺オリジナルうちわ」をいただき、
その数を数えてみること27種類。アジサイの種類ってこんなに多いのか。


ぜんぶは見つけることができなかったが、
十分その美しい世界を堪能することができた。



▲「小町」





▲「アナベル」





▲「宵の星」





▲名前わからず。でも勝手に名づけさせてもらえるなら「水彩」。
 なんか水彩画で描いたような紫陽花に見えるので。






▲仲良し地蔵さま(これも勝手に命名してます)






▲以前にも書いたが、鎌倉のお寺にはやたら生えているコバノチョウチンゴケ。



▲こちらも苔庭に定番のウマスギゴケ





長谷寺を出た後は、光則寺→お昼→鶴岡八幡宮→小町通のイワタコーヒーでホットケーキ。
おなかも落ち着いたところで、最後に杉本寺でシメ。




▲鶴岡八幡宮。倒れたと聞いてずっと気になっていた大イチョウはいまこんな姿に。
 もともと生えていた場所のよこっちょに移植されています。さらにその横にはイチョウへの応援看板が。





▲イワタコーヒー名物のホットケーキ。友人と半分こしてちょうどいいボリューム。
 おいしいことはもちろん、なによりお店の人のサービスがいき届いていて、行列ができる意味がわかった。




杉本寺は駅からちょっと距離があるせいか、
いつ行ってもすいていて、私の中では穴場的存在。

有名な階段のコケもほどよい湿気を含んで緑が美しかった。




▲杉本寺のコケ階段。建立は8世紀、奈良時代の行基によるもの。





▲階段に生えていたコバノチョウチンゴケとキノコ(マッチ棒くらいの大きさ)。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。